>>22
なんで年収に直接18.3%掛けてるの?
厚生年金保険料は労使折半だから労働者負担は9.15%、つまり物価変動がないとしてお前の計算なら生涯保険料は2470万
平均20年生きたとして計算通りなら3900万
夫に先立たれた妻がいれば遺族厚生年金は老齢厚生年金の3/4相当額なので存命中の年金月額16万5000円-基礎年金相当の月額6万5000円=10万円
年額に直して120万
夫の死後5年生きたとして120万×5年=600万
2470万の保険料に対して受取総額4500万
平均的な生涯であれば全く損しない仕組み