5月10日に国会で行われた尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領就任式に、30人あまりにおよぶ極右ユーチューバーやチャンネル関係者が招かれていたことが確認された。

 18日に本紙が確保した大統領就任式の招待者名簿を確認すると、イ・ボンギュTV、時事倉庫、時事ファイター、ノアラTV、チャクチTV、愛国巡察チーム、カロセロ(横縦)研究所、自由青年連合、正義具現パク・ワンソクの関係者たちが「女史」の推薦で大統領就任式に招かれていた。尹大統領の妻のキム・ゴンヒ女史が招待したということだ。推薦人が示されていない人物まで含めれば、名簿で確認できるユーチューバーの数は30人あまり。

 彼らが運営するチャンネルでは「怪しい左翼勢力の動きを捕捉」、「イ・ジュンソク捜査に弾み」、「文在寅(ムン・ジェイン)はもうおしまい、中央地検の手が伸びている」と題するコンテンツを放送している。野党を強く誹謗する内容が多くを占める。大統領室のカン・スンギュ市民社会首席は5日、イ・ボンギュTVに出演し、尹大統領が休暇中にナンシー・ペロシ米下院議長に会わなかった理由を説明してもいる。

 文在寅前大統領の暮らす平山村(ピョンサンマウル)でのデモを主導した極右ユーチューバーのアン・ジョングォン氏と、大統領室での勤務歴のあるアン氏の実姉も、招待者名簿で「女史推薦」に分類されている。自称「極右大統領」のアン氏は、もともと運営していたチャンネル「GZSSTV」と「GZSSチーム」が野党勢力に対する極端な嫌悪発言のせいで永久閉鎖された前歴がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8973fbd3057b78662a19762775e8b1e2725f8b