X



「お絵かきAIの進化」に絵師激おこ。「アーティストの権利を侵害している!」 [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-csTS)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:37:42.28ID:c2AB7QC+0●?2BP(2000)

まるで人間のアーティストが描いたような画像を生成するAIが「アーティストの権利を侵害している」と批判される

Stable Diffusionは間もなく一般公開も予定されていますが、人間のアーティストからは
「アーティストの権利を侵害している」といった批判が寄せられています。

映画「名探偵ピカチュウ」のクリーチャーデザインにも携わったコンセプトアーティストのRJ Palmer氏は、
「新しいAI画像ジェネレーターは、100%人間が作ったように見えるアートを作成できるようです。
アーティストとして、私は非常に心配しています」と述べ、Stable Diffusionがアーティストの
権利を侵害していると批判しました。

Palmer氏が問題視しているのは、Stable Diffusionが「明らかに現在活動中のアーティストで訓練されている」という点です。
実際にPalmer氏が例示したStable Diffusion製の画像を見ると、右下に四角い枠と崩れた文字のようなものが確認できます。
これは訓練した画像に含まれていた「アーティストのロゴ」をAIが再構成しようとした痕跡だとのこと。

「このAIは私たちの仕事を欲しがっており、積極的な反アーティストです」
「これはStable Diffusionと呼ばれていますが、アーティストを保護する手段は整っていないようです。
これはひどい」と述べています。
https://gigazine.net/news/20220815-stable-diffusion-controversy-ai-infringes-artists/
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d34-C8fL)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:40:52.41ID:ScJLLSLG0
なんか凄いエモい綺麗なオリジナルっぽい絵をみるともうAIに描かせたんだろ?って見てしまうようになったな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93d-6KaI)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:41:42.26ID:cpGeLa420
絵だけ許してくれとか虫が良すぎだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-/B0a)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:41:54.66ID:ZVgWYX0UM
>>5
制作過程も公開すればいいんだよな
その方がみるほうもオモロイ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71db-hOVE)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:42:26.48ID:NxyDmiEC0
AIが発達したら単純労働変わってくれて人間は働かなくてもよくなって芸術活動始めるようになるって言われてたのに
実際は逆だったね
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-ZTNI)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:44:28.57ID:H0uhBgEfM
AI生成したのをちょこっと手直しして自分の絵としてお出しするラルキみたいなの出てきそう
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 463a-6Qb9)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:46:26.55ID:bKZLc6sp0
オリジナリティも強いしAIに描かせて人間がトレースして発表とか増えそう
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-0myy)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:47:17.51ID:Z7SZRq3Ba
権利侵害はさておきAIとか言っておきなが誰かの描いた絵を勝手に読み込んで組み合わせて切り貼りしてるだけだから絵描きは怒っていいと思う。
多分ネットに絵をあげてるやつとか有名なイラストレーターは無断で学習素材に使われてるだろ。
高度な合成マシーン、もしくは贋作作成マシーンと言う評価が正しい。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/19(金) 15:48:03.62
今だって描いてるところ見せるわけじゃなく写真を加工して背景にして、どっかから拾ってきた生身の人間の写真にアニメの女の子の顔にすげ替えてるだけの絵だって持て囃されてるしAIとかわんねぇだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-t9lR)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:49:13.60ID:q/0sevh50
巧いだけじゃ通用しなくなるもんな
人の心に訴えかける何かを表わせる人しか生き残れなくなる
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-/B0a)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:51:20.07ID:ZVgWYX0UM
これから本物の絵描きに必要なのはReal Time Drawingの技術だな
確かな基礎画力がないと無理だからふるいにかけるのにはちょうどいい
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-OB+S)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:57:22.57ID:c2AB7QC+0
>>24
何は商業利用できるって書いてあるんだ?

というか「ありとあらゆる何からも学習しない事」が商用の条件?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM35-rtks)
垢版 |
2022/08/19(金) 15:59:26.28ID:0OLcG29jM
>>21
記号の塊のアニメ絵こそ特徴のないAIと相性抜群じゃないのか?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42d1-6E1t)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:00:04.61ID:KIQVAEZm0
結局この手のディープラーニングって教師信号(人間が描いた絵)を元にウェイト調整(絵をブレンド)してるだけでしかないからな
クリエイターが頑張って独自の画風を確立しても速攻でパクられて拡散されるからクリエイターには辛い時代になるだろうね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-jdyL)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:00:52.98ID:h79GVVTu0
コンセプトアート描いてる人は焦るだろうな
言葉をそのまま表現してくれるんだから
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/19(金) 16:01:18.87
 
 それを言い出したらおじさん「それを言い出したらCGやPC使って絵を描くのも駄目だろ!」

 
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-NGTC)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:01:39.02ID:7yLbm90V0
ラッダイト運動不可避
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-UBgc)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:03:21.52ID:Dz8sq4Kmr
>>21
>大抵は商業利用できないから安心しろ

この書き方だと商業利用禁止って法律があるわけじゃないのか
じゃあ意味ないじゃん
利用できるのがあるなら終わりじゃん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:04:30.55ID:i6Nk8frEa
>>15
その切り貼りしてるっていう認識が間違いだよ
ディープラーニングで画風の特徴を学習してゼロから描いて生成してるだけだから
既存の画像のコラージュではない

つまり絵師はもう終わり
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4586-9bk+)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:05:27.98ID:gKKcYq440
>>41
ランダムの点の集合に
「どっちがエッチかな?」と選ばせ続けても絵はできあがあるんだから
AIが生成しまくる絵に
人間が点数つけてとりこむだけで
勝手にどんどん進化していくでしょ
しかもより、「人間がいいと思う」絵が
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42d1-6E1t)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:08:10.35ID:KIQVAEZm0
>>41
あってるよ
ある意味著作権のない時代に先祖返りするのかなと思ってる
中世時代は人気作は誰彼構わず丸写しされて売られるのが当たり前だったからな
長い間創作が伸びなかった一因
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-PVW7)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:25.52ID:VJRvC/GpH
日本の著作権周りの法律はこの辺緩いらしいから人間駆逐されそう
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-0myy)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:51.86ID:Z7SZRq3Ba
>>43
それがコラージュだろ。
コラージュのパターンが複雑化しただけにすぎない。
オリジナルと全く違う絵だとしても既存のクリエイターから抽出した断片の組み合わせという事実は変わらない。
だからAIの深層学習に著作権法は適応されないみたいな法律ができた。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-OB+S)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:10.25ID:c2AB7QC+0
>>53
「だから」の部分を解説したソースあるのか?
「単純に人権的権利の無い人間じゃ無いから人間に対する権利が適用されない」って前は言ってなかったか

犬や猿でも発生しないように
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ba-9bk+)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:29:03.36ID:AP7drbpe0
>>33
背景半自動生成のAIはもう既にあるぞ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2ba-9bk+)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:32:40.99ID:AP7drbpe0
>>48
単純に初音ミクの層が厚いだけでAIVoiceがいまだにサービス続いてて色んなバージョン出続けているのを見ると割とそっちの進化を好む層も一定数はいるぞ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM56-+ySU)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:33:39.96ID:cQyS5rTKM
エロOK(コラージュは一発退会)のサービスどこかやらんかね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:34:05.43ID:i6Nk8frEa
>>57
しかも人間が描くより
人間が良いと思う絵をAIの学習評価で的確にアウトプットするからな
勝ち目がない

最適化されたTAS動画とタイムアタック勝負したり
絶対ガードする格ゲーのCPU相手にするようなもんだよ
絵を描くというゲームにおいて人間は絶対勝てない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-QzwG)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:35:21.11ID:3MPPxc/L0?2BP(1000)

アートに関しては、むしろ喜ばしいことだろう
既存のものの組み合わせで出来るものは排除されるので
本当に新しい発想、AIでは作れないもの、新しい批評的価値を持つもののみがアートとして認められることになる
偉そうにしてる偽アーチストたちが仕事を失う
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-OB+S)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:10.69ID:c2AB7QC+0
>>60
「盗作」の定義が分からんな
公式には何をすると盗作だと書いてあるんだ?
自分以外の他者の作品を1%でも学習させた事があると盗作だと書いてあるってこと?

裁判での法的な盗作だとかなりの部分が似ていないと著作権侵害に認定されなかったりすんじゃん
オールオアノットなのか、そこは書いてないのか
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 453a-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:14.98ID:10WZ6Dfi0
小説の挿絵なんてAIでいいじゃんレベルのもの作れるな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-QzwG)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:47:47.77ID:3MPPxc/L0?2BP(1000)

AIって今のところ、「データは無料だ」というバカみてえな前提で大量にデータを収取してるから成立してるけど
AIに投入されるデータの元の絵や音楽の人たちが著作権を主張するようになれば
すぐにAI絵師は終了するぞ

著作権切れの古典絵画やクラシックならいいかもしれないが
現代的な絵や音楽になると商用利用等ができなくなるので、仕事にならない

AIAI言ってる奴はここまで考えてないんだよな
今のAIはWin MX等でダウンロードしても逮捕されなかった時代にあたる
いずれ法整備されるし、いつまでも続かない
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d5f-OB+S)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:03:35.63ID:c2AB7QC+0
>>72
作風や絵柄に著作権ってないから実際は難しいと思うよ
存在したらマガジンのワンピの人は絵柄が似てるから違法なわけで
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-N/pO)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:05:37.64ID:XnRZ8fp40
>>67
ただでさえも日本は無断転載とトレパクにうるさいし絶対定着しないよね
絶対元の素材になった絵があるしそれ見てパクられたってキレられたら終わりだよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-xj0C)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:07:53.99ID:7qtXvA2H0
文句はAIに言ってAIを説き伏せてみろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-/B0a)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:09:45.15ID:ZVgWYX0UM
盗作だと主張する側に立証責任があるけどまぁごくごく部分類似性程度ではどうこうできないな
音楽の盗作すらどうにもできていないからな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-kao1)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:11:34.42ID:uDdR0WBGp
無許可で学習用データにするのはまずいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています