【大地の怒り】群発地震!30分で7回、北海道 [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 履歴
発生時刻: 2022年8月11日 1時04分
震源地: 宗谷地方北部
最大震度: 3 M4.0
発生時刻: 2022年8月11日 0時59分
震源地: 宗谷地方南部
最大震度: 1 M2.1
発生時刻: 2022年8月11日 0時55分
震源地: 宗谷地方北部
最大震度: 2 M3.3
発生時刻: 2022年8月11日 0時53分
震源地: 宗谷地方北部
最大震度: 5強 M5.3
発生時刻: 2022年8月11日 0時48分
震源地: 留萌地方中北部
最大震度: 1M 2.1
発生時刻: 2022年8月11日 0時46分
震源地: 上川地方北部
最大震度: 1 M2.4
発生時刻: 2022年8月11日 0時35分
震源地: 宗谷地方北部
最大震度: 5弱 M5.1
北海道に震度7とか6強とか来ると思わせて全く関係ない別の場所で揺れそう
まあ北海道なら…って思ってたら数日後に首都圏で来るやつ
北海道なら人少ないし被害も少ないだろ
熊や鹿の睡眠が妨害されたぐらいか?
地震範囲狭くね?
札幌どころか旭川も揺れてないとか
そういや、長万部だかで噴水のように地下水が出たな
すごい離れているから無関係?
でも地震って、そう遠いかもしれないモノも関係するんだよな
東日本大震災クラスの場合は
東京都民は毎回騒ぐから、今からガソリンスタンド行って給油しておけ
コロナの影響でスケジュールに影響出たがついに始まったぞ
そう、アセンションの始まりだ
>>7 なんかレス見かけた
スレたってたのかな
忘れた
>>12 真夏に停電とかしたらすごい数の死人がでそう
島と大地の怒り!
島と大地の怒り!
うおおおぉぉ~!
災害も見えない安倍ちゃんの死すら感知できない
似非宗教金の亡者のカルトに支配されてちゃこんなもんよ
なんで南海トラフ地域だけ地震起きないのかね
震度5連発してくれないとヤバイだろ
新潟、長野の地震率みろよ
あれは定期で来てるからなんも思わんが南海トラフ地域だけは一回も地震来ていないのがヤバイ
定期的にくる震度5は災害来ない認定だから実は問題ない
ここ核廃棄物の最終処分場候補地の近くやな
幌延町
地盤安定してるとか嘘じゃねえか
日本に核廃棄物を埋められる安定した地層など存在しない
>>4 もう死んだんだし
次のターゲット見つけなよ…
スヌーピーのアレ思い出したわ
>>46 1週間ぐらい前にはまさに幌延が震源の地震もあったからな
震源浅いし
まあ幌延の核廃棄場は多くの反対で中止になって今は研究施設だけだから命拾いしたろ
https://www.jaea.go.jp/04/horonobe/yumechisoukan/index.html >>47 政治🤔
日本って国だったっけ?宗教団体だったはず🤔
>>43 しょっちゅうグラつくのと溜め込んでズドーンは違うよな
いいことを教えてやろう、、
ワイ北海道民やけど震源地でも停電すら起こってないやで、
だって、震度5強やろ大したことないって、胆振東部のほうがひどいって
今地元の警察が一昨日大雨降ったから、それで土砂崩れ起きてないか、確認しとる。
>>7 なんか勘違いしてるようだけど嫌儲は安倍ちゃんのファンコミュニティーだからな
尻穴のしわの数まで知ってるのが当たり前
だって地震起きても、普通に気付かず5ちゃんの掲示板で面白いの探してたもの
親に言われて初めて気づいた
北海道は無事でした。
てかこんな大きくもない地震で北海道が怒ってるわけないやろ。
まぁ、この先の日本の大地震の前兆かもしれんがな。
連休初日だから1000人近いライダーがここらに向かって走ってたはず。
北海道最近、某ウイルス増えてるから、それで大地が怒った可能性はある。
>>7 自分は知ってるよ
歳がタメで誕生日も同じ月だから
たしかに、詳しいところは避けるが、日本海側の道の駅自分の町から120キロくらいドライブしてたら、すごい大型バイク乗ったライダーたくさん自分の車抜かしてったな。
>>59 その地震の時、震源地とか少し田舎のほうは車があるから
シガーソケットから電源取ってスマホの充電とかできるけど
ニュースで見たのはどこか知らんがおそらく札幌北区で
街がブラックアウトしてるが、ソフトバンクとかドコモが用意した
スマホの充電ができる機械に人がウジャーっと殺到してたのが最高にバカらしい
モバイルバッテリーを持ってないのか持ってても使い果たしたヤツらばかり
それだけスマホが大事なら、モバイルバッテリーを2・3個持ってないのかよ
北海道の話はそれで終わるけど、今、コロナになって自治体の食料が届かないとか
文句言っているヤツは、ホントに日ごろから災害備蓄とかしてないし
都内だったら去年から言われていたけど、もしかコロナにかかったらの準備をしてない
アホって想像以上に多くいるのな
信じられんわ
小さい道の駅でも、大型か、中型のバイクが多くて10台少なくても2台くらいは止まってた。一度にそんなかずとまってるの初めて見たから、びっくりした。
ワイの家には、屋根一面にソーラーパネルがついてるのと、結構な量の水と、乾パンと何つけなくても食べられるパンとクッキーっぽい非常食がある。ちなみに自慢じゃないというか、日本っていう国ではこれくらい装備しておかないと大きな災害とかあった時まずいから備えてる。
でも、マジでソーラーパネルはずっと住む家とかやったら、つけたほうが絶対いいと思う。
だって普通に生活するときでもそれで発電した電気使えるんやで、しかも残った電気は売電って言って売ることもできるから、つけるときはまあまあお金かかるけど、後からプラスになったり、もしもの時スマホとかも使えるで
まじでお金に余裕あるなら、ソーラーパネルつけたほうがいい
災害あっても5ちゃんに書き込み出来るで
電力日光あたれば発電されるからな、
核の処分方法知っとるか?
あと核の埋め立て地の最終候補はその、市と町が名乗りでてやるもんやから、その市と町は自分から名乗りでとるし、実際に北海道にある核の処理方法の研究しとる博物館は、研究して、その土地でほんとに処理ができるのか、調べたりするだけで何十億ともらってるからな、
あと北海道の埋め立てになる核は、本当は再利用されるはずやったのが、地震で研究中止になったから埋め立てになったんやからな
そんなことも知らずにいうだけ言うのやめろや
でも大きく揺れたのは、震源地の近くと震源地だけな模様
復興オリンピックの建前狙いの人工地震なんだろ
とりあえず札幌を壊滅させてお涙頂戴
>>16 旭川市はとにかく揺れないことで有名
そのうち熊本みたいになる
>>53 研究施設を残したことで推進派住民にとってはチャンスが生まれてしまった
>>74 3.11の時に思ったのは基地局とかが停電したらネットは使えないなってこと
ラジオが生きていたね
あの時はまだ寒かったから、ガスと灯油でなんとかなったけど
夏はクーラーが電気で生きていて欲しい所だね
冷蔵庫も
>>78 それで言ったら大陸の方がでっかい火山だが
さすが北海土人
マジで日本滅ぼそうとしてる祟りでもついてるのかな
誰のとは言わんが
石川の地震に似てる気がする
多分”何か“が海底で動いてる
こんな半島方面でも例の人工地震の原因と言われる
地中に二酸化炭素閉じ込める実験してるの?
数年前の北海道地震も人工地震じゃね?って言われてるよね
結局組織としてるし川じゃないしスマホで撮ってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています