X



お前ら、銀歯とかダセーから白いかぶせ物に変えろよ 保険適用で出来るぞ [433358392]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/11(木) 00:00:47.73?2BP(1000)

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000027.000057727

3年間で3.6倍と増加、最新の厚労省患者調査からわかる歯科矯正初診患者数推移

図1.平成29年から令和2年にかけての1日あたりの歯科矯正の初診患者数の推移
出典:厚生労働省「平成29年・令和2年患者調査 」歯科診療所の推計患者数,初診−再来×性・歯科分類別よりDRIPS作成
矯正の初診患者数3.6倍、再来患者数1.8倍の結果
厚生労働省より最新の「患者調査」の結果が発表されました。3年に1度調査される各疾患ごとの初診・再診の人数の調査に用いられるものです。2年遅れで発表されますので、コロナ禍以降の初の患者調査の結果が発表されており、コロナ禍における患者数の推移が読み取れる重要な調査結果となっています。
詳細な結果の考察や以下のトピックに関しましては弊社ホームページにて詳細を掲載しておりますため、ご覧ください。
https://www.hanaravi.jp/corporate/index.php/2022/08/10/kanjyachousa/
性別ごとに見る初診患者数では、男性は1.7倍へ増加
初診患者数は女性は4.8倍と顕著に増加し、身体への本質的な継続投資が求められる傾向に
増加数では10代前半が最大、増加率では30代前半が2.4倍と最大
今後人生100年時代を見据えて予防的観点から、20〜40代の大人の矯正もさらなる増加を見せる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 319c-A7uQ)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:25:19.21ID:FppNNzAT0
https://i.imgur.com/N92RIb7.jpg
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-1jxy)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:25:25.93ID:AMQ+FnrH0
>>46
技術的にできないって意味だぞ
その歯医者が勉強不足なだけ
制度的にはできるはず
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-1jxy)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:26:01.06ID:AMQ+FnrH0
現状、使えるものは大事に使って
それでもボロけてきたら交換
そうやって生きていくしかない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-O7TV)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:26:36.65ID:bPcZGRYtM
銀歯とクラウン入れてるけどここ8年ぐらい歯医者行ってないわ
やばいのかこれ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:27:28.79ID:iDLT6/K0M
硬度でジルコニアが囃されてるが
ものは限度で銀歯が粘性も耐久性も良い
アレルギー問題はあるから人それぞれ
今はちゃんとした歯医者だとレジンでもかなりの強度がある
2000年代の町の歯医者のレジンは電動歯ブラシで擦り減って無くなったが
今のレジンの詰め物はそんなこと無いからな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-KrY9)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:27:46.90ID:YQWM+ihQ0
銀の価格高騰で白いの保険適用範囲広くなってるって聞いたけどホント?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SmWo)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:23.20ID:RWR8a8Y70
>>50
制度的にできないって言われたけど
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1384-22Rn)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:28:49.83ID:uTnK2mf00
ブリッジは無理って言われた
やるなら50万て言われたぞ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-O7TV)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:05.35ID:bPcZGRYtM
>>62
8年前につけてもらったんだがそろそろヤバい?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-VvAm)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:23.35ID:3C4A+6L0M
いつになったら熾烈矯正保険適応になるの?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:31:40.61ID:iDLT6/K0M
>>57
銀歯は銀が高いんじゃなくて
パラジウムが高騰してる
パラジウムは銀歯に20%くらい含まれてるが
純金よりも高い。
ちなみに銀歯には純金も10%くらい含んでる
これは決まってるから変えられない
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:33:52.46ID:iDLT6/K0M
銀歯は銀とか言ってるが割金に純金やパラジウムを結構使っていて純銀の割合は半分くらいしかない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:27.81ID:iDLT6/K0M
ヤッターマンは歯が光ってるがあれは銀歯だからな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38c-woMg)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:36:43.46ID:+/T5TRr70
奥歯には使えないでしょ
レジンだと速攻で欠ける
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-KrY9)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:37:28.65ID:YQWM+ihQ0
>>66
解説ありがと詳しいな兄さん
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:37:53.55ID:iDLT6/K0M
奥歯は粘性と耐久性に富んた物質が必要
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:39:46.82ID:iDLT6/K0M
セラミックやジルコニアは陶器だから良く考えたほうが良いな
ビッカース硬度は高いが衝撃に弱い
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-1jxy)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:41:52.73ID:AMQ+FnrH0
>>85
なんでそんな詳しいの?
インターネットで調べたの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SmWo)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:02.78ID:RWR8a8Y70
75万と6万じゃ迷うわ
40超えたおっさんにそこまでの価値あるのかと
でも親知らず以外の奥歯二本抜くから犬歯の一つ置くまで銀歯になるらしいから銀がバレバレなんだよなあ
できれば白くしたいけど
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:42:02.86ID:iDLT6/K0M
陶器の意味が解らない人がセラミックのクラウンを入れる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-SeKl)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:44:27.98ID:MwRHcGQCM
セラミックはマジで欠ける
2年でヒビ入ったわ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:46:50.96ID:iDLT6/K0M
てかそもそも歯が金属色だと何で恥ずかしいんだ?
銀歯や金歯なんてかなり昔からあるじゃないか?
古代エジプト時代から金歯なんてあるんだが
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SmWo)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:47:53.35ID:RWR8a8Y70
>>91
インプラントって抜歯しててもできるのか?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bad-ILGY)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:24.00ID:SS05ADtC0
>>88
無知なんだろうけど、セラミックとジルコニアは全然違うからな
セラミックは削れないけど、ジルコニアは削れる
そんでジルコニアは硬すぎて、年月が立つと噛み合わせの歯との高さが狂ってくるから削らないといけない
手間がかかるし歯に対しても負担
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:49:19.14ID:iDLT6/K0M
歯が金属だとカッコいいだろ?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e156-zBZN)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:58:16.92ID:7WbxjmZj0
>>101
基本、健全な歯は削らない
金属と歯はしっかりくっついてない、それだけ強力にくっつける接着剤(接着セメント)なんか無かった
ある程度金属を削ったら、超音波振動させた金具で古い接着剤を剥がすだけだよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb95-6OZ1)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:58:20.21ID:ksQJUGiM0
奥歯は出来ない事はないが。
強度的に無理っす、って言われたわ。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-N11w)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:59:06.59ID:V3g44xme0
銀歯とかジジくさ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SmWo)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:59:40.85ID:RWR8a8Y70
面倒臭くなってきたから放置しようかな
別に今の奥歯一本つづ抜けた状態でも支障ないし
親知らず放置したら倒れてきてブリッジ入れられなくなるみたいだけど
そこまでいったら最悪インプラントにすればいいんだろう
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SmWo)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:01:43.81ID:RWR8a8Y70
抜歯した歯も銀歯だったから銀歯に対して何も信用してないんだよな
奥歯ブリッジにしたら計8本が銀歯になるし
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-6TeW)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:01:49.15ID:iDLT6/K0M
歯医者の仕事は虫歯育ててリピーター増やす事
虫歯を大きくして自由診療の治療すること
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-SMvG)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:04:04.60ID:fI1iv9cV0
>>111
インプラントしてる芸能人って根元が黒ずんでて下品な印象あるんだけど所謂ブラックラインって防げないの?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-SMvG)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:07:43.52ID:fI1iv9cV0
>>115
坂上忍とか田村淳って当然金かけてるとは思うけど黒ずんでるとまでは言えないかもしれないがそれでも根本不自然じゃね?
インプラントの場合はあれが限界なん?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9167-Ln33)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:08:38.06ID:q2iP662n0
レジン入れられたけど一回で虫歯3本治療終わった
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bf5-5j7c)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:13:09.01ID:ZjMocmgA0
銀価格上がって悔しいのか?
銀歯6本のオレ大勝利やん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bad-ILGY)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:17:32.84ID:SS05ADtC0
>>116
体質にもよるからなんとも言えない
あと、歯が抜けて何年も放置したり、何年もブリッジにしてるところは骨を増強する材料を入れる必要がある
顎が細かったりしたら当然インプラントの見た目に与える影響もある

いろんな要因があるとは思うけど、基本的に自費診療選べば間違いない
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/11(木) 01:19:39.92ID:Twx+plcB0
>>14
噛んで変形してく金属は金歯だけじゃないの?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-AY2q)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:19:43.76ID:acSLB+Ax0
アマルガム美味しい
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-jVOG)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:24:42.61ID:sBLOb1y00
保険適応できるならしたいんだが?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-c59T)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:33:59.69ID:btA46w/E0
安くて丈夫な硬質プラでやれないのかなCASIOが
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 912a-dJ4b)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:35:47.47ID:ib2/Ab3Q0
割れない銀歯の耐久力(´・ω・`)
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d8-MMF3)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:44:58.40ID:E5aTzLkB0
AV女優はやってほしいわ
フェラするとき銀歯見えると萎える
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-xRJK)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:00.11ID:meF8Ijpdr
漏れの廃車なんてはっきり銀歯は体に悪いからセラミックにしろって言ってくるわ
保険のこの白いやつは薦めてこないな

上に書いてるやついるけど、ごちゃんで薦めてくるってことは要警戒、頑張ってセラミックにしたほうがいいのか
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9306-rkQs)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:21.33ID:Ml7LxWab0
>>40
保険の銀歯なんて金属高騰に診療報酬改定が追いついてなくて
儲けが殆どない慈善事業だぞ

セラミックなんてすぐ割れるし割れるたびにコア削るから
審美以外での金属より優位な点なんて何もない
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-7XjG)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:49:51.53ID:4baWmGwGp
なんか表側だけ白い銀歯になったわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-xRJK)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:00.55ID:meF8Ijpdr
>>108
若い子にもガンガンインプラント入れてて震えたわ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e14c-SmWo)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:50:09.35ID:RWR8a8Y70
筋トレって確実に歯に悪いよな
食いしばって歯が駄目になる
ビルダーとかインプラントじゃねえのかってくらい歯白いし
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6189-l51t)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:16:24.33ID:YxJF28Vv0
>>130
ここでも言ってる奴がいるけど
臼歯部にゴールドはマジでオススメできる
特に大臼歯部は見た目気にしないならゴールド一択

そのくらいゴールドは物性がいい
適当な歯医者で入れても金は伸びるから辺縁覆ってくれるし何より適度に柔らかいから対合に優しいしそもそも割れない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d324-3EC4)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:28:21.60ID:4mTM9V8r0
>>119
バーーカ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-AY2q)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:50:54.80ID:2D7AdYho0
セラミックは良いけど調整が大変だよ
ほんの少しの噛み合わせが悪いと頭骨に頚椎のバランスと形が悪くなって脳の収まりが悪く頭痛持ちに成りかねないよ

腕のある歯科技工士を捕まえないと残りの人生を無駄にするw
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-1jxy)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:51:39.75ID:AMQ+FnrH0
チタンで!
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-xRJK)
垢版 |
2022/08/11(木) 03:04:24.41ID:meF8Ijpdr
>>139
ゴールドはおばあちゃんが笑ったときに見えて気になったりした思い出があるんだけど、体のこと考えたらゴールド良さそうだね、ありがとう
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM53-XHmz)
垢版 |
2022/08/11(木) 03:13:01.91ID:6Ut1ON/QM
齒ボロボロだわ~
まああと十年も生きないだろうしもうええわ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 536f-rkQs)
垢版 |
2022/08/11(木) 03:18:40.20ID:3N6UkUy00
銀歯より削られるしぬめぬめしてくるしズキズキするし金属の方が相性がいい
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1af-Uod3)
垢版 |
2022/08/11(木) 03:24:46.78ID:4pATm5f30
>>142
セラミックは強度が売りだけど調整が上手くいかないと、かみ合わせが悪いままで馴染まないよね
銀やキャドキャムのが削れたり変形するけど
それの方が馴染んでいいってなった
どうせかぶせ物した歯なんて長持ちしても10年位で痛くなるか外れるか割れるかで再治療するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況