X



ゼレンスキー「世界にザポリージャ原発を守る決意が不十分なら世界は敗北する!😡」 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMd6-AHQp)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:08:15.79ID:TOlMGhRvM?DIA(101002)

ロシア軍が占領し、安全性が懸念されているウクライナのザポリージャ原発について、ゼレンスキー大統領は守るための決意が不十分なら「世界は敗北する」と訴えました。

“ヨーロッパ最大”の原発とされるウクライナ南部のザポリージャ原発をめぐっては、今月に入りロシア側、ウクライナ側の双方が相手から攻撃があったと主張する事態が続いていて、欧米や日本などはロシア軍の即時撤退を求めています。

また、ゼレンスキー大統領は。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「1つの原発を守るという強さと決意が十分でないなら、世界はテロリストに敗北することになる」

ロシアが国際社会の要求を無視するなら即時の行動が必要だと訴えました。

一方、ウクライナを支援するイギリスでは、戦闘経験の少ないウクライナ兵に対する訓練を実施。前線での戦闘スキルや応急処置などを教えています。

先月までIT企業に勤務 ウクライナ新兵
「指導官はイラク、アフガンで多くの経験をしています。これらの知識をウクライナで生かすことができます」

イギリス軍は120日間で最大1万人を訓練しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/218cb69826965cb974a82b92d48ad917880125f1
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-nhkz)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:43.58ID:UItVqdVO0
あw「国から逃げ出した卑怯者」理由分かった
今じゃないのかもしかして2014年に国から逃げたの?


原口 一博@kharaguchi
弱った社会、弱った国力。そして知性と言論。
 小さな子がつぶやきました。「お猿さんが熊さんの仮面かぶっても熊さんのようには強くならないでしょう?」と。
 改憲すれば日本が「敵国」と戦える強国になるとでも言わんばかりの
#衰退右翼・傀儡右翼 
国から逃げ出した卑怯者まで使う
午前6:31 ・ 2022年8月16日 佐賀 佐賀市から・Twitter for iPhone
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e579-BuY/)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:45:37.84ID:iGqjWkG+0
>>12
もはや言葉もねぇわ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-3Tt3)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:11:34.21ID:BhNYFiEVM
早く安倍みたいに退治されろ。
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-vR6s)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:51:32.35ID:Y63xxbsxM
日本「原発の事なら俺たちにまかせろ」
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d20a-nhkz)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:01:47.69ID:wgSqIT2P0
原発また抑えられたのか
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d16b-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:04:03.59ID:ocSkocxe0
だいたいロシア側の支配下の原発をロシアが攻撃したとかいうウクライナ側の指摘は、はあ?だろが。
バカじゃねーのか
この前は、ロシア側の捕虜収容施設をロシアが爆破したとか、寝言ヌカしてるし。

ウクライナは息を吐くようにウソをつきまくる。
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e52f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:16:05.51ID:DkPcEb310
ウソライナだから
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-bY7d)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:25:35.55ID:CUlacGL40
パンドラ文書で毎月1億ドルがイスラエルの会社から振り込まれてることがバレたゼレンスキー工作員
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-9a02)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:02:04.70ID:57ct6MmS0
原発破壊ゼレンスキー
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-4LYG)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:12:53.91ID:wlBhpZbQd
IAEAに注意されてた屑
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-nhkz)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:27:00.89ID:Sp9Y6Y190
ウクライナチス原発攻撃して世界を巻き込むとか言ってるし

https://twitter.com/KatomariC/status/1558609050614759424?s=20&t=dra0opFRcsp3s9kel3TpKA 動画
ザポロージエ原発を爆破させた方がいい。
はいたくさんの人が被害に遭いますが、先に攻撃して爆発させるべき。他の方法はありません。

ウクライナが原発攻撃して世界を巻き込むとか言ってるし
ゼレンスキーの言う事を聞くのはウクライナ国軍だけだ
民兵もNATOもパルチザン(笑)も勝手に動いてるから(笑)
ロシア軍が守るしかないんだな

馬鹿なのツボなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-BlXT)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:12:02.02ID:nsPz5V5z0
だからアムネスティから批判されるんだよ

ゼレンスキーも猛抗議...なぜ国際人権団体は、「被害者」のはずのウクライナを批判した?
8/17(水) 18:09 Yahoo!ニュース 263

相変わらずの知能停止のヤフコメ@
ウクライナ軍が自国民を人間の盾にすることはあり得ない。なぜなら第1に道義的にしないし、第2に近くに軍がいようといまいとロシア軍は民間人を狙うからだ。撃つことをためらわないから「盾」にはならない。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-BlXT)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:14:42.98ID:nsPz5V5z0
ヤフコメA

国際人権団体なら一番にロシアを批判すべきなのに何をしているのだろう。今回の侵攻における加害者はロシアであり、被害者はウクライナ。この形はどう考えても覆しようがない事実。更に侵攻当初より無差別攻撃を仕掛けてきていたのもロシア。人権を無視しているのはロシアであり、ウクライナではないでしょう。国際人権団体ならばロシアを徹底的に批判すべきでしょう。

これ外人にはめちゃくちゃ論破されるわ
悪いのはロシアだから有無を言わせないぞと知性も論理も全くない田舎の爺論法
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-nhkz)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:52.40ID:vSB2Ucf90
ウクライナには9条はなかったけどなw
9条は国が勝手に他国に攻めこまないための法律じゃボケ
自衛がダメとは書いてねぇぞ肥壷カルト

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
戦争は絶対に嫌。だからこその9条改正。隣の独裁国家に戦争をさせないために。
午後10:58 ・ 2022年8月15日・Twitter Web App

2019年10月11日、ゼレンスキーの初記者会見映像
https://twitter.com/NOmoreWAR_Japan/status/1558051263686000641?s=20&t=4dsGdtszUI_nVUgvx5AxiQ 動画
「我々がドンバスに戦争を仕掛けるのだ 何人死のうが構わない。」

↑こう言う事させない為の法律だアホ
こんな事ばっかり言って攻め込まれたアホの国とか知らんがな

勝手に滅べよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:29.13ID:RCOxn7jU0
いい加減ロシアよりウザくなってきた
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-BlXT)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:00:33.51ID:7oeVtDV40
ウクライナ自体がテロ国家になりそう
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-t3Ao)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:12:42.14ID:/LdT5Dg50
>>121
今後は余った兵器とテロリストと傭兵の輸出を基幹産業にするしかないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況