X



イラストレーターの絵を学習させて新作絵を描くAIに同人作家たちが激怒 「勝手にわたしの絵を使わないでください!」 [469534301]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c23c-46KU)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:00:05.15ID:TcFtjdB40NIKU?2BP(1111)

画風を学ぶAIイラストサービスが物議 他人の絵を学習させる悪用を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/63759292d84942f51e26aaee264edae3943d1c73

参考
*著作権法30の4
著作物は,次に掲げる場合その他の当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合には,その必要と認められる限度において,いずれの方法によるかを問わず,利用することができる。ただし,当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は,この限りでない。

著作物の録音,録画その他の利用に係る技術の開発又は実用化のための試験の用に供する場合
情報解析(多数の著作物その他の大量の情報から,当該情報を構成する言語,音,影像その他の要素に係る情報を抽出し,比較,分類その他の解析を行うことをいう。第四十七条の五第一項第二号において同じ。)の用に供する場合
前二号に掲げる場合のほか,著作物の表現についての人の知覚による認識を伴うことなく当該著作物を電子計算機による情報処理の過程における利用その他の利用(プログラムの著作物にあっては,当該著作物の電子計算機における実行を除く。)に供する場合
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-u/Ai)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:20:44.30ID:Yx4LTFxP0
>>739
趣味なら尚更じゃね?
自分が練習して上手くなって生み出せることにモチベを感じるもんじゃないの?
おまけとして周りから褒められたり、すごく上手くなるとチヤホヤされるかもしれないってもんだろ?
AIが自分より上手かろうが、自分より褒められようが、自分の趣味のモチベには関係なくない?
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-t6rR)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:21:12.59ID:mGo7hlNn0
>>762
多分そこまで考えてなくて
なんとなく不快感感じて意見表明してるだけだと思う
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-CxGM)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:22:20.55ID:AOJM2wzg0
AIイラストが氾濫してイラストレーターが淘汰されたら結果的に学習パターン自体も減っていってアートというジャンル全般が似たり寄ったりになって常に再放送を見せられてるような退屈なコンテンツだらけになったりしないのかな
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:22.98
法律とかクソの役にも立たんのに嫌儲で無駄に神格化してるやつ多くて草生える
毎回馬鹿だなぁこのジジイとしか思わんw
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-t6rR)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:24:41.79ID:mGo7hlNn0
>>772
写真機が印象派やキュビズムを生んだようにひねくれものがAI使ったりしながら新しいもの作るだけだよ
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:34.99ID:exifEGZ70
>>759
承認欲求とかそういうことじゃなくて
愛の対象になりうる図像のレベルも
刺激の学習訓練で上がってるってことだよ
素人でも目が肥えてるってこと
そういう人はお手軽な趣味レベルで描いたものにがっかりするだけ
だからそういう人の場合は趣味でもやらないか、本気でやるかのどっちかになる
みんながみんなそうではないだろうけど
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 03:25:47.41
>>772
AIイラストをアレンジした奴も吸収されて
人体の構造も学習されてデッサンの狂いが直されて
デッサンの崩し方のパターンも学習されて
そこからさらに人間がアレンジを加えていくというプロセスを進んでいくんじゃね
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:48.28ID:exifEGZ70
>>778
そうそう
それじゃモチベ保てない人というのがいるんだよな
みんなじゃないけど
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 03:26:53.93
>>775
なんでそう思うのか分からん
自分だけが唯一無二の存在を創造できるクリエイターだとかいう妄想を持ってるならそう考えるのかもしれんが
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4e-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:28:34.06ID:vUwFi7cB0
キモオタ共表現の自由だどうしたw
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:30:21.82ID:ckAS1cm80
こうして資本が駆逐していくわけだ
表現の自由がこういう形で死んでいくとはね
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 616c-GGnP)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:30:40.31ID:sCZDO9EI0
>>775
正しいか間違ってるかではなくあくまで個人の感情の話をしてるだけってことね、強く言って悪かったな

「何を描いてもAIに吸収されるだけ」って悲観的に話してるけどある意味それも幸せなことなんじゃない?自分の描いた絵の僅かなエッセンスがAIを通して半永久的に未来に受け継がれるわけだから

描いたものをネットに公開してる以上今もどこかで誰かが見てその人の脳の片隅に残ったりしてるはずって考えたら今も今後も変わらず幸せだと思うわ
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4219-5Zik)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:31:44.99ID:OyVdnGNv0
>>786
んでそれがAIに即座に吸収されて一気に消費されると
コンテンツの消費スピードが加速するんだろうなあ
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:31:45.38ID:ckAS1cm80
自動運転のんかもそうだけど運転することがない世界ってどこにでも自由に行くことができなくなる世界なんだよな
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 03:33:06.43
>>791
人間の消化速度まで上がるわけじゃないし
そもそもAIは斬新じゃない絵も描き続けるからもっと豊かになるんだが
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-t6rR)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:33:55.96ID:mGo7hlNn0
>>792
それでも運転できない人の世界は広がるよ
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-iTgd)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:34:52.26ID:NHPCw50S0
このまま AIは止まらんだろうけど
結局選ぶのは人間なんだからどちらを選ぶかは人間によるだろうな
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yySl)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:40:32.57ID:NxriRe2Qa
「AIに学習させちゃいけない法的根拠がないだろw」とか言ってる奴、
「統一教会の教えが間違ってるわけじゃないだろ(キリッ」の爆笑太田と同じやん
0802あふぉーに ◆cWnPgI0weY
垢版 |
2022/08/30(火) 03:40:34.79ID:J+kscgG+
ほとんどが何らかのパクりか組み合わせ
AIに学ばせたい・AIが学びたいのは本物のオリジナル
ある程度学習深化したらAI側が学ぶ価値の取捨選択をするでしょ
AI側に選ばれるほどのものなのかと
すごい自信ですな
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd5-o/PB)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:43:39.38ID:t1SC0fws0
細かい仕様が指定されてるイラストはまだまだ人力に分があるってことで簡単なものはAIで良いという風潮は仕方ないじゃないか
工場とかと同じで大まかに9割くらいAI任せで残りの1割細かい修正を人が流れ作業で行う
イラスト業界もそういう時代になるんだろう
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2922-239U)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:48:35.22ID:UqljoQQA0
>>807
まんこが嫌う仕事は大変な仕事が多いね
体力勝負がある仕事ではまんこは男に勝てないと学んでいるんだろう
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-oyGj)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:48:59.28ID:SyyiQgO90
恐ろしいのはコレからだよ
AIを公開する目的は人間に利用、検証させて更なる進化を狙うためだからな。
0811あふぉーに ◆cWnPgI0weY
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:00.97ID:J+kscgG+
インターネットが脳と脳をダイレクトに繋ぎ思考伝達等のタイムラグを無くした
AIが既存の技術を全吸収して学習し需要等への一発回答を可能にする
サービスの大量消費の終着点的な
本物のオリジナルだけが残ればいい
過程としてごく当たり前
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2922-239U)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:50:19.87ID:UqljoQQA0
まんこはとにかく公務員になりたがる
理由は身分が安定していて労組の力で政治に働きかけて
楽になるように仕事内容を変えていけるため
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-VpfL)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:53:20.42ID:3ELJ3Rftr
ツイで見た「お魚咥えたドラ猫追いかけて、裸足で駆けていく陽気なサザエさん」で出てきたもん見て一頻り笑った後まだまだなんだなと感じたが
特化させたAIだと真似た絵とか描けるんか
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:07.63ID:ckAS1cm80
>>794
メリットを否定はしないよ
どんだけ金払う羽目になるかはしらんけどな
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 03:56:13.26
>>800
統一教会の行為が法に触れてるんだが。
だからAIの学習もどういう風に法に触れるか聞いてるんだが
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:17.34ID:ckAS1cm80
>>800
学習はしてもいいけど成果物を私的利用以外で使うと現行法でも引っかかるだろ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-oyGj)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:29.86ID:SyyiQgO90
midjourneyやstable diffusion使ってみたけどあまりうまく描けないし似たような感じになるので
こういう絵を描いてた人はお気の毒だけどまだそれほど商業インパクトはなさそう
素材屋とコンセプトアートと市井の零細イラストレーターが失業するだけだな
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-t6rR)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:49.26ID:mGo7hlNn0
>>818
寡占の問題は自動運転に限らないでしょ
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:59:54.21ID:ckAS1cm80
>>820
所詮フリーライダーなのに偉そうだよな
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:14.18
>>820
AIが全能だとはぜんぜん思ってないが
世界が広がって面白くなるなと思ってるだけだが
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:00:16.47ID:ckAS1cm80
>>824
限らないから何なの?
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-t6rR)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:02:05.63ID:mGo7hlNn0
>>827
自動運転車だけにそこまで警戒する理由がわからない
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:26.50
>>823
「いらすとや」問題と同じだよ
こんな程度でいいやと思えるクオリティでしか仕事してこなかった人間が仕事を奪われる
もしくはもうワンステップ上の仕事量を求められる
ただそれだけのこと
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-F7Ny)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:03:58.35ID:jBMZlEVw0
自分らだってパクリじゃん
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-83Bc)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:02.58ID:++cqg7mj0
>>814
1枚の絵を動かすのと複数枚の絵に同じキャラクターを描くのは別の問題だよ
例えばAというキャラが主人公のバトル漫画をAIに描かせるとして、「パンチしてるA」「キックしてるA」「投げ技を使ってるA」の3枚にはAという同じキャラを描かないと成立しないが、それが今のAIにはできない
3枚にそれぞれ別のキャラが描かれてしまう
髪の色や長さくらいは指定できても同じキャラにはならない
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:56.23ID:ckAS1cm80
>>828
は?例として挙げただけだけどそんなこと読み取れないの?
機械に学習させるよりまずお前が学習したらいいんじゃないかな
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24d-w+V0)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:04:59.65ID:lHmPfupZ0
>>659
20年前からプログラマーなんて能力的・体力的に40代以上はやるべき仕事じゃないと言われてきたから丁度いいよ
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-BaZ7)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:05:31.13ID:ckAS1cm80
テクノロジー脳って怖いわあ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yySl)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:11:52.41ID:NxriRe2Qa
>>819
さすがに「統一教会の行為が違法」とは誰も言ってないと思うんだが
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-t6rR)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:14:19.45ID:mGo7hlNn0
>>832
危険な場所に自分の意思でいけなくなる
北米企業の価値観の中でしか生きられないみたいな話だと思ったのに金の話に飛ぶんだもの
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:16:16.69
>>830
それな
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:17:22.41
>>836
え、霊感商法と献金の強要は合法だったのか!じゃあテレビで追求してるのは何の為なんだ????
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:18:26.60
>>837
かなたそは処女じゃないよ……
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-F7Ny)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:19:06.15ID:jBMZlEVw0
ITでいえばインフラ設計ハード保守は随分人の領域が減ってきてるし
あらゆるものがクラウド側にサービス化されてきてる
まだ人の領域は多いけどそのうち今のPG、SEの存在意義はなくなっていくんだろうな
セキュリティとか曖昧な部分でさえ機械学習が結構成長しとる
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yySl)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:21:18.72ID:NxriRe2Qa
>>843
だから太田がその状況をおかしいって言ってるわけじゃん
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM52-msAm)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:28:28.94ID:7UYsRx3SM
こういうのって日本の世論がどうなろうと金盾でも作らない限り決定権なんてないよな
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-sSOf)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:28:55.10ID:D/a4Qb27a
ペンを握った事すらなくても、スマホがあればその場で誰でもデジタルイラストを起こせるようになれば著作権なんてもんには何の意味も無くなる

そういう時代はすぐそこだ
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:29:51.15
>>847
いや太田はよく分かってなくていつもの屁理屈で問題じゃないことを問題だと言い紛らわしてるdくぁけだろ
そもそもあいつは月刊Tsubodaに寄稿してるんだから完全に統一の利害関係者だし
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H16-f1AL)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:31:15.47ID:kILNlPq0H
新技術を拒否する国民性

日本からYouTubeが生まれない理由
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-CxGM)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:35:53.83ID:aN+jO/OU0
オリジナルで勝負してる奴だけが文句言っていい
2次でギャーギャー言ってるやつは死ねよ恥知らず
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4508-deyC)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:39:41.82ID:a5MzXojW0
好きな絵師の絵柄をパクってお気軽にエロ絵を作成できるのなら意味あるけどな
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yySl)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:43:29.05ID:NxriRe2Qa
>>850
さすがに>>843みたいなことを言い出す時点でお前もよくわかってない側だと思うが
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:44:15.27
>>855
霊感商法は違法です
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yySl)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:47:42.88ID:NxriRe2Qa
>>851
いくら新技術でもそれで自分がただちに失職しちゃかなわんだろ
「ただちに」の部分を逆張りケンモメンは理解できないようだが
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:48:10.00
誰にも需要ない素材貼り付けはコンセプトアート爆笑絵師だけいなくなるだろう
萌えキャラはむりだし、ましてや漫画はむりだからその辺りやってる人は安心していいよ
国立院卒で人工知能系と研究してた俺が言ってる
安心して描いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況