X



でも安倍晋三って銃殺されるほどの悪人だったか?ちょっとカルト宗教とズブズブで選挙運動や票操作に利用したくらいだろ🤔 [115031854]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-x7D9)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:41:36.03ID:cznB+3Pz0?2BP(1000)

 9月27日に予定されている安倍晋三元首相の国葬まで、あとおよそ1カ月。徐々にその規模感が明らかになりつつあるが、世間からの反発は強まり続けている。

 報道によれば、国葬の参列者数は6400人程度を想定しているという。1967年におこなわれた、吉田茂元首相の国葬の参列者6000人を上回る規模となりそうだ。

 というのも、生前の安倍元首相が外交に力を入れていたことから、海外の要人らが多数、出席の意向を示しているからだ。現段階では、米国のオバマ元大統領や、フランスのマクロン大統領、インドのモディ首相らが出席を検討していると報じられている。全額が国費負担となる費用は、2億円あまりで調整しているという。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-x7D9)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:41:48.50ID:cznB+3Pz0?2BP(1000)

 岸田首相が国葬の実施を発表してから、1カ月以上が過ぎた。日程も近づいてきているが、国内では厳しい意見も多い。

「とくにここ最近は、反対派の声が強まりつつあります。先日発表された、『毎日新聞』と社会調査研究センターが実施した世論調査では、『反対』が53%、『賛成』が30%、『どちらともいえない』が17%と、大きく数字が分かれました。ほかにFNNやANNの調査などでも、反対が過半数を超えています。

 潮目が変わったのは、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と自民党との癒着を知り、失望した人が増えたタイミングでしょう。また、発表当時から国葬への議論が深まるにつれ、莫大な税金が投じられ、弔意の要請も検討される、といった話に、疑問を抱き始めた人も少なくありません。いまだに岸田首相からはたいした説明もなく、国民の共感は集まりきっていない状況です」(政治部記者)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況