X



日本ってなんで記録的な大雨降るようになっちゃったの? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-Pz2b)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:01:08.34ID:Nw02Ln9f0
アホほど台風が上陸してたのに毎年水不足になってた昭和ってどんだけ異常な時代だったんだ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8685-CENE)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:01:44.83ID:5tn9zmPu0
>>47
広島の大雨は飲み会だったか
天ぷらは山梨の大雪だっけ?
思い違いしてた
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-VZNF)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:02:58.78ID:VQfgud080
政治がこれだから
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4251-xlpV)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:03:46.63ID:RES7zr330
記録を取り始めてどうせまだ50年ぐらいだろ
そりゃ新記録も出ますわ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 318f-mhOm)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:03:59.37ID:y/8A7FMK0
河川の氾濫って仮にダムの水を事前にすべて空にしたとしても防げないの?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-b2kY)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:04:29.46ID:EV5wgi730
日本において過去の記録が正しいものだと考えるのはいささか日本に期待しすぎだと思う
過去の降水量が過小に捏造されてただけ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-7Dx1)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:05:37.67ID:flVDCEhF0
たくさん来てたほどほどの台風が形を変えて先鋭化してきた感じがする
もしかして“大いなる意志”が日本列島に対して試行してるのか…😱
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-Pf0Y)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:05:40.19ID:BX/Eh0XO0
>>43
夕立って呼ばれてたが
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-i+jQ)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:06:11.96ID:OOysy9p+0
あんま変わってはない
ただちゃんと観測して公開できるようになっただけ
僻地でもある程度正確に観測できる観測機置けるようになっただけでしょ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:07:09.32ID:7aPWq7390
安倍晋三
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-vHMJ)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:07:44.40ID:wM+V1Gk7r
大雨の回数が増えたのは事実なのに否定する奴はなんなの?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-wj97)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:07:50.76ID:QvvJmuso0
きこうへん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e187-hOVE)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:10:57.30ID:MoF0mKQb0
割と真面目に天罰じゃね?
猛暑も異常だし
サタンジャップの駆除が始まりつつある
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-lfOk)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:14:29.70ID:7jn8VGw+0
観測史上最多が毎年どこかの県であるよな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-oBTN)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:16:28.46ID:AKuFGjpB0
帯状なんたらが増えた感はあるな
集中豪雨域が渋滞しちょる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-7Dx1)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:16:46.73ID:flVDCEhF0
>>57
ダムの水はダムの周りに降った水を蓄えるだけだし降雨地域が広範囲の台風ならそのやり方でも期待できるけど
線状降水帯みたいな一部の山川だけ狙うピンポイント攻撃の場合は予想外れたらダムは空のままだし一部の川は氾濫するしでリスク大きいから無理でしょ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-vHMJ)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:17:21.91ID:wM+V1Gk7r
>>76
温暖化は嘘とか言ってる層かな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41df-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:20:16.71ID:9FDzxbaU0
老人を減らせばすぐ省エネになるぞw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b7-r+jE)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:21:28.55ID:WK+jtnhW0
地球温暖化や気候変動は金儲けのために言い出したとか言ってるからな
人間の数十年スパンではなく何万年何億年という地球視点から見て考えろとか言い出す人たち
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 453d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:22:12.02ID:7mrI/5wi0
東京なんて記録的豪雨降った記憶ないしな
たまたまだろ
その地域に降っただけ
年の降水量が増え続けてるならともかく
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-kao1)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:23:31.48ID:b4+vt2xxa
記録するようになったからだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d56-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:23:39.20ID:ujC4rAOT0
日本だけやないねんで
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-wj97)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:23:58.32ID:QvvJmuso0
シトシトとふる雨が少なくなったわ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd62-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:27:06.61ID:UvImKGtCd
昔から降ってたけど観測網が発達して局所的な雨まで記録するようになっただけ
にわか雨で冠水とか昔からあったけどいちいちニュースにならなかった
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93d-6KaI)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:27:45.85ID:bxy6hSBs0
アメダス運用開始から50年弱で降雨量観測地点が全国1300箇所だっけ
そんだけあれば毎月全国のどこかでその地点の過去最高を更新しても確率的におかしいは思わんな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42b8-AF7r)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:27:46.52ID:WROmZHhn0
線状降雨帯だっけ?
今年が特別な訳じゃなく、今後も続くようになるんだろ?
毎年、大災害だな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-WGoL)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:30:31.28ID:O4WqPc4Sd
北海道の梅雨無しは変わったかもな。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-wj97)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:33:20.61ID:QvvJmuso0
線状降水帯ガチャなんよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-t9lR)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:33:34.10ID:bGK0zw+a0
毎昼「ハゲシアメ ハゲシアメ」って念仏唱えてるアホがNHKにおるんや
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c9-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:35:06.28ID:Kv9SeVh30
ちなみに大雨って人工的に作れたりする?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3150-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:35:54.96ID:I6EBO4ty0
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/fig/an_wld_r1.png

全国(51地点平均)の日降水量200mm以上の年間日数
全国の日降水量200mm以上の年間日数は増加しています(統計期間1901~2021年で100年あたり0.04日の増加、
信頼水準99%で統計的に有意)。
最近30年間(1992~2021年)の平均年間日数(約0.12日)は、統計期間の最初の30年間(1901~1930 年)の
平均年間日数(0.07日)と比べて約1.7倍に増加しています
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/extreme/images/day200mm_p.png
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c285-1rNW)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:36:20.18ID:ftYjoZa/0
温暖化で氷が溶けて、地球を巡る水分量が増えた
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41df-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:38:01.90ID:9FDzxbaU0
>>101
人口も増えてんだからちょうどいいなw
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-PHHH)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:41:09.47ID:bYnpNTtEd
人類が記録してる期間が短いから
今がそういう時期だから
人類よ調子に乗るな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e10d-jA1L)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:41:20.80ID:g30a9uYR0
年間降水量は変らないというジンクスがあるから
今年は梅雨がなかった分、帳尻合わせが来る
うちも30分で60mmの大雨が来た
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-tuvs)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:42:14.67ID:jUZjaPfzp
>>51
チンピラ維新は知らんけど
れいわはちゃんと災害支援するやろ
自助責任逃れ惰性中抜きの自民アテにするよりは
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4634-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:42:55.72ID:RxMi4BB30
海が温まってしまったからだよ
島国日本は不可避な現象
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edf1-mhOm)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:46:16.95ID:m/bfQ4/m0
記録の捏造してたから
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c9-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:04.23ID:Kv9SeVh30
>>108
山あるとこは降りやすいもんね
恐ろしー
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 612a-0d5b)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:59.86ID:bMkF8lHg0
気候の変化と共に生態系も北上していってる(´・ω・`)
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b7-o9g6)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:49:15.24ID:i5R3PTjR0
山火事に熱波で世界中騒いでるからなあ
ただの風邪だし気候変動なんてないぞ
ネトウヨ思考法を実装し悪に染まれ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sab1-lIuZ)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:50:30.03ID:76LSpsXga
今まで記録も禄にとってこなかったから
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d287-lg4B)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:51:02.62ID:+HwOcOvC0
日本の亜熱帯化
ゲリラ豪雨とか言ってるけどあれただのスコールだから
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a0-HTOx)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:51:10.52ID:AiO5DODc0
ここ何週間も毎日豪雨級の小さい雨雲が点在してて
バイクツーリングどころじゃない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-m8o1)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:52:12.48ID:yQcrD2sKr
中国大陸が熱源になって雨雲が発達するようになった
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-C8HZ)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:52:22.70ID:HncoqZF8a
ネトウヨ「中共の環境破壊がぁ〜!日本は環境先進国!」
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-o09M)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:53:37.22ID:dPwpW+Uqa
ジャップって気候変動問題やそれに取り組む連中を冷笑してるけど日本が気候変動の影響モロに受ける国だってのを自覚してないんだろうね
まあ自業自得って言われてもしょうがないね
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-7mmI)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:55:54.08ID:9Ux2qdN6M
中国人が先進国の暮らしをするとこうなると20年前から言われていたのに
自民公明政権は中抜きするために
氷河期から仕事を取り上げ中国に仕事を持って行った
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0651-SOMV)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:56:40.48ID:770+ajTm0
DSによる人工降雪
奴ら異常気象をでっち上げてるんですよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-evuP)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:58:42.89ID:q2edrZZ70
>>122
車社会なのは変えられないし
バス電車なんて貧乏な国になった今インフラ整備できないし
電気自動車もまともなの作れないし詰んでるからな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8291-xNev)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:00:28.41ID:ydPlkpV40
今月一杯30℃以上続くし
ほんと地球の高温化のヤバさを実感してきたわ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-evuP)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:30.69ID:q2edrZZ70
>>126
埼玉は暑さに耐えられない人間は住んではいけないし来てはいけない
そのかわり津波は来ない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-GDS4)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:01:47.52ID:otMpp7v8a
ぶっちゃけ東日本大震災の津波と比べたら雑魚すぎだろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Q994)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:11:15.76ID:yLuCj6x00
地球寒冷化説の人はこの時期息してないな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-hOVE)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:19:00.39ID:Vj4he72UM
地球の歴史から見たら誤差レベルだろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa4a-CPcY)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:19:39.93ID:N1Xg4zZCa
湿度が飽和すると何かのきっかけで一気に雨粒になって振り出す
今モーニングショーでもやってるが地球の平均気温が上がって水の蒸発量が上がると降水量も増える
列島沿いとか地震とか見てると地下で地殻が動いて電磁波発生してるんじゃないのかなって思う時はある
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-pZ+C)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:24:10.28ID:j/ufwCHW0
今年はエルニーニョとか言ってた時代が懐かしいな
今は熱帯化進行してて世界は猛暑と洪水が日常になってる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4634-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:33:31.61ID:RxMi4BB30
水害と湿度と猛暑はセットだから
すぐ床上浸水する今の日本建築は適応してない
東南アジアみたいな高床式かつ流されない建築
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-SOMV)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:35:54.55ID:xJ2kdK7A0
安倍の小便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況