X



ゆとり「氷河期は無能。ネットも現実も陰鬱とさせたゴミ世代」氷河期「ハイハイwゆとり乙ww」Z世代「…(絶対にこうはなりたくないな)」 [694015218]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:04.45?2BP(2000)

Z世代の『平成レトロ』ブームはこんなところにまで 令和に平成ギャルへと変身できるプリ機を体験してみた

40代の筆者にとって、プリントシール機は高校生から大学生にかけて、ずいぶんとお世話になった存在だ。平成から令和になって、その存在は衰退するどころか、ますます勢いを増している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e7e67630bc232c6c8619dfc42750b49f8381a2
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f00-SJG1)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:25:39.98ID:5BjKfqJ50
氷河期とそれ以下が喧嘩してる構図になるのがやっぱ氷河期からネット時代に入ったんだということを実感するやな

それ以上の世代とは価値観が違いすぎて比較する対象じゃなくなっとる

やっぱ氷河期作っちゃったのがこの国のITが遅れに遅れまくった原因よな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:29:09.16ID:HKDPt5VH0
>>76
くだらねえ

戦中生まれ(1930~45)
団塊生まれ(1945~60)
バブル生まれ(1960~70)
氷河期生まれ(1970~87)
ゆとり生まれ(1987~)

で十分だろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:31:45.48ID:HKDPt5VH0
>>77
氷河期世代は最初のIT、平成世代だけど同時に最後の昭和の価値観で育ってる人たちってイメージがある
だからそれ以下とは色々歪みがあるんだと思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fce-ZshO)
垢版 |
2022/08/20(土) 16:20:36.78ID:xEE4YzmT0
>>1
混乱するから日本人はZ世代を名乗らないでほしんだよね
【米国のZ世代】
左翼、人口多い、影響力大
【日本のZ世代】
右翼、人口少ない、影響力ゼロ

欧米のメディア見てる人間にすれば「Z世代に受けそうな」と聞くとポリコレやビーガン料理を連想してしまうし
「Z世代に受けるために」と聞くと政治家や企業にとって今後一番重要な戦略だと連想してしまうが
日本のZ世代は人口が少なすぎて取るに足らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています