>>40
2時間前のレスに亀レスだけど
「水泳指導の手引き」っていう文部科学省が出してる資料見たけど
泳ぎ方の教育ばっかりで水を危険だと教える内容や溺死に関する指導内容は書かれなかったよ
他に全国規模で徹底されてる水の危険性を教えるガイドラインの資料があるのならそれ教えて?

溺死に至る仕組みをなんで教えないの?
人間がどうして溺死してしまうのかという溺れるメカニズムを理解させないのはなんで?
どれだけ泳ぎがうまくても死んでしまうよってなぜ教えないの?

泳ぐ場面って人生でどんだけあるよ?
水場に近づかなければ、水に入らなければ、命を危険に晒すこともなくなるのに
学校教育がやってることは子供の命を守るのと真逆の行為だぞ

水を怖がらず、興味本心で水に入ることを推奨し、泳ぎがうまければ救われるかのような教育しかしてない