mid journey さん ついにアニメっぽい女の子を描ける進化をする 他のAIのソースを喰ったため [469534301]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Midjourney betaくん,明らかにアニメ系の学習データを取り込んでいるな…
ほぼ同じコマンドで,1枚目が昨日出したやつ.2枚目がさっき出したやつ.
君一晩で画風変わりすぎでしょ!?
#midjourney
https://i.imgur.com/ErBHU4l.jpg https://www.midjourney.com/home/ stablediffusionのソースコードをパクった説は結構言われてたな
他にもいろいろ取り入れてそう
法律的には大丈夫なんかな
ノエルちゃん!
収集した絵をそのまま使うほど人が描いた絵と区別がつかない絵が出力されるわけだから
現時点では高機能なAIほど評価されにくいのなんとかならんの?
現時点で一番高性能な画像生成AIは古塔つみなわけでしょ
注文多いからaiが学習して参考画像の収集先変えてきたな
もう美少女絵とか取り入れられまくってる頃だろ
>>8 ツイッターでいいね30ぐらいの絵になっちゃってる…
>>6 むしろStableの方は「こいつはやべー技術なんで逆にオープンにしちまえ!」
ってコンセプトだって言ってなかった?
>>13 こういう「今のAIはリアルタイムに学習してる。俺が入れたことで学習してる。」と思い込んでる奴はどういう風に生まれてるんだろうか
イラストレーターにとっては禁断のツールやな
とりあえず出力させて、そこからパクりゃいいんだろ
画力もセンスも完敗のワナビ絵師崩れ「ちょ、著作権ガー…」
アニメオフにできないの?
全部アニメ絵に汚染されちゃうよ
問題は取り込みソースや配分で出力結果が如何様にも変えられる恣意性が大きいことでは?
ジャップアニメが萌え絵のハンコ絵になった道程を
加速度的に学習してんのか
これある今パクリの究極系だと思うんだけど
問題にはならないの?
キモオタ壺ウヨ絵師全員
射精しなから惨めに餓死してくの気持ち良すぎだろ!
>>26 キャラデザ固定出来るようになるまではネタだしや単発イラストくらいにしか使えないでしょ
逆にそれ出来るようになったらかなりヤバい
>>18 これ系の絵描いてるイラスレイター大打撃だな
こっちの方が上手い
この調子でいらすとやを学習させたら
いらすとやは完全に用済みになるのでは
最終的に絵師+絵って書いたらまんまの絵描くようになるのかな
「身長100mの安倍晋三が地球への隕石落下を手で食い止める」画像ください!
悲報ついにどっちも駄目とは言えなってまうケモさんai・・・・・・・・w
Twitterで王様気取りだった絵師がしおらしくなって草
こういうのって結局画像検索して出てきた絵をもとに描いてるんだよね?
言うて満足する絵を出させるのにはバカバカしいほど時間がかかるぞ
大体はこんなもんで、ガチャを繰り返すことになる
https://i.imgur.com/fiO38yF.png もともとハンコ絵だからAIにとってはチョロいだろうな
>>46 本当に無秩序に喰わせるとゴミ鹿生成しなくなるから
構図とか仕上げとかある程度ちゃんとしたものを
ピックアップして学習させてるって話じゃなかったかな
>>49 ミッドジャーニーは細かなパラメーター指定がしづらい
指示はできるが、従ってくれるかは運
AIが好みのものを吐いてくれるまでガチャを繰り返す
どんなカテゴリーの絵にするかはそのうち選べるようになるだろ
hentaiとか
俺がどんな絵を欲しているか、AIにはそれが分からないし
AIのある程度理解できるコトバで説明しなきゃならん
アスペの美容師に髪切ってもらうようなもんかな
進化は止められないし受け入れるしかない
個人的には芸術より薬とか製品を生み出してほしい
そういやケンモメンが作ってたAIエロ絵どうなったん
おっぱい出来てた辺りまでしか知らんぞ
もう既に下書きで使われまくってるんだろうな
あのパクリイラストレーターと同じことやるやつが大量発生してそう
ボカロ曲動画用イラストとかアニメ調普通に受け良いからこっちが得意になってくれるのは歓迎
ただまだ奇跡の一枚ガチャ回し続ける状態だから指定パラメータ増やすとかもうちょっと何とかして
無料上限達したからもうやってないけど、背景作るのに楽ちん過ぎるねコレ
>>56 それ、いまいる絵描きに頼むのとなにが違うのよ?
描き直し命じるとツイッターでぎゃおって
報酬がああああああ、かかる時間ががああああって騒ぐ絵描きドカタより
コマンドポチィッで何度でも黙って描きなおすAI様のほうが優秀じゃん
いいねが二桁レベルで減るやーつ
ゴリゴリのアニメキャプみたいなものは排除する方向に進化していかないと
ただただバケツ塗りしただけの糞絵になるじゃろ
>>59 「ランダムに選ぶだけのスクリプト」
「淫夢画像に似てる方を選ぶスクリプト」
に汚染されて崩壊した
>>63 人間はスペースが余ったら全身を描くか、ってなるけど
AIは平気で頭をもう1個書いてくるからな
これ50年もしないうちに理想のエッチなムービー創れるようになるでしょ
生まれるのが早すぎたよ
絵描きが一斉に糞絵アップしまくったらAIの認知に影響でるのかな?
一晩で強くなってすげーな
学習したんじゃなくて学習済みデータをコピーしたんか?
学習済みデータってのは汎用的なんかね
今midjourneyの進化モードはメンテ中で残念
ケンモメンでも描いてみたかった
細かいところを見ると、人体も背景も破綻してるところがあるから、あくまでふわっとしたコンセプトアートにしか使えないと思う
今のところは
>>1 こういうのって、「どういう文章を入力したか」絶対書かないよね
何でだろ?
>>68 理想のエッチムービーが作れるようになったころには
理想のエッチアンドロイドが出来かけてて
また生まれるのが早すぎたと後悔する事になるでしょ
AI産画像に顔とか一部だけ加筆した絵でオリジナル名乗る絵師が大量に生まれる
↓
AIにその画像なんて条件入れたら出せるか検証させるツールが出現
↓
ネットで絵を上げるとまずAI産か疑われる地獄の時代へ
>>77 >AIにその画像なんて条件入れたら出せるか検証させるツールが出現
もうある
>>75 作家名やアニメスタジオの名前を使ってる事が多いので、クレームを避けたい
ってのが一番大きいんじゃないかな
それと検索したらミッドジャーニーのアカは特定出来るかも知れん
別に問題はなさそうだけど、気色悪いだろ?
ネットがAI絵で埋まるようになるとそのAI絵をもとに学習するようになるんだろ
なんかロボットの反乱の序章みたいだな
自我を持つ一歩手前だ
>>58 安倍晋三のサイズ感が表現できてなくてちょっとイメージと違ったけど
ガチで作れるんだな
同じイラストレーターの絵だけ学習させたら同じテイストで作ってくれるとかできないんかな
1枚に数万~数十万と数十時間かかる人間
0円で数秒で大量生産できるAI
ああ、もうどうなるかは察しがつくなこれ
思ったよりも成長も早いし
Twitterの底辺絵師達が普通にダメージ喰らってて笑った
逆に人間が書いた下手くそな絵を修正して作画崩壊を防ぐとかできそうじゃないか
絵を描くってクリエイティブな作業で人間にしか出来ないと思っていたのに。
すごいと感動する反面、複雑なきもち
>>18 AIに書かせるのですらワンパターンなんだな
創造力ってやっぱ誰にでもあるわけじゃないんだ
>>56 依頼したらかなり実感すると思うけどこれリアル絵師でもかなり言えるからな…
今はまだもうちょっとAI頑張れって感じだけど進化スピードがかなり速いから期待は持てる
>>92 中割りなんかAIが描いてくれそうなのにな
>>59 Botの遊び場化してからそれもそれで面白いから放置されてたんだけど最終的にケツ毛バーガーが作られちゃったから停止された
>>93 現状コラ画像を高速生成してるようにしか見えない
凄い前にThis Anime Does Not Existが出たけど今はまだあれと同じで異形感ある絵がかなり出る
>>94 運営が何らかの制限をかけてるせいでもあるんだけど、特に資料が少ないようなものは似たような絵を出しまくってくる
そういうところこはまだまだ発展途上だなと思う
>>84 AI同士で学習し続けるとかつまりシンギュラリティだよね行き着くところは
>>94 そもそもKENMOUって入力してもKENMOUってなんだよ学習データにないぞってなるからな
それでも「KENMOU」って文字をうまいこと画像に入れ込めるあたり良くできてはいるんだけど
安倍晋三は学習してるから普通に出てくる
「巨大な安倍晋三が世紀末の東京に降臨する」
で描かせたが、それ安倍晴明だろ
しかも途中からビルになってるし
https://i.imgur.com/twNA69P.png 技術がフラットになるとむしろ人間性能の差ってとても残酷だなということをaiが浮き彫りにするだろうね
色んな作風を取り入れて新しいものを見せて欲しい
今んとこはどこかで見たようなもんばっかだからな
未来の漫画はAIが読者の趣味嗜好やその日の気分や体調をモニタリングしてリアルタイムで作品を生成するようになるんじゃ?
それは今の作品とは違うけど人類はそれを受け入れて行きそう
>>107 これ凄くいいな
もうこれだけでストーリーが伝わってくる
イラストだけにとどまらないってところが本題だからな
文章だってそうだし、なんなら
アイデアそのものをプロンプトのコマンドで生成できるようになる
抽象画なんか割とこじつけじゃないんかと思いながら見てたが
こんなのが出てきたらもう全てが過去のものになりそうな気がする
>>107 途中からビルになってる、が芸術点高いわ
>>70 これだけなら全然漫画イケるなあ
マジで10年後はAI作画の漫画あるよ
AppleとかGoogleのクラウド管理の個人の画像データとかあればすごいの出来そう
結局クリエイティブな仕事がAIで単純で辛い作業が人間じゃねーね
どっちにしろ仕事に使える絵じゃないだろ
細部はぐちゃぐちゃだし結局描き直す技術が必要なのは変わらん
絵を描くツールに加わっただけ
>>125 コンビニの弁当の詰めバイトと変わらないな
汎用作業は人間の得意分野
>>104 アシスタントの仕事内容が何かわかって言ってる?
アニメスイッチ付けてくれよ
アニメっぽさが欲しいときと欲しくないときで呪文詠唱変えるの面倒くさいやん
>>70 これを0円・数秒で大量生産できるんでしょ
細かい部分が変という問題はあるにしても
現状もう既に漫画として読めてしまうんだよな
だって細かい部分なんか見て読まないから。
その辺の事を考えるともう割と差し迫った問題なのかなと思った
CGで描いている絵師様(笑)が要らなくなるな
CG自体半分チートモードみたいなものだからAIちゃんが文句言われる筋合いはない
アナログ絵描きは残っていいゾ
パワポ職人がまた碌でもないオモチャを手に入れてしまったと
>>66,98
なるほどありがとう
一応エロ画像のようなもの(ケツ毛)は出来たわけか…
デッカく出力してアクリルフィットで仕上げたら
よさそうやな
「神絵師の腕を食う」ってジョークを実現しちまっている怪物だよこいつは
いらすとやで「絵師の仕事がなくなる!」って騒いでのが馬鹿らしい
>>54 非親告罪になってなかったっけ?
警察、弁護士のAI導入が捗るな
>>70 AI以外のレベルが高すぎて
でも手間がかかるのはAIが担当してる部分なんだよな
>>18 いいねぇ
でももうちょっと色んなパターンが見たい
まさか死してなお安倍画像が増え続けるとは夢にも思わんかった
タイミング良すぎだろこれが晋ギュラリティか
とりあえずこれから絵師を志す人間はいなくなるな
100年後には手書き絵はロストテクノロジーになる
>>24 このツールがどうか知らんがアキネーターなんかは利用者の反応(正誤判定)なんかで補正かけたりしてるだろ
逆に何故無関係だと思うのか
AIに初期デザインさせてやればいいやね
小説の挿絵とかも自分でできちゃうじゃん
>>144 地獄ってこんな感じかもって思わせる凄さあるな
ガイドラインで禁止されてるウマ娘のエロとか描かせたらどうなるの?
AIが進化してもクリエイターは最後まで生き残るみたいな話はなんだったのか
>>18 クトゥルフ関係はAIに描かせた方が良いまであるな
>>155 多少変なの出てもちょっとイジるだけで通用するしな
生成物に評価と修正点を学習させることができたらもっと恐ろしいものができそう
昭恵の浮気を疑って尾行している晋三の画像作ってください
すまんよくわからんけどこのアプリ作った海外のプログラマが
「日本のアニメの絵を作れるデータも必要」と考えて取り入れたってこと?
どういう判断だよ
>>190 ネットの画像と関連するワードを学習したんだろう
それが一番手軽だろうし
>>144 これもう風刺画やん
安倍が日本を地獄に変えたという
そのうち壺を指定しなくてもAIが学習して壺化された安倍ちゃん描きそうだなw
>>195 そんなことはない
絵師たちは今後AI様の養分として生きることを許される
いままでのような金や名声は得られなくなるがAI様のために働けて光栄だろう
>>195 AI様のサポーターとして生きる権利を与えられてる
こんな絵が欲しいって注文の文で画像検索して
それを組み合わせるって感じか
クリスタでマネキン使うのとAIが生成するのとそんなに差がないような気がしてきた
>>201 何言ってんだ?
環境整えればオフラインでも動くんだぞこれ
>>203 デッサン人形はただの当たりでAIのはほぼ完成品だから大分違う
おいエッチな絵を出そうとしたらNGワード引っかかって無理だったぞ
まさか金払わないとエッチな絵を描かせないのか
midjorneyにはこういうの求めてない
もっとアート系で攻めていけ
今日も一日ガチャしたけど、使えそうなものは出来なかった
まぁこれも一つの楽しみということで
日本の個人絵師に依頼してる案件なんか漫画アニメ絵だらけなんだからこれはこれで凄い需要があるはず
>>206 midjourney先生はエロを嫌う。
stable diffusionの方はエロもいけるらしい
stable diffusionフィルタ外してローカルで動かしてる
とりあえず吉田明彦入れて、art byで適当な写実系の画家足して回しまくるとそれなりのが出るんで満足した
△stable diffusionはエロもいける
○stable diffusionはゴニョゴニョすればエロもいけるようになる
健全に遊べったってやる奴はやるよね人にバレる場所でやる奴が真っ先に消えるだけで
AIで出てくる絵ってキモいのも結構あるからエロとかでやったら、マジでグロいのでてきて不能になりそうだからやりたくない
>>221 AIでまともな絵が出来るまで画像生成する時間で
日雇いやって絵師に依頼した方が経済回るし
健全まである
steamのやっすいゲームとかこいつの絵であふれそう
>>226 検索に出てくる画像を合成したりブレンドしてるだけだから
元画像の被写体から著作権で訴えられるぞ
>>168 やっぱりミドジャのほうがいいのが出るんだな
そっちも入れてみようかな
でも制限あるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています