ヤフコメ民の正体とは

男性の発散の場?

ヤフコメはどのような人物が投稿するのか。老若男女が閲覧するYahoo!ニュースだから、「老若男女が投稿するだろう」と
考えてしまいそうなところである。しかし、ある調査(2015年)によるとコメントを投稿するのは8割が男性で、
そのうち30〜40代が全体の5割を占めるという指摘もあった。

筆者は首をすくめる思いであった。なぜなら筆者はヤフコメをほぼ利用しない(閲覧すらしない)が、40代男性であって、思い当たるフシがあるのである。

テレビを見て文句を言う、飲み屋で唐突に仕事論をぶち上げる、話がすぐ説教くさくなる……これらは中年男性によく見られる傾向である。
仮に根拠が薄弱だったとしても感性や気分に基づく確たる信念があって、
特に中年あたりの男性はそれをどこかでアウトプットしたい欲求がある。
ヤフコメは、そうした男性にとって発散するための格好の場所であり、筆者は自身が“そうした男性”であることを自覚している。

「民度が低い」とやゆされることの多いヤフコメであるが、そのヤフコメを形成しているヤフコメ民と筆者は完全に同じ人種であり、
人ごとに感じられなかったことが空恐ろしく思われた。
https://diamond.jp/articles/-/284375