X



【悲報】ASUS、マザーボードを1万台リコールへ。発火により、火災の危険があるとして [659425117]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-kn0G)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:22:33.48ID:e82Vxn8F0●?2BP(2000)

ASUS製マザーボード『ROG MAXIMUS Z690 HERO』からの発火により、火災の危険があるとして、米国消費者製品安全委員会(CPSC)から同製品のリコール

がアナウンスされました。


『ROG MAXIMUS Z690 HERO』の発火問題は2021年12月末頃に海外で露呈し、2022年1月にASUS JAPANから同製品に不具合がある旨がアナウンスされました。

その当時は、「北米で数件の事故が報告されている」と言われていましたが、今回、2022年8月18日付けでCPSCからアナウンスされた内容によると、影響を受ける
製品は約1万台にも上るとされています。


この不具合は、マザーボード上のコンデンサーが逆向きに取り付けられていることに起因し、その結果、ショート、過熱、融解、火傷、最悪の場合は火災の危険性
があるとされています。

https://www.nichepcgamer.com/archives/asus-maximus-z690-hero-product-burn-problem-cpsc-announced.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f44-xVVl)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:23:02.15ID:J58psxIf0
あざーす
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-sjzH)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:23:26.25ID:2MklUfMo0
ハイエンドで草
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff50-oRvC)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:24:04.15ID:hWBaNktQ0
電子レンジ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-5jkZ)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:24:27.94ID:hB/9b5llH
逆接マザボとか通電チェックすらしてませんという自白だからな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f51-YRx3)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:25:15.20ID:2CplIzwD0
>>4
やっぱ同じものか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f60-3r0j)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:25:15.85ID:8vYaQz+k0
テストすらしてないのか…
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-g49X)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:25:45.15ID:7IP/FL9G0
これ7万以上するやつじゃん
こんな高級品でもコンデンサー逆向き取り付けとか起きるレヴェルなのか
匠な特別作業者が1台1台丁寧に愛情こめて作ってるんだと思って
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-BTZi)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:25:46.14ID://117y4Y0
>>9
QCがザルって事だからなw
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-BTZi)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:27:00.98ID://117y4Y0
ROGに参加せよ!
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f51-YRx3)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:27:12.12ID:2CplIzwD0
>>9
極性のチェックすらしてないんだよな抜き取りですら
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-lh++)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:27:45.97ID:r7mEUa+SM
ちょいちょいコンデンサ逆向きは聞くけどやばいのか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-5jkZ)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:28:58.50ID:hB/9b5llH
>>18
電源入れた途端コンデンサが燃える
なので馬鹿でも間違いに気づく
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-xVVl)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:31:26.52ID:yCtyurkR0
スマホもそうだけどASUSの品質管理は最悪レベル
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-5wuK)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:31:48.05ID:elzRt1MM0
マザーボード外して送るのとかダルいだろうな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-BTZi)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:32:00.18ID://117y4Y0
普段はFormulaやHeroで組むけど
Z690はあまりにも高価だから
STRIX Z690Fで組んだけど
結果オーライだったわw
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-/BH0)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:32:59.88ID:NthMwbc90
とんでもねぇ製品だなぁ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-rS2g)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:33:45.72ID:kTUyiG2UM
デフォルトでクソソフト入れろって通知出してくるのやめてほしい
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-yl3V)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:33:47.45ID:hJGUU0Id0
コンデンサの逆着けってほんと無くならないな
そんなにチェックミスあるもんなんかね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/22(月) 00:35:28.99ID:lGkDMbYu0
ASUSどんどん殿様商売になってきたな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:37:59.21ID:KRxI4O440
TUFなら分からんでも無いけどROGシリーズってASUSの一番品質と性能に拘ってる認識だったけどそうでもないのか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-T0rz)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:38:06.39ID:1nhyFReda
intel入ってるからintel燃えてるへ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-mXqK)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:38:36.41ID:NBvypV7X0
やっぱASRockよ
読み方もわかりやすいし
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ivzw)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:39:21.31ID:LHjz6wvlM
そんな話あったなあ
半年立ってようやく動くのか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-BTZi)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:43:16.79ID://117y4Y0
>>44
アレな奴はもう一通り爆発済だろうからなw
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-5jkZ)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:44:16.83ID:hB/9b5llH
MSIはバグbiosでマザボ吹っ飛ばしといて修理にカネとったから一生許さないよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f61-IXkJ)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:44:18.92ID:S/720dX70
次からROGに参加するの辞めるわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:08.06ID:HSzjoueH0
だからAsrockだって
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-7LYE)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:36.48ID:QviacN5H0
時代はMSIなんだよなあ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-C1OK)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:54.56ID:vJW9WHbz0
アスースだな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f61-dK5c)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:56.96ID:D09iB6HU0
まあコンデンサーならニチコンのいいの買ってきて自分で交換できるけどな

https://i.imgur.com/KHoeRlb.jpg
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4f-jj1y)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:47:33.57ID:e3eOjhhUM
だから私はケツロック
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-vcLR)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:49:32.30ID:11LOy5J00
P5Qちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P5Qちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には15000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ P5Qちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P5Qちゃん 享年0歳
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ivzw)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:51:37.12ID:LHjz6wvlM
コンデンサーの表面に極性の目印つけておけば画像検査でわかりそうなものなのにな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-B5bM)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:57:37.95ID:5DLrtxTta
この不具合は、マザーボード上のコンデンサーが逆向きに取り付けられていることに起因し、その結果、ショート、過熱、融解、火傷、最悪の場合は火災の危険性
があるとされています。


コンデンサー逆向きでワロタ
そりゃ発火しますは
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-C2Wl)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:58:06.92ID:DXunTQAZ0
リコールって店頭在庫回収?
動いてるものが逆はあり得ないだろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-LJVG)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:58:09.62ID:4ZRzy7LC0
安くてもまともなメーカーあるのに敢えて高いだけのROGなんて買うやついるんか
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-BTZi)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:03:41.32ID://117y4Y0
>>68
AsrockはAsrockでIntel12世代マザボで
C-stateの設定がアレなのかで
アイドル時の消費電力がベラボーに高いという不具合が
いつまで経っても消えないままらしいでw
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f00-TOsh)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:05:10.42ID:aTkDUlgT0
ASUSは高いわりに品質良くないよな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fac-5wuK)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:05:47.67ID:ITFNQIQV0
アサッス
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-cxsB)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:11:14.62ID:K+lI7vTh0
ギガバイトワイ安堵
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-cxsB)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:15:29.04ID:K+lI7vTh0
マザボの正解って難しすぎるだろ
比較したらある程度わかるけどそれでも難しい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-C2Wl)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:24:07.14ID:DXunTQAZ0
>>79
一概には言えないけど
逆についているものは最初に電源入れた時点で壊れるかと。
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-T6hb)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:24:59.78ID:U5ea5biza
>>13,15,26,46,74
ワッチョイW 7f06-BTZi ID://117y4Y0
虚言ネズミ爺
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f18-WRtj)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:26:22.07ID:y3xB0rwI0
コンデンサが逆か
よくある極めて危ないミスの筆頭だな
コンデンサには付ける方向指定のない双極にプラスマイナスの指定がある
ぱっと見コンデンサには双極と指定がわからないしプラスとマイナスもわからない
ぱっと見ね
だから事故はよくあるからテストは必須
マザボみたいな大電流の体験は無いけど逆付けはものの10秒くらいでコンデンサが爆発して最悪は発火するからな
よくある部品のショートとは次元が違うんだよな
https://i.imgur.com/5fYNGxp.jpeg
https://i.imgur.com/5l8Xi2P.jpeg
https://i.imgur.com/CNgUOj4.jpeg
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f18-WRtj)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:25.45ID:y3xB0rwI0
>>69
ASUSは他より2割は確実に高いからな
それは安全性と堅牢の為の費用として高めでも信頼の元買う人がいる
こんな基本的なミスはあってはならんからな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-hHkJ)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:31:07.67ID:ekLS8DTk0
>>90
>コンデンサには付ける方向指定のない双極にプラスマイナスの指定がある
>ぱっと見コンデンサには双極と指定がわからない

分からないのに指定があるとかめちゃくちゃだな
仕様変えたほうがいいのでは
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-iSd0)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:32:04.70ID:T7a1D5lb0
位の高そうなシリーズの方が事故率高いイメージ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f2a-eASf)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:32:20.67ID:XmfCrVCJ0
マザボのリコールって嫌すぎるな
組み直すとか面倒臭くて発狂しちゃう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f18-WRtj)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:42:42.11ID:y3xB0rwI0
>>95
コンデンサの知識がないとまず見分けは不可能
実装と呼ばれる基盤に部品の取り付け装置でやるんだけど、マガジンと呼ばれる部品が小分けに入ってるリールから部品を取り出すんよ
そのマガジンの入れる工程でコンデンサの方向を間違えたかもね
それでもテストをやってないASUSのせいになる
https://i.imgur.com/SUYJmKS.jpeg
https://i.imgur.com/N40F788.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況