X



安倍が撒いた種、発芽し始める 学校で基本的人権と平和主義を教わらない中高生が増加 [905624304]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5908-0x46)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:37:51.51ID:EXiukLSz0?2BP(1000)

ところが、学習指導要領には、「公共」の目標として、生徒が「自国を愛」するようになることを指導すると明記しています。これでは、日本国憲法が保障する思想信条の自由に反して、愛国心をもつよう指導し、生徒の思想信条を評価することになりかねません。

さらに、「公共」の学習内容を見ると、現在の「現代社会」で扱っている「基本的人権の保障」や「平和主義」が削除されています。これらは、この国と社会を成り立たせる基本原理です。これをしっかり認識しているか否かで、個人の生き方は大きく違ってきます。なぜこれらを削除するのか、私には理解できません。

政府はいま、日本国憲法改正を準備しています。それに賛成するにせよ、反対するにせよ、今こそ日本国憲法について学習することが必要です。高等学校において「基本的人権の保障」や「平和主義」について学習する機会を奪ってはならないと思います。 
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/293696.html
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d08-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:44:07.38ID:7ZC9mj4Z0
総理大臣は立法府の長と教わるようになるのかな?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6969-8M8+)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:44:56.44ID:mB+CdoBB0
結局人権なんてしぬ気で戦わないと得られない物
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02af-Tb/N)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:45:40.17ID:ZBeNZGLC0
🏺ベビー世代😱
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp51-q2Do)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:46:09.92ID:u09Z5HPEp
安倍晋三
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-jbQ+)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:47:02.04ID:Z1JK2YC5a
公民教育で民主主義の原理を教えない事自体すでに民主主義国家ではない
そもそもCivicsを「公民」に当てはめる時点でおかしい
このおかげで「市民」はパヨク的とかいうキチガイが生まれる
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-yNcK)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:47:44.63ID:4Cf3BgkZ0
可哀想に戦場に送られて飢えと病気でバタバタと敵と戦わずして何十万人と死んで行くんだね
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-SB9h)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:47:45.17ID:/p8Bs9Er0
小学生か中学生の頃にやらなかったけか
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-5tkS)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:47:48.67ID:7PdDeoUwM
すげーな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-Yxku)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:54:50.13ID:DpirXQy00
悪の華咲く
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-vz9g)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:58:38.09ID:ahpwcT75a
人権ないもんな今の日本
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-vz9g)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:58:53.11ID:ahpwcT75a
山上烈士はようやった
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-qdU9)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:08:43.64ID:5iyCIcNt0
統一教会の養分に人権など不要ということか
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 424c-83Bc)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:14:55.72ID:KHcOXnFN0
種無し下痢漏らしが子育てや教育にカルト入れた結果
どんだけ日本恨んでたんだよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-5tkS)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:15:40.03ID:zJpt3MZX0
>>12
チャウシェスクかよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd22-uwUf)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:20:05.11ID:6gVNNtSQd
安倍というかそのバックだろ
日本懐疑とかそこらへん
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213a-GGnP)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:28:13.80ID:4/ZsVA/O0
こういうのでいいんだよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-xUa3)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:31:59.49ID:nmW3UtHN0
やばくて草
地獄のZ世代やん
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117f-89xN)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:44:31.08ID:OW4fFFMf0
20歳以下皆殺しで
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-YU1T)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:16:31.04ID:+01WCUW8M
当人は種無しなのにねw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd85-FShu)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:20.05ID:77X45IvM0
基本的人権 → 身長170cm以上の男に与えられる生きる権利
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-Au4B)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:00.57ID:KV0iTuxo0
命令する側にも人権ないわけだしそいつら殺して良いってことぐらいわかってるよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-SnVL)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:29.49ID:gbnybfON0
国民主権、基本的人権の尊重、平和主義
この原則を覚えられると困る連中が憲法を変えようとしているのだから
どう変えたいのかは自明の理だな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 029e-hpNd)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:01.33ID:2w3Zjjk10
若者の自民党支持率クソ高いからな
狙い通りやん
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45df-1fuk)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:23:28.47ID:U7AvEvk40
安倍ぴょん一派に培養された
シン・ネトウヨ世代か🥺

このまま推移すれば将来にわたって
とんでもない爆弾を抱えることになるぞ🥺

老害軍国世代がようやく
退場し始めたのに元の木阿弥🥺
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4295-l4/X)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:50:21.97ID:kKZ6IPwk0
基本的人権は生存権と財産権もセットだから有事の際に政府によってそれらを制限される可能性を想像することすらできなくさせるのが目的
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194b-j70h)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:55:04.15ID:0MvggrnQ0
>>14
人権を盾に好き放題するサヨク連中が居る以上は持ち上げすぎないほうが良いぞ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194b-j70h)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:56:19.66ID:0MvggrnQ0
お前ら老害もちゃんと読んで早いこと適応しろよな

■政権批判は「空気が読めない人」か
なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚
https://globe.asahi.com/article/13770867

駒沢大学法学部の山崎望教授は、2017年後期のゼミを振り返って言う。
「学生たちに『共感』というか、ああ、そう考えちゃうよねと腑に落ちました」

当時、世間を騒がせていた森友・加計学園の問題を議論した。安倍政権を肯定する意見がゼミ生25人の7割を占めた。
「何政権であろうと、民主主義国家としてよくないのでは? 私がそう水を向けると、彼らはきょとんとした顔でこう言うんです。
『そもそも、総理大臣に反対意見を言うのは、どうなのか』って」

政権に批判的な残りの学生に対しても、肯定派は冷たかった。
「空気を読めていない、かき乱しているのが驚き、不愉快、とまで彼らは言うんです」

■民主主義に異議アリ? 「敵対する相手をおとしめることばかり考えているように見える」
https://globe.asahi.com/article/11529962

最近、ブラジルの軍事政権期に関する講義後、学生から提出される感想に違和感を抱くようになったという。
「軍政が良いという学生は、5年前ならクラスに1人か2人だった。ところが今は、どちらかといえばも含めると、半数近くになってきた」
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-83Bc)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:57:39.83ID:ZvpqADt/0
自民主権だし国民主権も教えなくていいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況