よろしくお願いします

スレタイ:
日本のITエンジニア軍団、何が差別なのかも分からない模様

本文:
https://megalodon.jp/2022-0322-0242-47/https://qiita.com:443/melmelhg/items/15f1cf42d47faa48c23b
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.com/melmelhg/items/15f1cf42d47faa48c23b

記事よりITエンジニアが差別していると所属会社から認定されたツイート:
幼児性愛者だからと言う理由だけで保育園や幼稚園での就業を拒否するのは差別ではないのですか?人種、性自認、性的指向、信仰等その他の一切での就業を断るべきではないのでは?
ただ「適正」を測るのは有効なので…おっと誰か来たようですね

差別してる人は差別して良いという風潮(そして無限ループ

母子家庭のうち、養育費の取り決めをした半分くらいは養育費をもらえてて、父子家庭のうち養育費の取り決めをした1割程度しか養育費を貰えてない、という不都合な真実にわろてしまった


「バイアグラを処方した場合にそれが妻との性行為に使った証拠なんて無理、悪用される」がAgreeなら、同時に「低用量ピルやアフターピルを処方した場合にそれが~」っていうのが成立すると思うんですが、そういう世界がほしいんじゃないですよね……?

これを見たはてなのITエンジニアたちの反応:
「差別を無くすために女性差別だけでなく男性差別も無くすべき」がおかしいことのように書かれているけど、個人的には支持したい考えなんだが。

通報された発言内容は支持しないけれど、この通報者の言論に対するスタンスはもっと支持できないという感じだな…。

秘密警察になって思想統制や弾圧するのはこういう連中やで。

フェミに気に食わない発言をしたら即刻職場を調べ上げられて告げ口されて社会的に殺される世の中怖すぎるよね