【サタン】ミヤネ屋&ゴゴスマ実況スレ★3 紀藤弁護士vs橋下徹 [766251248]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>260 盆に橋下と亀頭とエイトとひろゆき集めてボコボコにしよう
世界初のサリンテロ食らったり、政治や選挙が外国カルトに支配されているのに、信教の自由は絶対不可侵という理屈はどこから来るんだ?
>>221 前川がYouTubeでよく分からん哲学系ユーチューバーと
名称変更について高橋洋一・原英史(橋下にも)言われてる勝手に拒否してる前川が悪い理論に反論してたが
大分むにゃむにゃ言ってて理屈としては弱そうだったな
紀藤弁護士の実務の実態で大分盛り返したけど
まあ分が悪そうな議論ではある
>>251 電気屋でソファーに座って見てるに決まってるだろ
クーラーの節約にもなるし
>>277 ヤマガミってから毎日日本がどんどんキレイになってるな
>>247 カルト党が過半数とってるから無理という意味で無理なんじゃね
>>221 無理だよね
国民感情的には前川が正義だよ
>>156 我が市の市長させようとしていたとは
おこがましい
橋下は死ね
>>37 後ろの壺www
これスタッフ悪意あるだろwww
>>179 役所への申請が一発勝負と思ってんの?
通常、どんな申請でも事前に担当者と相談しながら申請書類仕上げるんだぞ
そして前川が言ってたのはその相談の段階で「実態伴わないから申請しても認証されないと思う」と担当者から教団に伝えて、それを受けた教団が申請を見合わせてた
役所としては極々当たり前の対応なのに突っぱねたなんて言うのは前川を悪者にする印象操作も甚だしいわ
>>232 直前に橋下に私の方が良く分かる立場にいた、紀藤弁護士は統一がメインで他のカルトには若干疎い的な事を言われたのに丁寧に反論してたね…
そもそも紀藤弁護士て他カルトもめっちゃ扱ってるのにね
XのTOSHIの時も紀藤弁護士だったしね
>>286 国民感情的にはパパ活おじさんが正義なんか
物がわかってなくていちいち教え諭されてたくせに
紀藤さんに攻撃性を向けて否定しようとする態度つづけるのは本当にダメだわ
>>259 紀藤弁護士も言ってたけど、はシゲと紀藤弁護士言ってることは一緒
ハシゲが紀藤弁護士がその宗教の教義をも踏み潰そうとしてると勝手に勘違いしてただけ
「カルト」という言葉を橋下の小さな脳で処理できずに「カルト=宗教」と認識してしまって騒いでただけ
平パニキチガイファシストハシゲが好き放題パニクってたと聞いて
>>291 生活保護の水際作戦のようにしか聞こえんな
>>232 ”反セクト法に引っかかりそうな団体は100個もある”
これ絶対反セクト法作るのは無理って前提で話進める為に用意してきた話だよな。
紀藤弁護士居ないと一般視聴者とコメンテーターは騙されるかもしれんが
速攻で反論する紀藤弁護士は流石
>>286 前川が文科省のしかも一番上の側近で詳しいのに何故か壺が騒ぐ始末w
>>302 別に100個あるなら人員増やして対応すりゃいいだけだし
言い訳としてアホすぎる
ちなみに安倍=統一の改憲案は、「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」が削除されているからな。
橋下先生のほうが論理的でしょ・・・
君たち統一憎しのあまり論理性を犠牲にしてないか?
>>146 紀藤さんみたいな被害弁護団の代表みたいな役をしている人はともかく、普通のまともな弁護士は仕事が忙しいから、テレビに出てる時間がない
>>297 > 「カルト」という言葉を橋下の小さな脳で処理できずに「カルト=宗教」と認識してしまって騒いでただけ
ご飯論法じゃねえか!!
https://i.imgur.com/Jhu0SeL.jpg >>312 ビルディング
そして田んぼ、畑、もうすべての物を全部書きなさい
分かりました
分かりました
大きく答えてください
分かりました
>>293 そらそうだろ
「文春」記者から肉体関係について聞かれると、女性はこう答えている。
「口説かれたこともないし、手を繋いだことすらない。私が紹介した友人とも絶対ないです」
「夜10時くらいから食事を始めて、いつも12時くらいになると前川さんは『もう帰りたい』って一人でそそくさと帰っちゃうんです」
また、この女性は、前川氏が自分や友人の悩みについて親身に相談に乗ってくれたエピソードを具体的に明かしたうえ、
「前川さんに救われた」とまで語っている。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_3207/ なお壺自民
当時高校生だった女性(19)を車に連れ込み、滋賀県草津市で性的暴行を加えたというもの。
車内で女性の財布から現金約2万5千円を奪った疑いもある。
サタンオブサタンの圧倒的な知識と経験は尊敬するわほんと
>>297 勘違いしてないだろ
その後も国が個別の教義内容とか無関係に献金の額とか訴訟数とかで
カルト認定するべきって論には乗らずに
献金の額と霊感商法だけ規制するべきと言ってたじゃん
>>39 こんなセット今までなかったってww
壷にしたってもっと陶器製のやつとかならあるけどw
こんなアクリル製のお粗末な記号としてのわかりやすい壷www
振り返ってみると最後はよく紀藤弁護士キレなかったな
「前川ら役人が勝手に判断してたのは違法」ということなら
「そもそも(名称変更の権限がない)文化庁に申し入れてた弁護士の会らは違法行為を唆してた」ということになっちゃうよね
>>316 平パニって大阪でもテレビばっかり出てるよな
本当終わってるわ
今日の橋下は実質マザームーン山本
324 それでも動く名無し (プチプチW 613d-Srqn) 2022/08/08(月) 14:32:12.44 ID:T0ZrUH2y00808
日テレから逃げるために裏口から出たらTBSが待ち構えたの面白すぎる
https://i.imgur.com/ajtv2B9.jpg https://i.imgur.com/yuXR7QY.jpg >>291 言葉遊びはする気は無いんよ
現実的に突っぱねた
これが当時の解釈だった
その解釈ってのは簡単に普通は変わるものでは無いのだが2015年には変わっていて名称変更が良しとなった
なぜ変わったのかは国民にとって重要な話
橋下は喧嘩するつもりで紀藤は議論するつもりだった
普段は口の上手さで勝てるが今日は地力と経験と覚悟の差で負けた
これ悔しいだろうな 喧嘩に勝てない橋下って一体なんの魅力があるんだ
東電の経営陣相手に13兆円の賠償金背負わせた弁護士に
大して弁護士としての大きな業績もない橋下が
敵うわけ…無かったね?
>>328 30年カルト相手に命かけて戦っている弁護士には勝てないよ。
美術さんの怒りと民主主義的な主張に感動したわ…
ロシアもスタッフがテレビでデモやってたもんな
>>319 本当それやめてw
自宅だから良いけど外出先で見てたら吹き出しちゃうw
井上がシックになりましたーの時の司会と声が似てるんだが同一人物かなー?
亀頭はとにかく国会でカルトを取り締まれるように議論してほしいと言ってて
橋下はカルトの犯罪は取り締まっていいけど票と労働力は残してほしいという主旨だったと思う
こんなボコボコにされたら俺ならしばらく出てこれないわ
>>329 「なんでマザームーンとか言ったんすか?」イジり面白すぎるからもっとやれ
ツイッターでパニくる壺はしげショーも見られるのか?
次はきちんと江川紹子さんと紀藤さんで平パニをサンドイッチしてあげてw
>>70 橋下捲し立てたあとの紀藤弁護士のそれはそれでが最高やった
>>342 平パニはこれからTwitter工作を開始するからw
>>338 東大出身、官僚トップの事務次官だから。
>>300 生活保護も同じでしょ
それでも本人が必要だと思うなら申請すればいいし、名称変更だって必要と思うなら申請すればいい
両者が大きく異なるのは前者は人権問題であるということ
生活保護窓口担当者が誠意を持って「これでは申請しても通らない」と本当に考えているかどうかでしょ
>>350 その割には立憲以外には構ってもらえなくて可哀想だな
Twitterやべえな
橋下を非難する地獄の海になってて笑っちまうよ
>>345 番組サイド→視聴率も上がって宮根も褒められてニッコリ
国民→統一を詳しく掘ってくれてニッコリ
winwinやね
>>297 明らかにハシゲの方はカルトも含めて規制したくないという風に聞こえたけどね
>>345 日韓トンネル取り扱ったり、過去のトンネル映像使ったり現地取材行ったり突然どうしたんだろうな
>>338 叩きやすいワラ人形として元官僚の前川さんを挙げてるだけじゃないかな
橋下の僕は祝電を一切贈らなかったというのは高評価してもいいんじゃね
視聴率悪かったらここまでやらんだろうしな
ありがてえ
>>312 どこがどのように橋下の方が論理的だったか説明してもらっていい?
>>330 言葉遊びしてるのはおまえな
「突っぱねた」わけではない
本当に「突っぱねた」と思うなら行政訴訟を起こせばよかったって話だよ
そして何故変わったのかは前川自身が「僕の判断を覆せるのは当時ふたりしか居ない」って言ってるのが答えじゃん
>>349 いやもうtwitterですら恥ずかしいわ怖いわでやれないわ
下手したら紀藤にも追撃食らうし
里帰りされるのに備えて買い物行ってたのが残念
動画上がるといいな
>>338 事務次官まで行った人だからな。
岸には確実にコンプレックがあるでしょう。
>>345 この10年の忖度に思うところあったんだろうねみんな
>>39 黄色=注意信号
黄色い壺=統一擁護のこいつに注意
というスタッフのメッセージ
>>361 もうテレビがカルト臭過ぎて腹立ったから
何年か前にテレビあげちゃったからね
>>357 紀藤弁護士が法整備しましょうと言ってるのに
橋下が各党で判断基準を決めましょうとか抜かしてて話が噛み合ってなかったよな
結局、判断基準とは党と宗教団体とのお付き合いの話ですって弁解してたけど
屁理屈を捏ねるクソガキおっさんが論破されてスッキリした
橋下が論理的だったことって今まであったか?
北村弁護士にボコボコにされてた印象しかない
>>362 まあ、仮にそうだとしてもどうしようもないんだけどな
この掲示板から誰も移住しようとしねえし
>>329 草
なんでマザームーンと呼んでいるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています