X



【画像】中国の揚子江、完全に干上がるwww [902879481]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f38-Fijh)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:39:38.11ID:87l0QOXj0
>>571
イライラしてるから冷静さを保てなく支離滅裂になってますなぁw
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:39:56.51ID:b798xnsha
>>579
564の話じゃなくジャップランドの話なんゃが?
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:31.24ID:b798xnsha
>>580
大深度地下で問題ないと掘ってたら影響出したジャップwww
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-FC76)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:33.75ID:39CHJd1WM
んー、中国系のスレやけど中国に限らず他の国の文化なり暮らし笑うべきちゃうと思うけどなぁ
まぁネット上やしリアルではそんな事口にしないだろうし気にしなくてええのか
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:40:53.80ID:b798xnsha
>>582
ごめん、イライラつーか酒入ってる
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-Orke)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:41:56.99ID:b8zWimPwr
>>560
近代以降の民主主義とはいわば議会制民主主義だよ
国のトップ(行政のトップ)ではなく国の法律や国家予算やその他の重要案件を議決する議会のメンバーを国民が選ぶことだ
国民が直接国のトップを決めるのが民主主義というなら国民投票で皇帝になったナポレオン帝政も民主主義体制になってしまう
ちなみにアメリカの大統領選挙は「選挙人」に投票するシステムだから国民が大統領に直接投票するわけではない
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f86-5vLQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:42:29.94ID:DeQCK4Xo0
終わりだねこの世界
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f38-Fijh)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:42:57.65ID:87l0QOXj0
>>581
山奥の一部というか、中国の内陸部がほとんどこの状態なんでしょう
というか海岸沿いの都市以外はほとんど
内陸部でも深セン?は発展してるんだろうけど
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-A3qQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:20.62ID:+FuKBoB2d
>>1
まだ水残ってんじゃん
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:24.40ID:kh2cuti4a
>>589

> >>560
> 近代以降の民主主義とはいわば議会制民主主義だよ
> 国のトップ(行政のトップ)ではなく国の法律や国家予算やその他の重要案件を議決する議会のメンバーを国民が選ぶことだ
> 国民が直接国のトップを決めるのが民主主義というなら国民投票で皇帝になったナポレオン帝政も民主主義体制になってしまう
> ちなみにアメリカの大統領選挙は「選挙人」に投票するシステムだから国民が大統領に直接投票するわけではない


だがらそう定義するなら中国も国民が選んでる事になるんだよ。

選び方の問題は出てくるが。
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5d-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:44:19.45ID:SyHRul9q0
>>529>>541
せめて一度当選を果たした国会議員は、同じ選挙区からは二度と出馬できないようにして欲しい。
それなら世襲の優位性もある程度減らす事が出来るしな。

今の選挙制度で選ばれるのは、国民の代表でなく地元と癒着している代表であるのが現状。
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f38-Fijh)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:44:31.93ID:87l0QOXj0
>>583

>まぁ、何?中国はマンション倒壊する!
他は?
ジャップランドは地下掘ってたら住宅街に影響出したりしてたよね?
大差なくね?

>>564は中国
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-Orke)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:45:07.84ID:b8zWimPwr
>>594
中国国民がいつちゃんとした選挙で国会議員を選んだの?
そもそも民主主義に不可欠な言論の自由も思想の自由も無いのに
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd9f-yv+1)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:45:14.31ID:JCxO4FZ8d
>>564
なんでお前の貼るのちっさい画像ばっかりなん?
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-W8rp)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:45:52.83ID:vys48L/V0
>>581
そう、中国人が他国の人に見せたがるのは都市戸籍を持った上級国民だけなんだよね
日本は貧乏でもかなり文化的な生活はできるが中国は全く違う
一昨年だったかな李克強という副首相?が我が国は未だ6万人が月収1万5千円以下とハッキリ言って話題になったね
今は悪化してるだろう
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:46:30.76ID:kh2cuti4a
>>591
山奥にも行ったけど、普通にスマホ使えるし言うなら日本と同じような感じだぞ。

それより山奥は薪が必要だったり電気も怪しいが。

深圳は大都市すぎて比較にならんが、んーまぁ田舎の離島みたいなもんかな。
不便っちゃ不便だけとみたいな。

それ以上の田舎があるのが中国で暖房も外で薪炊いて地下?を経由して廃棄して暖を取るみたいな近代的なのかよくわかんなん事やってる地方もある。
まぁめちゃくちゃ暖かくて快適だったけど。
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd9f-yv+1)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:46:31.30ID:JCxO4FZ8d
>>598
わしらも全然ちゃんと国会議員選んでへんがな

何やねん…比例代表並立制とか意味不明やがな
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:47:09.98ID:kh2cuti4a
>>595
だからもう民主主義崩壊しとるやん
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:47:46.55ID:kh2cuti4a
>>597
564じゃなくジャップランドの話してるんだけど?
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:48:16.75ID:kh2cuti4a
>>598
ちゃんとした選挙とは??
北朝鮮も日本と同じ民主主義で選ばれてるんだが?
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:48:55.74ID:kh2cuti4a
>>601
キミは良くわかってるね。
俺に無意味に噛み付くツボウヨに言ってやってほしい。
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5d-XvCx)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:49:07.98ID:SyHRul9q0
>>559
国内政治で完結してる分には構わんのだが、他所の国にまで中国のやり方を持ち込まれても困る。
国名に中華を標榜してるのならば、日本や台湾や南沙諸島は東夷南蛮という化外の地として、
関わり合いにならないとするのが中国四千年の歴史なのでは?
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-FC76)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:49:08.87ID:39CHJd1WM
>>596
可哀想に見えるのはそのとうりだけど

日本は他の国の事言う前に自分の国どうにかしなきゃいけないと思うけどね
昭和から平成初期はまともだったからまだいいかもだけど
現状他の国の笑える立場とは思えないなぁ
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:50:19.27ID:kh2cuti4a
ツボウヨが描く中国で噛み付くのやめて
こっちは現実で話ししてるんだよ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5f-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:50:41.42ID:wRfE0RSs0
こんなに水不足深刻なら
ペットボトルで貯めた俺のしょんべん送ってやりてえわ
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4e-74zY)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:21.86ID:YeZ/ZFx00
>>569
でもシナップってバイタリティはすごいから大丈夫やろ
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-Orke)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:26.43ID:b8zWimPwr
>>609
少なくとも言論と思想の自由が担保されていて投票の透明性があることだわな
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-FC76)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:34.26ID:39CHJd1WM
アンカーはつけないけど
都市戸籍と農村戸籍NHKで数年前やってた時スレ立ってなかった?
あの時で農村部の若い人達は取得するけど老人やらは切り替えないって段階じゃなかったっけ?
今は知らんけど
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:52:54.51ID:Mq4GcSAO0
>>612
それはたしかに問題だ
アメリカの真似事をしたいんだろう
使い道のない空母建造してんのもそう
あと大日本帝国の影響も受けてる
日米が生み出した最大の闇、それがチャイナ
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-FC76)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:54:35.05ID:39CHJd1WM
>>619
続きで書くと当時で都市戸籍に切り替えると病院?の仕組みとかで農村帰って病院にとか話だった気がする

まぁ戸籍切り替えで病院行けない行きにくいなら中国政府が悪いのか
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:59:46.72ID:Mq4GcSAO0
今のチャイナの拡張主義の雛形は大日本帝国だろう
侵略だの何だの非難しながら、実際は自分が同じことやりたいわけだ
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp73-NBVF)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:00:00.69ID:07yAp2/ip
川が枯れるって水はどこにいってんの?
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc9-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:01:34.86ID:H7RYNVzK0
>>621
さあなあ、長江といえば洪水との戦いのイメージだった。
治水で指導力を発揮できる人が最も偉いという。
渇水が起きるのは驚いた。

茫漠としたイメージで、中国の歴史は、
統一王朝安定期→気象変動+腐敗→飢え+流民化+暴動+怪しい宗教の台頭
→王朝の内部崩壊→海外勢の侵入→分裂

これを繰り返す
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:02:22.93ID:Mq4GcSAO0
まあでも台湾有事はないだろ
着上陸作戦は容易ではない
今のチャイナ海軍では到底不可能
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-FC76)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:02:26.21ID:39CHJd1WM
>>628
そう思う、上で書いたけどもし分裂したらの想像だけど5カ国ぐらいなんじゃないかなと個人的には考えてる
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Zx0k)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:03:58.09ID:KJAir7zE0
>>296
政治決断すりゃいいだろ
辺野古新基地建設みたいに強行建設してみろよ
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-0LxN)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:06:32.20ID:X6yvcSsua
揚子江が干上がるって相当凄いな。
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-EZh1)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:09:56.00ID:rR8IkJfbM
本当最近ズタボロなら中国
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/25(木) 23:15:38.61
なにこの未来都市
景観だけでも日本の10年先行ってんじゃん
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-vcLR)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:18:23.71ID:um8aqb0N0
中国「川の水、全部抜く!」
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-YYhj)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:21:10.71ID:tGdt8bsQM
>>644
十年どころじゃない
一生追いつけないだろ
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Q2NL)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:21:35.48ID:UJvknNGx0
あの気象操作ロケットは
無から水を生み出すんではなくて
近場の水のあるところから奪ってくる。

ようは中国の市街地開発が中国大陸のキャパシティを越えたってこと。
国としての規模を圧縮していかないとメソポタミアみたいな砂漠になる。
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-R34z)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:23:52.13ID:Lq/yxG1a0
干上がった水はどこ行ったん?
地球上のどこかにはあるだろ
それとも宇宙に蒸発しちゃったんか?
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd9f-yv+1)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:24:13.45ID:JCxO4FZ8d
>>626
全く戦争してへんけど…
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Q2NL)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:25:36.77ID:UJvknNGx0
>>652
気象操作ロケットで雨がなきゃ生活できない場所に
雨としてばらまいてる。

都市開発しすぎてばらまかなきゃいけない場所が増えて
そのばらまくための原資がなくなった状態。
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:26:41.26ID:Mq4GcSAO0
>>654
やりたいけど出来ないからね
だから全く使い道のない兵器を次々開発してるw
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Q2NL)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:30:17.43ID:UJvknNGx0
>>658
アメリカに勝ちたいなら一度は本気で喧嘩をしないと。
知的財産に関する枠組みをアメリカから奪い取らない限り
中国メーカーが日の目を見ることは今後300年ないよ。
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:30:46.83ID:Mq4GcSAO0
>>658
中国って利益産まないことやらないんだ?
大躍進政策ってどういう利益生んだんだろうね
口減らし?w
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Q2NL)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:31:25.47ID:UJvknNGx0
西側ルールでは今ALIEXPRESSに並んでる商品は
すべて西側の知的財産権を犯してる違法品。
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:36:57.83ID:Mq4GcSAO0
>>666
あれが元で毛沢東は権力を失ったのでは?
で、巻き返しで文革という輪を掛けた不合理に邁進した
中国人が合理的というのは嘘だろう
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-2Z6Q)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:38:03.50ID:Ojf7UekjM
100%片想い
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3a-R34z)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:38:30.21ID:Lq/yxG1a0
>>655
これが国単位の話になってきたら戦争が起きるレベルじゃん
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-A3qQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:40:41.88ID:cKUWedUh0
川底からなんか遺跡とか出てきた?
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-xVVl)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:42:19.13ID:vgtdqjro0
何故か有名な揚子江ラーメン
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:42:37.68ID:Mq4GcSAO0
>>674
WW2の日本の死者数は全部合わせてたかだか300万人
チャイナは大躍進政策+文革で億単位で死んでますけど?
あと独ソ戦ではロシア人1000万人も死んでるw
日本人は大して死んでないんだよ、悪いけどw
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:46:17.55ID:Mq4GcSAO0
チャイナ人が言う南京虐殺30万人て、彼らとしてはかなり控えめな数字なのかもな
日本人の300人くらいのスケール感
こんくらいは吹いてもいいだろ、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況