X



近所を流れてるドブ川の魅力 [511844884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-EQvQ)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:19:32.57ID:FWI6hClU0●?2BP(2000)

子どもたちがヌルヌルと滑るうなぎに悪戦苦闘しながらも楽しんでいました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/k10013786231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/K10013786231_2208241943_0825040821_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/K10013786231_2208241943_0825040821_01_04.jpg
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e5-lUHT)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:20:08.56ID:52hcJhEW0
2個もスレたてんなゴミ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2b9-FcHG)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:20:42.11ID:4huR9MzX0
変な貝が取れる
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-mzgE)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:04.15ID:Svgak2sUd
https://i.imgur.com/AeIBsnv.jpg
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2187-TNA3)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:07.79ID:KZ8m6w500
魚がいると嬉しい
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad14-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:21:56.79ID:MDhtE2Iu0
入って遊んでたけど危ない所もあったしよく死ななかったなと思う
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-q2Do)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:23:26.79ID:+4MWutdPa
巨大亀の魅力
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-239U)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:25:06.92ID:1gkHdLka0
神奈川東部では清流と呼ぶにふさわしいとてもきれいな川が
静岡県頭部ではドブ川と称されています
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-W0Qr)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:26:13.52ID:PSpbYCql0
30年ぐらい前はドブ川でもホタルみたけどもう絶滅したな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-QBvd)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:26:28.38ID:xSLAAYo60
ティラピアとザリガニが幅を利かせてるな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM66-102R)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:28:33.13ID:eXdk6hPmM
一級河川だぞいい加減にしろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2200-Nx9w)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:29:28.74ID:S7SCggau0
毎年酔っぱらいながらルアーでの鯰釣りで世話になってるわ
子どもの頃より汚水の処理を各家庭の浄化槽である程度やるようになったから魚増えてる
ただ舗装しすぎた用水路流れ早すぎて、その流れについてこれる生き物しかいない
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29df-7jXZ)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:29:39.77ID:tzWrLE3O0
https://i.imgur.com/KB0dIr8.jpg
https://i.imgur.com/1SNqqHd.jpg
https://i.imgur.com/UJhVqn7.jpg
https://i.imgur.com/dEvslLG.jpg
https://i.imgur.com/4o1GK4F.jpg
https://i.imgur.com/rNtnvwj.jpg
https://i.imgur.com/AhDjB4L.jpg
https://i.imgur.com/ZfgVQPZ.jpg
https://i.imgur.com/xY0DrZ3.jpg
https://i.imgur.com/4hRnp0x.jpg
https://i.imgur.com/2VIef13.jpg
https://i.imgur.com/0C7vx1t.jpg
https://i.imgur.com/BNftsQP.jpg
https://i.imgur.com/z0gw1wN.jpg
https://i.imgur.com/Yn6thoy.jpg
https://i.imgur.com/pUoKMPw.jpg
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-AlV/)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:30:08.98ID:+vGSff9/a
カダヤシ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0296-HLWf)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:30:14.87ID:o2mogbGT0
春頃になるとボラの赤ちゃんが大量発生する
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:31:46.51ID:wlanbOSD0
昔のドブ川よりは綺麗になってマシになった
昭和20~30年頃は川に入って遊べたりホタルがいたそうな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-239U)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:32:51.37ID:PMO8uuGk0
荒川だとカモがウナギつかまえてる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-tO2g)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:37:14.79ID:wlanbOSD0
>>34
鰻なら隅田川にもいる
秋ヶ瀬取水堰あたりまではハゼ・スズキ(シーバス)が上ってくるみたいだね
今年はカワウの群れをよく見かけた
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2200-Nx9w)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:40:30.43ID:S7SCggau0
我が家は庭に用水路ある
子どもの頃はどぶだったけど水質かなり回復してる
近所で捕まえて増やしたメダカを田んぼに放したらあほほど増えて下流の田んぼや用水路にまで増えた
昔より水質は確実に回復してる
https://i.imgur.com/OQ2vVWn.jpg
https://i.imgur.com/an9n1tn.jpg
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c5-SnVL)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:42:16.17ID:SUYfchWM0
最近ウォーキング始めたけど隅田川が臭すぎて川沿い無理で土手に上がらないときつい
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-Qw0q)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:42:52.08ID:vRpfJcL40
足立区にも荒川みたいな巨大河川だけじゃなく目黒川みたいな情緒感あるドブ川が欲しい
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a0-g7KW)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:43:55.23ID:3dPEKAbC0
墨田区在住だけど、
30年前くらいまでは隅田川含めて区内の川すべて臭くてドロドロしたどぶ川だったのが、それらが現在メチャクチャまともな川になったわ
スカイツリー効果スゴいわ
どの川の護岸も整備されて気持ちいい遊歩道も作られたな
リアルシムシティだわ墨田区
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-5tkS)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:44:04.02ID:XI3QexFs0
このまえ県民割で長野旅行してきたけど
マジで側溝にヤマメかイワナのでっかい奴いてワロタ
そもそもそれを視認できるくらい水が綺麗でよかった
松本住みたい
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-7OYl)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:46:18.16ID:psilpLkb0
不老川てのが近くにあって、昔は日本一汚い認定されてた
今は違うらしいけど、どこが今日本一なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況