X



インテル第13世代、消費電力を限界突破する最強モードを搭載か [902879481]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d6-OT8Z)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:39:17.35ID:DTEWggRn0?2BP(1000)

Intelの第13世代Coreプロセッサ「Raptor Lake」に消費電力や熱を犠牲にして性能を最大限引き出す、「Extreme Performance」モードが搭載されていることがわかりました。

その消費電力はCore i9-13900Kの場合、350ワットに達するそうです。

350ワットの消費電力で性能を引き出すExtreme Performanceモード

Intel Core i9-13900Kの消費電力の目安となるいわゆる熱設計電力(TDP)は、通常時(Processor Base Power, PBP)は125ワット、最大ブースト時(Maximum Turbo Power, MTP)は250ワットとされています。

しかしながら、Raptor Lake世代のCore i9「K」シリーズにはこれを超える消費電力を許す「Extreme Performance」あるいは「Unlimited Power」と呼ばれるモードが搭載されているそうです。

このモードを利用すると、Core i9-13900Kの場合は350ワットまで消費電力を上げることが可能になります。

より高い電力を利用できれば、同時に動くことができるCPUコア数やスレッド数が増加したり、動作周波数が向上したりし、より高い性能を発揮できるでしょう。
マザーボードのVRMの冷却設計も重要に

Extreme PerformanceモードでCPUを動作させるには、かなり冷却に気を付ける必要があると考えられます。

また、350ワットもの電力を供給するには、マザーボードの電圧レギュレータモジュール(VRM)にもしっかりとした冷却機構が必要になるでしょう。

Appleシリコン搭載製品のなかで最も電力消費の激しいMac Studioは最大215ワットの電力を消費するとされていますが、これはM1 UltraだけでなくRAMやストレージ、電源などすべてをあわせた場合の消費電力です。

Core i9-13900Kの350ワットはあくまでチップ単体のものであり、パソコン全体としてはさらに高い電力を消費します。



Source: Wccftech, Apple
(ハウザー)

https://iphone-mania.jp/news-477847/
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-ZgTs)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:40:54.70ID:wTQi13Dt0
近々電源1000Wでも総合的に見て足りなくなりそう
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM42-nhkz)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:43:53.91ID:YW8RLV28M
30A契約の家でもブレーカー落ちそう
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 317f-qF38)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:44:42.32ID:iEU1gJTC0
こういうのは隠しモードにしておけよ
その方が盛り上がるだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-Wn0e)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:45:01.00ID:Zi8+ezh90
専用の電源
専用の冷却装置
ここまでしてそのpcで何をするんだ?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824c-jA1L)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:45:23.66ID:K3f6D8w30
Nehalem「ここ数年で一番出来が良い」
Sandy Bridge「10年に1度の逸品」
Ivy Bridge「1976年以来の品質」
Haswell「10年に1度の当たり年」
Broadwell「品質は昨年より良い」
Skylake「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
Kaby Lake「ここ10年で最高」
Coffee Lake「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
Coffee Lake-Refresh「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
Comet Lake「香りが強く中々の出来栄え」
Rocket Lake 「ここ数年で最高」
Alder Lake「昨年同様良い出来栄え」
Raptor Lake「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-57ew)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:45:58.50ID:KHyfAJyWM
クソでかいCPUクーラー付けてるけど確か250Wくらいまでだった気がする
そもそも空冷非対応だろうけど
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e18f-Iq4y)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:46:13.01ID:r9xQjCGv0
PenDの再来
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-ifxi)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:46:30.22ID:72VKulThM
あんまり高くないな
5950も公式のOCモードで350Wくらい出るだろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-AJ+J)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:46:53.21ID:b7bE5ZJJM
要するにオーバークロックやろ?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-57ew)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:47:36.64ID:KHyfAJyWM
最上位なんてどうでもいいからミドル前後を知りたい
後で13世代にするつもりでとりあえず12世代のi5にしたから
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89e8-YgU7)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:47:49.68ID:hIGp8sQw0
>>12
言うてGPUは400Wとかあるから空冷でも行ける
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 894c-BU78)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:48:02.56ID:LVwa+NB90
ただのオーバークロックでもナイトメアモードとか言っとけばヲタが買うのに商売下手だなあ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-ifxi)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:48:36.81ID:TSuhTBgoM
まあ最上位なんだしこれくらいはしてもらはないとな
ミドルレンジでやられるのは簡便だけど
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8278-XxMx)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:48:54.20ID:2APqrfKc0
850Wで足りなくなるとは思わなかった
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:50:34.81ID:ghIhkT910
ビーストモード
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92b7-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:50:39.48ID:FQT/Vaq60
こんなモンスタースペックでやって違いが出るゲームって技術力低くて激重な3Dエロゲくらいじゃね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2efd-t2oa)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:51:16.24ID:0B5gfxIU0
電気代がヤバすぎる
これもう暖房器具だろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-ifxi)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:51:29.39ID:KyLt7vqMM
>>35
ミドルレンジのX670マザーが六万円超える時点でな
Zen3の在庫一掃目当ての予想価格かもしれないけど
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92e1-9bk+)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:51:48.05ID:DbkEhD640
600W以上の電源なんて例外なくバカの印だからな
日本の狭い公道で8000ccのスーパーカーで走るのと同じなんですよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dd1-FVwn)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:53:01.74ID:+a5OuEKa0
既に100℃行ってた気がするが200℃くらいまで限界突破するんかな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-ifxi)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:54:00.52ID:yBWv2NVkM
>>18
ベンチマーク回す
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-MSyn)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:54:24.85ID:JNfwRbkIM
AMDに勝つためならもう手段は問わないんだな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d8d-jA1L)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:55:06.55ID:+tyWdIOf0
Pentium Ⅳのなんとかバーストかよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d8d-jA1L)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:55:48.63ID:+tyWdIOf0
>>7
え、なにそれは…
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-ff8S)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:58:56.93ID:GHA82lGV0
>>9
レディ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:59:00.41ID:ACL0K8ls0
MBごと絶縁性液体に浸して液冷するしかないな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-5j64)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:00:24.32ID:SSIiEfY4a
Core i9-13900Kの場合、350ワットに達するそうです。


馬鹿じゃねえのおい?👉
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-57ew)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:01:41.46ID:KHyfAJyWM
8世代あたりから急成長してきたけどそろそろネタが尽きて停滞するかもな
3から7世代あたりの大して変わらんクソつまんない時代のように
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06d5-7Okv)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:02:09.70ID:k9W5CakS0
自分の出した熱であっという間に熱暴走起こさないのこれ?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-NYBJ)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:03:45.94ID:TbSXeSdB0
昔のスパコンCRY-1みたいにマザーボードごと液冷しないとダメなんかな?
フロリナート冷却必須?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-57ew)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:04:12.07ID:KHyfAJyWM
>>63
400mmの時代が来るとか自作板で聞いた
ミドルタワー全滅だと思う
俺のも奥行きある方だけど実質360mmくらいが限界
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-NGTC)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:05:52.69ID:ojwgWizA0
Appleと真逆なことやってんな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-57ew)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:06:57.59ID:KHyfAJyWM
400mmグラボが塞ぐとPCケースを上下に分断してエアフローが悪くなる
背面上部の排熱ファンだけじゃなく下部にも必要になる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:08:06.96ID:n0JPNHFx0
冬は暖房いらず
夏はマザボ上でBBQでもやればいい
さすがインテル様
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-ifxi)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:09:46.36ID:jyRDXrbuM
>>77
よしテストは終了だ
お前らあとで整備課に来い
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-zXd3)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:12:13.73ID:NxBBzLix0
>>5
今のハイエンドGPUと組み合わせたらシステム全体の消費電力は既に1000W超えてるぞ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c206-IVsS)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:12:40.53ID:m35GVHD50
グラス最強
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-APa3)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:14:26.13ID:iOpjAHHja
pen4から得た教えはどうしたんだよ!
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-/tyM)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:15:58.93ID:VXC7EZuU0
>>47
それやるとお金掛かって儲からんからな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:16:27.39ID:ZKVlsOew0
そろそろ冷却はチラーになりそうだな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed3e-0001)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:16:46.53ID:M7iS4nmp0
🔥🔥🔥
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-q28R)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:17:35.41ID:r5hWxuTXM
電気代も高くなってきてるのに誰が買うんだ?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-r+jE)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:17:50.54ID:cspkPSa10
その機能ベンチマーク結果でイキる以外に使い道あるか?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:19:03.08ID:ZKVlsOew0
>>85
それがi5やi3といった廉価モデルだろ
発熱が騒がれてるのはハイエンドだけ
i5以下は空冷でも余裕
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-xRLC)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:19:26.13ID:zzWQvGXx0
ワイのFX-9590に勝てるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況