>ハロウ安比校は、安比高原でスキー場やゴルフ場、ホテルを経営する岩手ホテルアンドリゾート(IHR)社が誘致し、
>開発を進めてきました。このIHR社は'16年にオーナーが代わり、中国資本の会社になったと地元では考えられています。

>ハロウ安比校について内情はよくわかりません。ただ、(訪日中国人向けに免税店事業を行っていた)ラオックスの
>羅怡文会長の娘さんが広報として説明に回っています


>もちろん、中国資本が英国の名門学校の看板を借りて、日本で教育ビジネスを行うこと自体は違法ではない。
>しかし、その学校に多額の補助金、つまり公金を支出するとなると話は別だ。八幡平市は2月14日に公表した
>'22年度当初予算案にハロウ安比校へ1億6400万円もの補助金を計上した。