華原朋美「3年後立候補」の希望語る 政界進出で「コメント欄を日本からなくす活動したい」

歌手の華原朋美(47)が9日、自身のYouTubeチャンネル「朋ちゃんねる」を更新。誹謗中傷について語った。
「お箸の持ち方すごい悪いから、よくヤフコメとかに怒られてる」と語った華原。

「病んだもん。まじで。一回、20代のときに2ちゃんねるで病んで、それで、つい最近までヤフコメで病んだ。
すごい病んだ。まじでやばかったね」と明かした。これに、夫で、マネジメントを手がける事務所「伝元」の代表・
大野友洋氏は、会社で侮辱罪について勉強したとし、「講演会できるくらい」「(訴える)手順は分かってる」と、
法的手段を辞さない考えを示した。

さらに華原は「私は、もう本当に、3年後立候補したい」と話し「一瞬でいいから自民党になりたいわけ。
すぐ辞めます。辞任します」と政界進出の希望を語った。「最低限、日本だけでもいいから、
頼むからコメント欄を作るのをやめてほしい。

それの代表作となるヤフーコメント、ヤフコメと言われる、それで何人もの方が傷を負ってるんですよ。
そのことについて、すごく私は自分の体で、自分の心で感じたので。なんでこんなコメント欄なんて
あるんだって思って」という。

華原は、自身のYouTubeチャンネルに届いたコメントで「気持ち悪くなっちゃって」といい「訴えるとか
訴えないっていうのを簡単にできるけども、それを飛び越えて、もうコメント欄っていうものを一切もう
日本からなくすっていう活動を起こしたい」

「それだけを処理して辞職しますんで」と力説。大野氏も「大賛成」と話し
「秘書として頑張ります」と背中を押した。華原は「ホリエモンさんとかに
助けてもらおう。

ホリエモンさんとか、尊敬できる先輩に」と積極的な姿勢を見せ、「団体を作る」と意気込んだ。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/09/kiji/20220809s00041000347000c.html