経験上、ムカツク奴が所属していた"部活動"って何だった? [333354398]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
体育の授業でサッカーテニス野球(ソフト)は初心者に合わせて手加減するのにバスケだけは常にイキってた
それも小中高全てでそうだった
なんで体育会系ばっかり挙がってるんだろう……あっ()
やきう
バスケ
卓球
水泳は比較的いいやつ多いと思う
あくまで比較的に
野球部
あれは指導者や学校でなく日本の野球の文化そのものがダメ
サッカーバスケテニス陸上水泳は良い奴だらけだった
>>35 やきうとサッカーは爽やかなカスばっかだったなー
バスケか格闘技系ガチってる奴はネチいカスがいたよ
サッカー部
あいつら授業の合間の休み時間とかに廊下でシュート練習してた
俺がロッカーで荷物を出し入れしているときもシュートかましてボールの風圧を感じて怖かった
スポーツ活動が健全な精神を育むってどういう理屈で言ってるのか未だに分からないから俺はジョギング一筋
純粋な運動を楽しめる部活動ってのは小学校で終わりなんよね
野球もサッカーも
そこを超えると勝負に徹して弱点を攻撃する冷徹さが必要とされる
部活単位でってのはあんま思い浮かばんなあ
どこもまんべんなく良い奴と嫌な奴いたわ
大袈裟かもしれんけどこの部活動が基礎になって日本のブラック企業体質の教育支えてると思う
圧倒的剣道
とにかく陰湿なんだよな、表面上はまともなふりをしてるけど根は終わってる奴が多い。漫画の嫌なキャラって感じ
なんとか道ってつくスポーツはいくつかあるが、その中でも断トツ
>>54 大げさでなくその通りだけど
軍事教育の残滓やね
ボールを足で扱うのが野蛮だろ
マナーもわきまえずに同級生の彼女とイチャつきながらニヤニヤするのもサッカー部員
きったねーきったねー連中だこと
嫌というか引く奴の話じゃなくムカつくやつか
それなら帰宅部かな、なにもできねーくせに勘違いしてるやつが多かった記憶
>>18 偏差値70越えの高校行ったけどサッカー部はヤンキーみたいな奴いたわ
バスケ
丁度スラムダンク流行っててナルシスト集まってたわ
野球
確実にこれ
校内でも特別扱いされてる部活だったし所属してるやつも偉そうにしてたわ
コイツラのためだけに全校で応援に駆り出される始末
クソ弱いくせに
アニメ研
漫画研
パソコンサークル
おまえらの巣窟
中学はサッカー、バスケ
高校は圧倒的に野球
クズの3大勢力
生徒総会で最後まで部の予算増やせ予算増やせうるさかったのは野球部だわ
1回戦コールド負けするレベルなのに
サッカー部はカスじゃないんです!競技の性質上自己中になるだけなんです!
帰宅部蹴って遊ぶのは部でのノリの延長なんですよ!
サッカー部員とバスケ部員は体育の授業でも絶対に手加減しないんだよな
バレー部員とか野球部員はめっちゃ手加減すんのに
サッカー。
ガラが悪かったし学級崩壊の主犯格もこのあたりだった
>>86 それ分かるわ
まあ野球やバレーは手加減しないと危険ってのもあるかもしれんな
いわゆる学校か総力かけてる強豪の部活の奴らだな
スポーツクラスに固まってたから接点はなかったが食堂行くとクソ邪魔だった
俺のいる弱小部はすぐ部室行ってた
野球部
美術部(イラスト同好会)
写真部
サッカー部は良い奴
野球部じゃないし
焼き豚とかサカ豚抜きにして
野球が好きな人って
根性が悪い印象がある
野球少なくて草
やっぱり氷河弱ップって柔道とか野球道みたいなパワハラスポコン気質に憧れてるんだな
こう言う奴が「練習中に水飲んでチャラチャラしやがってけしからん」みたいな
くたばり損ないのクソ老害になるのも納得だわw
軟式テニスとゴルフ
俺も軟式テニスとゴルフ部だった
野球部は主にサッカー部やハンドボール部に滅茶苦茶馬鹿にされてたわ、「おまえら声出してるだけだろw」って
そして嫌われているのはサッカー部
バド、テニスは捻くれてるの多かったな
卓球程インドアでなくサッカー、バスケほどに攻撃的じゃない半端者がヒエラルキー下半分を見下してた
野球部はいつもみんな笑ってた
お前らみたいな老害が生きてるから「楽しむ」事が主眼の市民スポーツが定着しないんだよ
社会のためにはよ首括って死ねよw
学生時代いじめとほとんど関わることなく生きてこれてしまって
分からない
サッカー部
体育でなぜか本気になり勝とうとするやつばっか
こっちは楽しくやろうとしてるのに
しかも全然たいしたことないという
自分がアメフトやってた加減で
体当てながら(あくまでもゆるく)ボールの取ったりしたら
めっちゃ泣きながら切れられたから
あやまったけど
後々ワールドカップみたらそんなん普通のテクで色々驚いたわ
野球部はハナからエラーだらけで試合にならないせいか
体育でやってもゆるく打てるボールなげたり
守備でカバーしまくったりえらかった
弱小結構幽霊部員ヤリサーチャラ男大歓迎
一番迷惑のはお前らみたいに「あいつ!神聖なるスポーツを冒涜しやがって!もっと気合いいれんかい!」
みたいな日帝気質ひきずった腐れ老害なんだよ
わかったらはよ死ね
オタク趣味は男女問わずモラハラ、プロレス好きは文化系じゃない限り害悪なクズが多かったな
むしろいい奴を探す方が難しい
野球部はムカつかないけど、野球部の顧問はムカついてた
他のスポーツを馬鹿にしすぎだろ
>>30 水泳部は競技の性格上個人主義者になることが多い
バレー部は性格悪い奴が多かった
体育でバレーの時だけイキってて嫌われてたわ
サッカーは陽キャだらけで悪い奴いなかった
野球サッカーはスクールカースト上位でケンモメンの天敵
ケンモメンは文化部か運動部でも陸上部とか柔道部なんかの個人競技だろ
ケンモメン以下の最底辺カーストは帰宅部
バスケ部とサッカー部 野球部はおとなしい代とクズな代と極端だった
野球サッカーとかチームプレイの競技はそこでコミュニティ作ってイキるからな
周りの人間から見たら鬱陶しいのは必然
剣道部
武道は精神も鍛えられるって風潮あるけど、ガキの頃だとそうはならんと思う
特に剣道部は篭手臭くて鬱屈してるように思う
剣道部は強いか弱いかで性格がぜんぜん違うからな
強かったら性格を選べるが弱かったら正直帰宅部より卑屈に育つ
サッカー 小中やってたからわかる
野球
バスケ
小中イキってたこいつら高校になったら全く通用しなくなってチンピラになったなー
あの頃に戻れるなら帰宅部がいい
帰宅部なら好きなだけ映画やドラマが見られて寝てられるからww
高校は進学校だったからまともだった
陸部だったけど当時はラッキーマンの友情マン並みに友だちいた
学年のやつら全員のフルネームを自然に暗記してた、あの頃に戻りたい
>>153 高校でやり通した強い奴は割と人格者だけど、本能だけで戦ってる中学までで強い奴が高校で通用しなくなって不良化するイメージだな
そういう奴らは不良界では強者だった
アンケアンケ
>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100
確かにサッカーは雑魚なのにイキってるやつ多い
まあいいやつも多いんだが
以前俺の職場の担当だったクソ上司がサッカー部だった
>>142 最底辺カーストは漫研とか鉄道研究部では
サッカー部は住む世界違いすぎて接点なかったわ
野球部は陰キャのくせにイキっててキモすぎた
バスケ部
ひとりはいる下手すぎて後輩にもバカにされてやめたから
圧倒的に空手だよな
スキあらばボデーに撃ち込んでくる
野球部は私服でどう頑張ってもあの感じから逃れられないよね
野球→ヤンキー、頭が悪い、攻撃的
サッカー→カッコつけ
バスケ→イキリ、女のことしか考えてない
バレー→攻撃的
こんな感じのイメージ
スポーツやってるやつは先輩にいじめられて歪むと思う
剣道部だけ宗教キチガイみたいな奴が多かったな
他のスポーツは先輩やら顧問がうるさいからしょうがなく言うことを聞いてる空気があって人間味があったわ
剣道部だけルールを本当に大事だと思い込んでる奴等がいて怖かった
ルールロボットみたいな奴等
>>54 いやほんとそう思う
たとえば会社によっては出勤時間より何十分も前に持ち場についてなきゃならないって風潮あるでしょ
そういうのも日本の教育の影響だと思うよ
底辺高とか私立だからっていうのもあるだろ
俺のとこ大人しい奴ばっかだったわ
体育で女子が全員見てる所で柔道の試合させられたけど
陽キャの柔道部員はホント巧妙に負けてくれてた
「いや~油断してたけど結構やるなw」みたいなこと言ってたけど
モテる奴はこういうのが上手いんだろうなって完敗だった
アーチェリー部だな
なんか腹立つ奴がいたんだよ。真っ赤なアルファロメオで学校やってきてさぁ
名前は忘れちゃったけど
やきうは確かにクズが多かった
それ以上にテニスがクソすぎたけど
痛いフリとかしてるから歪んだ精神が育まれていくんだよなサッカーは
演劇部はムカついたな女が極ナチュラルに男をアゴで使って来ようとしやがった
友達のハンドボール部の特撮好きのシュッとしたの連れてったらメスの顔して「演技に興味はありませんか?」だってよ
俺の時「あー、とりあえず大道具からやってね」とかぞんざいな扱いしやがって
バスケ
陰湿イキリクソ野郎
野球サッカーはDQNだけど陽キャで良いやつがそれなりにいたから印象は悪くなかった
サッカーと野球だけど
野球は裏表あって大人には好かれるタイプだからたちが悪い
サッカー部は意外といい奴が多い
本命は言わなくてもわかるな?
サッカー部のやつってなんかわかるよな
他にもスポーツマンが入るような部活はあるのに
5chではサッカー・バスケがよく叩かれてるけど
実際は卓球部とか文化部のほうが陰湿で性格悪い奴が多いよな
サッカーやバスケは良いやつ多いよ
野球、サッカー、バスケ
集団競技の方がクズ率高いよな
サッカー部と野球部で半々くらい
テニス部バスケ部はいいヤツら多かったよ
サッカーバスケは女絡みのクズ
野球は万引きで捕まる系クズ
野球部しかない
大会では初戦敗退常連レベルでも校内カースト最上位ズラしてるのが心底ウザい
サッカー部の陽キャ軍団は仲間に入れてくれたけど
やきう部はなんか排他的だったな。
野球やな
今は知らんがベンチに入れなくてもカースト上位になるし
バスケ部が体育でバスケやるとトラベリングクレーマーになるんよね
いつまで経っても学校がー学校がー! か。
お前らいい年なんだろ。そろそろ学校の思い出なんかを懐かしむのはやめたらどうだ。
格闘技系はいい奴が結構多い
というか減量地獄があるから第三者的にかわいそうに思った
一日バナナ一本とかリアル力石かよ
野球部は坊主の癖に透明感のあるカキタレがいてムカツク
後はそんなに
個人競技のやつは比較的良いやつ多い
というかチーム競技の人間は思考形態が違うよね
一回チームとかのフィルター通して喋るやつはうざいんよ
野球部の奴は授業で打ち方とか投げ方教えてくれて緩いボール投げて打たせて守備もさせてくれる
あと部活でもないのにグラウンドに入る時に礼して終わったら土ならしてた
でもサッカー部の奴らは素人相手に露骨なフェイントとかしてボールを蹴らせてくれなかった
ヘイヘイヘイヘイ!とか言ってきてくそうざい
野球部と柔道部を掛け持ちしてた
もちろん俺ほどのクズはいない
サッカーと野球
あとは女子バレー
露骨に相手を挑発することが戦術として認められてるスポーツは全てクズ
サッカー部のやつってどうして体育の授業のゲームでもマジになるの?
俺野球部だったし野球だなサッカーは特に嫌なやついなかったわむしろ近くにいるからよくサボってボディタッチしてたわ部室に呼んでもらったりなかなかエロかったぞ
野球はノンケしかいなくてクソつまんなかった
普通逆だろオイ
>>246 体育の授業でガチでやったら相手に怪我させるだけで良いことないから
ゆるーく合わせてたり教えるしかないよね
>>262 すみません、ここ異性愛者のスレなんで控えて貰えますか?
バスケサッカーが二強だったな
野球は生活指導のやつが監督兼ねてたから表面上はまろやかだった
俺がやってたテニス部だろ
厳しい部活は連帯責任だからどこも厳しいがテニスは緩い
陰キャ狩りやって楽しんでるクソみたいな集まりだった
弓道部
陽キャになりたいイキリ陰キャキョロ充の集まりだった
基本的に運動部例外として吹奏楽部には寄付とか言ってカツアゲされたから嫌い
1人で居る所を学年の部員全員で取り囲んで金寄付するまで解放してくれない財布持ってきてる奴は男女問わず皆犠牲になった
帰宅部含めて全部だよ
俺のことをなんだと思ってたんだよあいつら
ムカつかない奴のが少なかったろ
学校というのは地獄と同じ
>>281 これは鋭い指摘
ムカつくやつは帰宅部だったな
クズはどこにも受け入れてもらえない
>>267 文学男子に振り切ってむっちり巨乳女子と戯れたかった
テニス部
いじめっ子もいた
うちの母校の場合はサッカー、野球はスポーツマンらしくさっぱりして明るい奴が多かった
目立ったらおわり いかに穏便に過ごすかみたいな考えもってるクズだった
それなりの職について地味にやってんだろうな
完成度低いものまねで爆笑してたのは野球部とサッカー部だったな
ムカつきまではしないけど何回もやってうるさかった
剣道部
ガキから品行方正など無く横柄でウザイ
卓球部
何故かアホが集まる
テニス部かな、今で言うチー牛ばっかでキモかった
俺はサッカー部でバスケ部とは仲が良かったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています