X



堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。ヤフー楽天より優勢だったという客観的事実 [804298528]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:18:43.86ID:L43EAeePa
統一カルト公安「日本の芽は摘んでおかないとな」
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f55-oRvC)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:19:34.09ID:rmQdh71A0
ブログくらいなもんだろ
糞食虚業
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-6K8s)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:20:57.81ID:8KqYVWzi0
ライブドアはどうでもいいけど
コンパイルが潰れなかった世界は見てみたい

ライブドア残党がライン作ったとかあって
それはすごいけど
結局ものつくれてるしライブドア自体はどうでもいいな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:21:36.07ID:BhJcJMQW0
Lindowsとかあったな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-RG7Y)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:22:08.62ID:EWZW6n3Y0
ジョブズ+イーロンマスクになれた男だった
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-Qc3w)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:22:47.92ID:yP2+KSjc0
あの頃は粉飾程度で騒いでたのが幸せだったよ。今は公文書偽造、廃棄、統一、なんでもありだもんな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ff0-yQAB)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:27:14.01ID:7ysi8CcK0
安晋会とライブドア野口の関連って結局何だったの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-E6kr)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:27:29.85ID:y5oNUXpU0
堀江にはなんの才能もなかったのは結果に出てるだろ
もう20年経つのに当時売った名前でしょうもない炎上芸繰り返して小銭稼ぐだけの豚でしかない
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-XR+T)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:32:41.13ID:CR7dQxOe0
ライブドア自体は中身なかったけど、期待で資金が膨れ上がってたからそれ使ってM&Aで大きくなってた可能性はあったかもな
Google AmazonもM&Aで巨大化した訳だし
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa2-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:33:10.61ID:/4K16lHi0
んなことない
ライブドア(堀江)が球団オーナーになることに難色を示してたオーナー会議も名士の孫正義が来たら諸手を挙げて歓迎した
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd5-bPia)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:33:58.63ID:xdSoxI2L0
うまくいってたら粉飾する必要ねえじゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-JgWp)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:38:48.51ID:2V7AHkaC0
日本老害組合の中に突然Tシャツ短パンの男が「金払うからテレビと球団くれ」って入ってくるんだぞ
老害の気持ちも考えろよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:40:54.84ID:HJEMpdFLd
全くなりかけてないし
ソフトバンク、楽天、ライブドア←コイツらが産み出した革新的な技術もモノもサービスもない
規制緩和を謳って既存の業界のシェアを奪っただけ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc3-X8Cw)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:47:01.20ID:8zEz0jWgM
>>10
開発中国人だぞ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:48:45.65ID:9x3qbO0I0
ライブドアがプロ野球のオーナーにさせなかったのもフジテレビ買わせなかったのも結果的には正解やん。
慎重論もたまには役に立つ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc9-nK2t)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:50:11.31ID:4b4Q4bkY0
>>10
それもしかして、ライブドアが・・・
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-sf7g)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:50:14.23ID:N2iTx+G90
GAFAじゃなくてエンロンだっただろ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-vlwV)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:55:39.50ID:fcDYYgQW0
>>17
無理だよ。ライブドアがデカくなったのって堀江に投資家連中が何かしてくれるって期待があったからだしその期待を自ら裏切ったのも堀江自身だし
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-73gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:09:24.61ID:SjXYq8Cr0
そうは言うても金はなかったからなあ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp73-73gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:10:48.89ID:SKNFPw6Tp
>>35
本当にやりたいのは上場企業の経営者
だけど二度とそれが出来ないので迷走し続けている
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-ZMh6)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:12:09.03ID:mBObK+8C0
技術力も何もなかったからな
実態は光通信みたいな会社やで
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fba-74zY)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:12:33.87ID:4/0bnOmb0
PC版のライブドアはYahooニュースより見やすい
下に表示されてるまとめも見やすい
スマホ版は文字小さくて見にくい
まーライブドア見てる人は少ないだろなあ
コメントも無いしニュースもYahooと同じだし
オークションも無いし
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fce-YYhj)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:17.66ID:IW+AQI9b0
AOL 無料のあとの乗り換え先だったな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-tbsc)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:32:54.38ID:ils/Antq0
逮捕されても堀江は金持ちだしやりたいことやって生きてるんだもんな
なんだかなぁだよね
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0d-VNcb)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:33.44ID:IBkM9K9S0
検索サイトとしてもまともに普及してなかったし
ブログはまとめアフィだらけ
グーグルなんか無理無理
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f36-m15r)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:35:21.17ID:BMSxEf390
ブログと中古車ってイメージしか無いな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-kKLz)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:36:54.66ID:gbHWCEhE0
謎定期
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-lTOc)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:38:17.50ID:+g1QH98O0
コピペブログが次々とアフィブログなライブドアに移行したのは何だったのか?
アフィを馬鹿にしてたコピペブログまでアフィになってたし
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-74zY)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:41:04.46ID:5UE1y+jc0
エアロバキバキのブクロキングをライブトアオートに就職させなかった記憶しかない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-ydAi)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:35.07ID:F/cz2Lqu0
>>40
本当にやりたいことが出来なくてやる気が出ないってやつか
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f04-7jVw)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:54.67ID:jKoxycAo0
たられば
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0d-VNcb)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:58.83ID:IBkM9K9S0
>>49
昔ブログで小遣い稼ぎしようと思ったけど
アフィリエイト貼りの規約が緩かった覚えある
他のブログサービスに比べて検索にもかかりやすかったし
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f00-TOsh)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:56.84ID:GFVK/d4Q0
インサイダー取引はともかくとして粉飾決算は擁護できない
最低の経営者だろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:19:12.40ID:z5VJoMFc0
ライブドアに未来なんてなかっただろ
YouTubeがGoogleに買収された事で
覇権サイトになったように
ハゲがドワンゴを買収してたら
ニコ動がアジア覇権くらい取れてたかも?
とでも妄想してた方がマシ
PayPayを見ても最後に勝つのは結局はゴリ押すパワーだからな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:24:59.97ID:rjQvM+qK0
ホリエモンの盟友、CA藤田社長のほうが経営者としての才能は上だったけどね
上場ゴールばかりの起業家が多い中で時価総額を順調に伸ばしてきた
正直Abemaは使いにくいし番組あんまり面白くないし
ウマ娘などのスマホゲームアプリで稼いだ金を溶かすだけの存在で評価は出来ないが
時価総額数千億の会社に育てた手腕は立派なものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています