X



洗濯機用洗剤買おうと思う。 液体と粉末とジェルボール どれがええの????????????????????????????? [618438119]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/20(土) 11:41:59.12?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7eec0c3176b3a0840a5c20395ba95c4a9a014c9c

キッチンの汚れと散らかりを予防するテク7つ。洗剤やスポンジは浮かせて収納

いつもきれいを保ちたいキッチンは、掃除の手間を省くことが大切。“浮かせる&まとめる&外す”など、掃除できるように工夫することが、きれいなキッチンへの近道。ここでは、夫・子ども二人と暮らすブロガー・Na〜さんのアイデアを紹介します。

キッチンの汚れと散らかりを予防するテク7つ
フルタイムで働きながら、帰宅後や休日は、ほとんどキッチンに立っているというNa〜さん。もともと100円ショップや無印良品、コストコを巡るのが趣味で「自分が快適に過ごせる空間にしたい」と整えてきました。
フルタイムで毎日忙しいため「いかにラクしてきれいに過ごすか」を目指し工夫しているそう。どれもすぐにマネできるものばかりです。
●1:レンジフードの上はラップをはると掃除いらずに
レンジフードの上にラップをはってお手入れ簡単!
油汚れやほこりがつきやすいレンジフードの上は、ラップを使って汚れを防止。
「汚れてきたら捨てて、新しいものに交換するだけ。普通のラップでもいいし、コストコで売っている、粘着性の高い『プレスンシール』なら、さらに丈夫です」
●2:汚れがたまる場所は抗菌マステをはってカビ予防

水滴や油はねで汚れやすいシンク近くのパッキンなどは、DAISOの「カビ汚れ防止のマスキングテープ」をはって対策。
「汚れてきたらはがせばOK。掃除の手間がなく感動ものです」
●3:水筒はバッグにまとめて乾燥&収納するとごちゃつかない

つい洗いカゴに置いたままにして、生活感が出やすい子どもの水筒。
「メッシュバッグに入れて乾かしながら保管。水筒の中にはスティック状の珪藻土を入れて乾燥させています」
使わないときはボックスに入れて収納。
●4:掃除セットを用意していつでも掃除できるよう準備
ニトリの「カット式台ふきん」や、100円ショップの隙間用ブラシなどを、バスケットにまとめています。
「汚れが気になったらすぐに取り出せるよう、手が届きやすいレンジフードの上を定位置に」
●5:汚れやすい場所はとにかく浮かす
調味料棚やシンクの洗剤、スポンジなどは、山崎実業の「TOWER」シリーズを利用して浮かす収納に。
「容器やホルダーが汚れず、掃除するときにいちいち移動させる手間もなし!」
●6:排水口のフタを外せばヌメリ知らず

排水口のフタは常に外しておくことで、カビ防止に。
「魚料理などにおいが気になる日の生ゴミは、楽天市場で購入した『防臭袋 BOS』に入れて、ゴミ箱に捨てています」
●7:家族のなんでもボックスを用意してすっきりをキー
夫や子どもたちがテーブルに置きっぱなしにしたものは、キッチンの背面に置いたカゴに入れてリセット。
「『どこにあるの?』と聞かれたら、『ここを見て!』と言えば解決です(笑)」
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-wgC7)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:59.02ID:icDOp37Ba
>>78
時代は自動投入だから


量調節不能、毎回投入が必要、子供の誤飲リスク高
ジェルボールは消える運命
 
 
 
 
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffff-izeF)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:10:56.82ID:JYyq+bQ70
夏は粉一択
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffff-izeF)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:11:44.26ID:JYyq+bQ70
>>83
お洒落着と下着、タオルで分けるんよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-ckuV)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:11:54.46ID:QaZ2ljrpa
なぜ洗浄力◎コスパ◎扱いやすさ◎の液体を使わないのか
ジェルボールなんて楽とか言うけど水垂れたら溶けて2個くっついたりするし管理面倒な上に
香料キツくてくっさいしコスパなんて最悪な物がなんで持て囃されてるのが理解できない
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-Z8yv)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:11:56.14ID:QNmZoUwe0
粉はちゃんとお湯とか使わないと
黒い服とかに残るから使わなくなったわ
面倒くさがり屋には向かないのが難点
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:03.84ID:KChv+ETb0
二層式で洗うと細菌も全て落ちるから部屋干しで臭くなるという事が無かったんだよ
便利になるがゆえに新しい問題も生まれるのだ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-Ol/Y)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:17.59ID:EMiNvxLK0
粉末に決まってるだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-t5bo)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:39.31ID:22qT9FzKr
粉だよ粉
洗濯機に先に水溜めて粉入れて少し回してから一時停止して洗濯物投入
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f93-0K8R)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:13:31.46ID:sEvm/tGx0
>>48
あのCMを深夜に見て変なテンションでブチ切れて手元にあった液体洗剤を洗面台に全部捨てて、24時間営業のドラッグストアに行って粉末アタックを買ってきたよ。
次の日、洗面台で顔洗ったら泡がブクブク出てきて使いもんにならなくなってワロタ。
でもそれくらい洗剤メーカーは恨んでる。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-sjzH)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:34.58ID:OwxA7xgN0
粉は夏だけや
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-MAx6)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:39.02ID:TJ4m+a3U0
ワカメを発生させない為にも粉一択
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-pgIF)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:03.10ID:xDhAgaUk0
粉調合して液体精製が最適解
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-vcLR)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:39.94ID:CSi22R+i0
ジェルボール3年以上使ってるけど困ることは何一つ起きてない
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-rAd3)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:20:54.74ID:2U5kc/QT0
オキシクリーン
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-cpnp)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:21:22.29ID:xkVHjsk30
ジェルボールのトラブルって大抵は水をケチることが原因だから少量の洗濯には向かない
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-i2IT)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:21:51.17ID:am8D9fvua
粉30分浸け置きが最強
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-3r0j)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:22:08.86ID:nuYHszTI0
俺は無蛍光液体派
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdc-fkFp)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:23:35.42ID:Q7OiD5+p0
両方買うんだよ
洗濯物が少ないときは粉、多いときはジェルボールだ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-BFM3)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:23:52.01ID:xy4Thusfr
>>102
生きるの大変そう
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-nWKA)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:24:49.65ID:WhwYbibS0
粉末は箱から注ぐ時に量がわからなくて無駄or足りないことになるから液体がいい
液体なら正確に測れるし無駄がない
ジェルボールは知らん
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-O9GQ)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:25:32.64ID:wttsyg7Na
>>115
なんか過保護でおもろいやん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3e-/Pp3)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:26:35.60ID:mat+trOw0
洗濯槽の洗浄には、キッチンハイターよりもキッチンブリーチ
値段が安く洗浄力は抜群
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-F7Ed)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:04.75ID:LMoVMOkB0
最近はナノックスの紫しか買ってない
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp73-M3+m)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:20.94ID:mO7ADtVmp
粉末は漂白力が強すぎる
何もかも色落ちするから使えんわ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-cpnp)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:31.27ID:xkVHjsk30
>>118
粉末だって秤量スプーン付いてるでしょ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-t5bo)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:35.85ID:22qT9FzKr
>>115
それ汚れ落ちてねーだろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-ipdZ)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:42.36ID:iOboS7kv0
>>13
これ
ケンモメンは洗濯すらできないゴミばかりわ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-VrG+)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:29:12.57ID:kcbMuO6RM
3Xはガチで臭くならない
もっとコスパいいのないんかな?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f87-CyFy)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:29:42.98ID:JwS3k8iH0
>>17
あれはけっこう洗濯槽に汚れがたまった後だとあんま効かないんだよな
工具さえあれば分解清掃が一番いいんだけど、カビキラー複数本入れてもけっこう効果あるとかなんとか見たことあるな youtubeに検証してる動画あるはず
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f87-CyFy)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:34:01.62ID:JwS3k8iH0
ナノックスって最初は青がよくて紫は臭いだけのゴミみたいな扱いじゃなかったっけ
なんかいつのまにか紫のが人気になってない?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-3r0j)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:36:29.35ID:nuYHszTI0
>>17
曹洗浄なら素直に過炭酸カルシウムの奴にしとき
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:30.89ID:KPSr6jAW0
粉末を粒状とかにしてなんとか自動投入に出来んのか
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-Oz0c)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:44:31.13ID:B2Ht3Wg40
粉が安くていいけど、結構な頻度で手に撮ろうとして倒したり、落としたり
足で蹴ってしまったりで、ばらまくことがある
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-73gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:03.77ID:Fv0BQljZa
厳冬期以外で粉末以外を選択するやつはパカ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-O9GQ)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:48:21.66ID:wttsyg7Na
>>17
日立洗濯槽クリーナーSK-1500が最強

高いし11時間放置しないといけないけど
 
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-wT4W)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:57:18.87ID:HRrp8gbf0
肌弱いやつジェルはマジでやめとけよ
異常な量の界面活性剤入っててこれが濯ぎじゃ全然落ちない
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-hirF)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:59:53.43ID:7K2QJpMMa
粉とか使ってる奴普段どんだけ汚れてるんだよ
土方か?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Rm+/)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:01:45.31ID:vgmA1+pM0
>>13

三行目正解だろ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-2PJU)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:07:59.44ID:Budxf+mWM
ジェルボール夏場箱の中で溶けるやん
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-1GTc)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:18:32.47ID:tgW7ZGxWd
夏だし粉使うか 水が貯まった時点で一時停止する指定方法を説明書で調べなきゃ…
なんだかんだ二槽式はよかったな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbe-MAx6)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:30:58.14ID:TJ4m+a3U0
液体はワカメが出るから使わん
ワカメ駆除の手間までかかるし粉一択

粉に変えてからワカメ全く見なくなったわ
液体は掃除の手間を増やすだけの情弱の証
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-xVSi)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:38:51.39ID:XaD/44BOa
アタックゼロが使い易いからこれ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-bCGC)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:42:58.78ID:IPXLX3QN0
>>1
全部買う
一長一短あるし商品ごとの差も意外とある
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-bCGC)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:44:34.57ID:IPXLX3QN0
>>159
普通に落ちるぞ老害
批判は使ってから言え
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:45:13.97ID:5NWdY+dXM
自動投入使える液体しか選択肢ないやろ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-fx/c)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:48:23.80ID:7jfaRTl+M
ずっとトップの3kgのでかいヤツ使ってる
1日3回とか洗濯するし匂いもほのかだしきちんと落ちるからこれがいい
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:48:33.07ID:3lnWjZsw0
粉は溶け残りやすいし、
ジェルボールは量を微調節できない
上記ゆえ両者とも洗剤の濃度にムラが出やすい

んで液体を使ってるが最近はトリガー式のやつが楽
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa9-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:48:48.04ID:DfgXbcqN0
ドラム用だと何がいいの?
アタックゼロ使ってるが匂いがなんか微妙
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:52:09.57ID:5NWdY+dXM
>>164
アリエールはにおいカプセルがあってめっちゃ香料におい残るからそれを良いと取るか悪いと取るか
妻にそれ言うたら発狂してナノックスになった
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f19-l8j3)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:58:31.90ID:uRlxtnu30
ケンモメンはよく「粉末は洗浄力が違う!」って言うけどそんなに服汚れるか?
どんだけ服汚してんの
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-VrG+)
垢版 |
2022/08/20(土) 13:59:34.91ID:5NWdY+dXM
>>171
まあくさそうではある
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-O9GQ)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:01:19.61ID:hs04waQEa
>>143
>>171
かわいそうに

子育てっていう発想が無いんだろうな
 
 
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-RByy)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:14:21.56ID:5UC2q4Yo0
洗浄力なら粉末洗剤だが溶け残る
ジェルボールも溶け残る

液体のスプレータイプがいいと思う
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-YYhj)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:28:26.29ID:rW/5rGQaM
粉末こそ至高
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:30:25.06ID:9kwn8ayZ0
粉一択
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-bsNX)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:35:18.45ID:QUhjSsPY0
https://my-best.com/1249
これ見たらわかるけど洗剤なんてどれ選んでも対して変わらんよ
唯一水温あげるとかすればそれなりに洗浄力あがるけど
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMb3-1Sst)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:36:49.66ID:d8kzc6gAM
液体は1回で済むのも多いけど粉は濯ぎ2回だよね
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:03:01.45ID:KfoIfR5qa
どうやっても黒いズボンに白いホコリみたいのがつくのが悩み
液体洗剤をバケツにぬるま湯で溶かしてもダメ
洗濯槽掃除してもダメ 毎回エチケットブラシとかで取ってる
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:17:34.63ID:KfoIfR5qa
>>185
繊維みたいな時もあれば、白い溶け残りみたいな時もあるんだよなー
タオル類を網目の荒いネットに入れてるからそこを改善してみる
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-Np68)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:25:13.66ID:OKGt8tIqM
洗濯ネット使う頭もないとかヤバくない?
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-Np68)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:26:03.18ID:OKGt8tIqM
ズボンをネットにいれろよ
アホ丸出しやん
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-fx/c)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:30:24.00ID:V5qoQaSHM
夏でもお湯で洗わないと基本皮脂は落ちないね
洗剤は別になんでもいい気がする
洗濯機の力はあるけどその辺で生活してるなら香料の好きずきでいいんじゃないかなとおもう
仕事柄泥だらけになることがあるがそれでも縦型洗濯機の粉で落ちるし
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:31:17.39ID:KfoIfR5qa
ネットを突き抜けてつくんだよな
と思って改めてズボンとか入れてるネット見たらちょいちょい穴あいてたわ 買い替えまーす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況