大手金融機関でも弁護士照会を拒否することもあるし、その具体例は俺ですら出せるのに、「中小銀行は”絶対に”弁護士照会を無視する」とか寝言言うバカがいる

>当該情報の開示は通信の秘密及び信書の秘密に触れるとして回答を拒絶したことに対して、事件の依頼者及び愛知県弁護士会が違法な回答拒否であるとして損害賠償を求めた案件である。

弁護士会照会回答拒否に対する損害賠償請求訴訟の最高裁判決についての会長談話
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2016/161018.html

2015 2013年のソース(おまえらこれ流し読み見しとけば、この件については >>103 みたいな奴に騙されないで済むぞ)
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/19870/
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/2222/

嫌儲は知ったかしているバカの宝庫だからな、「嫌儲・2ch・ネットで真実(キリッ」は気を付けたほうがいい