まあ誰も読んでないだろうけど産経に話の肖像画ってコーナーがあって、
いろいろな有名人や業界人が出ててね。
まあ8月は泉ピン子でそれに反応したのか泉ピン子干されるとか
スレ立ってて笑ったけどさ。
読んでて時々ムカつくのよ。
いまの60代70代くらいの話が。
バイト代がめっちゃ高かったり、は?その程度の工夫で??
っていう程度のことでビジネスで成功とかそんな話が出てくるの。
昔って工夫とかせず上の言ったことをただやるだけで余計なことは
考えるな!って世界だったんだろう、それを戦後の第一世代が
少し変えて大成功みたいな。

こんな奴らが努力だ!とか言ってるとおもうとね。むかつく正直。