X



WHOブチ切れ。「日本人よ、いいかげん塩分は1日5gに抑えろ」 [581480879]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-1Tix)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:48:50.58ID:y3n1WJt/M●?2BP(2000)

1日5グラムが世界基準、日本人まだ塩分取り過ぎ

世界保健機関(WHO)は、世界中の人の食塩摂取目標を1日5グラムとしていますが、米国では心血管疾患の予防のためのガイドラインは、塩分の最大摂取量が1日3.8~6.0グラムとなっています。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO77445710U4A920C1000000/
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8b-Ovtx)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:59:40.09ID:O3/2zxwxM
俺は糖分も大量摂取してるからチャラな?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-oOR/)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:00:20.05ID:ddFJeqCLa
サタンが早死にするだけたがらいいだろ

集金マシーンだから困るのか?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b05-FpUM)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:01:11.23ID:egOhSTAY0
日本人は寿命が長いとか言ってるアホおる?
寝たきり老人が長生きしてるだけやぞ
介護要らずでいられる健康寿命は男70歳女73歳
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-oOR/)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:01:19.62ID:ddFJeqCLa
>>36
貴族に限らずそもそも食べる量は多いな。
中国とかでも女でもめちゃくちゃ食うし
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/10(水) 21:01:48.49ID:jc5jvsrB0
>>43
塩も足りない貧民国だけやな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-s6Hz)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:01:53.25ID:98WDP3wj0
夏に日本に来てみて下さい
塩が必要な原因をお見せしますよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-oOR/)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:02:23.40ID:ddFJeqCLa
>>42
生命維持装置に繋がれてる物体…
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:02:34.33ID:lqH1pLGwp
醤油きちがいができるわけない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-oOR/)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:02:43.85ID:ddFJeqCLa
>>43
北朝鮮すげぇ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 290d-KXD2)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:03:24.58ID:MQ22/fi70
特に今の時期は汗ダラダラだから5gで抑えたら逆にやばそう
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 593a-Vr+j)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:03:34.26ID:UGOzhSap0
日本の夏を味わってみろ
汗ダラダラかくんだから5gぽっちじゃ心臓とまるわ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:04:02.56ID:lqH1pLGwp
>>44
その分あいつら動くけどな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a995-3fsn)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:04:30.85ID:+I3LrVW80
昔とは気候も温度も違うんだよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:06:09.59ID:0gjf+JNA0
まとめると
塩分取りすぎると心臓や血管系の病気のリスクが増える代わりに長寿になるという事だな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-tRs0)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:06:20.06ID:xUDCUNnBK
>>1
うるせーなテドロス
お前は本当にワクチン打ったのか?
打ったエビデンス出せよ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-l2bB)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:06:23.30ID:FBUcCjpm0
>>12
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-999X)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:07:10.30ID:Ye2EcBqF0
日本は気温と湿度が高いから汗をかくので塩分高くていいんだよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-oOR/)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:07:26.13ID:SE/LrWIXa
>>56
確かに…
めちゃくちゃ働くな。
ジャップの労基法はクソすぎる。
そら抜かれるわけよ。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-oOR/)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:07:53.42ID:SE/LrWIXa
>>58
ロシア人「ストゼロはドラッグ」
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb9f-XGW1)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:08:36.30ID:8RJuWb8A0
そもそも日本の食事が欧米化したのに
塩分だけ違うなんてありえるのか?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1306-xNV6)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:09:22.13ID:MIR4PDmu0
森元っちゃん「WHO are You ?」
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/10(水) 21:09:34.02ID:mt7rm+Kj0
夏はラーメンの汁まで飲んでいいぞ 塩分は正義
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:04.64ID:0gjf+JNA0
とどのつまり病気の元のほとんどが免疫系の耐性によるものだと思うんだよね
コロナ、アレルギー、ガンなどなど
塩分関係ない
塩分関係あるならイルカやクジラが若年で心筋梗塞になって死んどるわ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d0-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:49.59ID:o137V7kd0
タマゴは一日何個まで食っていいの
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-weWf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:52.05ID:Tar0Awwg0
>>43
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sadd-uBt6)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:55.84ID:f7v37op2a
>>43
基本的な栄養素である塩すら足りない貧困国以外はみんな取り過ぎなんだよな
長期保存といったらまず乾燥、次に塩蔵なのは世界共通
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-v8TN)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:11:38.87ID:8vIWnata0
こんなもん気にしてたら何も食べられないだろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:12:06.94ID:XwzlD8P9a
日本以外に言えないのか
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:12:54.65ID:0gjf+JNA0
アメリカとかどう見てもチーズやベーコンの塩分は計算に入れてないだろ
小さいピザ一枚で日本人の塩分軽く超えとるわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:13:30.95ID:FQ07lUv60
日本は健康寿命・長寿国ランキング共に1位常連なのにうるせーよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-kXbV)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:13:42.49ID:K3RLMIyc0
>>92
レモンとか酢とか、その他スパイス使ってから言えよ
味にはまだ億があるよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-v8TN)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:14:13.87ID:8vIWnata0
>>99
アメリカ人「フライドポテトのシェイク漬けうめえ」
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-D0hd)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:14:50.48ID:mG3mbH7Nd
>>43
暑いところのモンゴロイドは比較的多く取るって話じゃないの?これ見たら
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8b-srwP)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:14:53.15ID:KmyhjJbQM
>>106
だって米に合わないし…
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3178-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:08.94ID:C0KuqEyN0
高温多湿の日本だと塩分多めに取らないと死ぬわ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb7-EN5k)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:16.05ID:+xvexZBl0
アメカスはデブしかいないが🐖
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:20.72ID:0gjf+JNA0
>>105
そもそもが減塩ブームが浸透してこの量だからな
減塩梅干し、減塩醤油、減塩味噌
もはや病院食にするしかない
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-tRs0)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:43.67ID:xUDCUNnBK
嫌煙ワク信のテドロスが塩とるなって言うんなら塩たくさん食わないと身体に悪いぞ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9dc-mCwh)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:48.98ID:YY+KhPCj0
韓国は日本と比べても比べ物にならんくらいさらに塩分とってるけど
韓国人の健康ってどうなってるの?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:16:29.10ID:0gjf+JNA0
塩分をゼロにすると人間は死ぬ
つまり塩分を減らすと…
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d2-rkQs)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:16:29.47ID:LSNdCEPE0
塩飴とかマジキチ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 318f-CNs3)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:16:33.68ID:OIX26J+60
健康寿命が伸びるの?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa55-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:16:53.58ID:gOebkM7wa
血液検査したら医者にもっと塩分取れって言われた
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-N11w)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:17:03.76ID:FQ07lUv60
>>117
韓国の健康寿命3位だったわ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-woMg)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:17:20.48ID:o3JJ+DnD0
>>106
家康の奥さんの逸話や
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb9f-LlKD)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:17:24.45ID:atLMiDSJ0
今高血圧で6gやってる
弁当は諦めてお惣菜は2回に分けて食ってる
おにぎりもものによっては高いよねぇ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b56-K3uf)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:18:44.41ID:0gjf+JNA0
減塩減塩言ってるのはもしかして日本人の寿命を減らそうとしてるんじゃ?
統一教会が裏にいるんじゃないの
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-tRs0)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:19:14.14ID:xUDCUNnBK
>>127
頭の悪い人ってそうやって悪魔カルトに騙されて地球から消えていくんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況