「うわあああ黒人が花に水やってるううう」⇒頼まれて留守の隣家の水やりやってただけの黒人牧師を逮捕 [792147417]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
隣家の花に水やりの黒人牧師、警察が逮捕 ボディーカメラ映像公開 米アラバマ州
https://www.cnn.co.jp/usa/35192569.html https://www.cnn.co.jp/storage/2022/08/31/4b9baa5c2f01ef16ed4df2e86f0d09be/t/768/432/d/220830163552-pastor-arrested-super-169.jpg (CNN) 米アラバマ州中部のチルダーズバーグで、
黒人牧師が隣家の花に水をやっていたところ、
駆け付けた警察に逮捕されたと訴えている。
牧師側の弁護士は「不合理で無責任かつ不法な」逮捕だったと強調した。
事件は今年5月に発生し、警官のボディーカメラの映像がこのほど公開された。
この中で黒人牧師のマイケル・ジェニングスさんは警官に対し、
隣人の留守中に頼まれて花に水をやっていると説明している。
この家で何をしていて、家の前にあるのは誰の車かと尋ねられたジェニングスさんは、
隣人の車であると答え、自ら「ジェニングス牧師」と名乗り、
自分は通りの向かい側に住んでいると説明。
「隣人が留守の間に家の面倒を見て、花の面倒を見ています」と話していた。
しかし警官に身分証明書の提示を求められたジェニングスさんが拒むと、
警官はおよそ1分半後、電話をかけようとしたジェニングスさんに手錠をかけた。
警官がその後、警察に通報した近所の住民と話をしたところ、
この住民の女性はジェニングスさんについて
「彼は花に水をやっていたのでしょう。多分、私の過ちです」と話した。
やがてジェニングスさんの妻が現れて、警官に夫の身分証明書を提示した。
しかし警官は「一度逮捕してしまったからには、逮捕をなかったことにはできない」と告げた。
警察の6月1日の発表によると、ジェニングスさんは公務執行妨害の容疑で逮捕されたが、
後にこの容疑は取り下げられた。
チルダーズバーグ警察のリチャード・マクレランド署長は事件について、
不審車がこの住宅の前に止まっていて「通報者が知らない」人物がいるとの通報を受け、
警察が出動したと説明。
この家の住人は留守にしていると通報者は告げ、
不審者が家の中にいるかもしれないと語ったという。
>>1 やがてジェニングスさんの妻が現れて、警官に夫の身分証明書を提示した。
しかし警官は「一度逮捕してしまったからには、逮捕をなかったことにはできない」と告げた。
自民党かよw
あべsがーのように
日頃の行い側する義るんだろうな国人は
>>160 通報者「近所の家の周囲をうかがってる”黒人”がいます」
↓
警察「黒人なら即時出動だ!」
権利を勝ち取った経験のない日本人にはわからない何かあるんじゃねえの
アメドラで身分証提示受けた地元警官が同行してた連邦捜査官にその身分証見せて処分される描写があったわ
通報者がこの黒人の事を知ってた事も判明したのにこんな事になるんだな
>しかし警官は「一度逮捕してしまったからには、逮捕をなかったことにはできない」と告げた。
当たり前だろ。誤認逮捕しても「やっぱ逮捕はなかった事にするわ」でいいのかよw
>>158 本文カットされてたのか
つうかアメリカの警官融通利かなすぎじゃね銃社会のせいか?
>不審車がこの住宅の前に止まっていて「通報者が知らない」人物がいるとの通報を受け、
>警察が出動したと説明。
>この家の住人は留守にしていると通報者は告げ、
>不審者が家の中にいるかもしれないと語ったという。
これが答え合わせだろw
逮捕しちゃったら、日本でも現場の警察官が個人で勝手に釈放できないのはそうよ
>>167 >通報者がこの黒人の事を知ってた事も判明したのにこんな事になるんだな
通報者はこの黒人牧師のことを「知ってて」通報したんだよ
アメコップって仕事のクオリティが給料相当だから素直だよな
給料相当にクソ雑逮捕もするしクソ雑射殺もする
>>2 記事読んでも理解できない知能なのはわかった
アメポリのボディカメラに映ってるクロンボってどいつもこいつも言う事聞かねえし質問にもちゃんと答えねぇからな
アメポリもイカれてるけどクロンボはもっとイカれてるから残当だわ
>>168 カトリックの神父は特権階級だけどプロテスタントは万人祭司主義で牧師は特別な存在じゃないからな
差別とか言ってる奴は論点のすり替え
善良な市民が黒人犯罪者の魔の手にかかってからでは遅いんだぞ
>>175 知ってたら連行されるまで黙ってるでしょ
その場でやべぇこの人知り合いだわミスだわすまんこって申告してんだから普通に勘違いでは
>>181 >警官はおよそ1分半後、電話をかけようとしたジェニングスさんに手錠をかけた。
>警官がその後、警察に通報した近所の住民と話をしたところ、
残念ながら通報者は「その場で」ではなく、「逮捕後に」申告してるんだよなあ
>>175 スワッティングみたいな嫌がらせって事?
日本の警察ならノロマだからこんなことにならなかった
アメップのニグロvs白豚の争いは観てて笑えるよな
嫌儲最高の娯楽の一つ
>>183 スワッティングだったら警察への業務妨害・嫌がらせになってしまうな
>>53 だから奥さんが持ってきたんだろカス
お前は黒人をバカだと見下してるけど、日本語のソースすれ読めないお前のほうが確実にこの人よりバカでカス
地域によってはいきなり銃抜いてくる場所も実際にあるからピリつくのは分かるんだけど、ここまで話通じる相手ならとりあえず待てば良いのにな
>>182 Shortly after he was handcuffed, one of Jennings' neighbors approached the officers and identified herself
as the woman who placed the original call to the police. The woman told officers that she had misidentified
Jennings, and reported him as a suspicious person. "They are friends, and they went out of town today, so
he may be watering their flowers, it'd be completely normal," she said. "This is probably my fault."
手錠をかけられた直後で連行される前だよ
>>188 知ってて通報したなら結果的に警察に対する業務妨害なのでは
通報者はなんで隣人の黒人牧師が手錠かけられるまで黙ってたんだろうね?
手錠かけられる前に申告すればその場で終わってこんなニュースにもならなかったのに…
>>194 警察に対する業務妨害という面よりも、
花に水やりをしてるだけの黒人牧師が逮捕されるように通報したということでニュースになってるわけだし
まあマーティンルーサーキングも
白人と共にテーブルを囲むことができる日が来る事を夢見ていると言ったら
ふざけるなと暗殺されたしね
>>2 持ち歩いてなかったんじゃないよ、あとで妻が見せたって書いてあるし。
報道の正確さにもよるけど、今持ってないよと答えたところ、拒否したって警察が主張しているだけなのかも知れないよ。
実際にそういったやり取りは日本でも多いでしょ。
>>199 つまりスワッティングみたいに正当ではない通報を用いた嫌がらせって事か
以前にも、犬を散歩させてただけの黒人男性が通りすがりの白人女性に警察通報されて
彼は落ち着いてその場の動画を取ってたおかげで無罪が証明されたってニュースがあったんだよ
それでスレも立ってた
今でも白人は「そこに黒人がいる」というだけの理由で警察を呼ぶし、
警察は「そいつが黒人だ」というだけの理由で射殺したり絞め殺したりする
それがアメリカの現実
アラバマ州ね
ま、そういうとこだよ
日本人でも近寄らない方がいい地域
>>201 あとで妻が見せたって事はその時は持ち歩いてなかったのは間違ってないだろう
問題は家にあるから確認しろすらなしで逮捕した事
>>203 まあそうやね
今の白人は黒人に対して直接暴力を振るわない
警察に通報して合法的に射殺するように仕向けるという頭脳派になってるww
>警官がその後、警察に通報した近所の住民と話をしたところ、
>この住民の女性はジェニングスさんについて
>「彼は花に水をやっていたのでしょう。多分、私の過ちです」と話した。
アメリカンビューティー並みの近隣住民に対する無知と不信感だな
日本だけじゃなくアメリカも隣家についてあまり知らなくなって来てるのかな?
黒人の犯罪率は突出して多いから仕方がない
全ての黒人が善良であればこんな悲しい事件は起きなかった
今でこそボディカメラとかあるから無茶はできないけど
昔はこんなんでも普通に射殺してたんだろうな
通報者「いやああああああああ!!黒人がご近所さんに侵入してるううううううう!!」
警察「こりゃ大事件だ!!!出動するやでー!」
牧師「ご近所さんに頼まれて花に水やってただけやで?」
警察「うるさい黒人は逮捕だー!!この凶悪犯めー!」
通報者「ちょっと逮捕まってや。すまんこの牧師さんご近所さんで知ってる人やったわ。たぶん本当に花に水やってただけやわ」
警察「遅せえよ。もう逮捕しちゃったし無効に出来ないんだわ」
ひでえ事件だよこれ
>>208 それだけでもひでえけど警察がそのまま乗っかるのも最悪だな
そりゃ命令に従わない奴も出てくるわ
>>1 なんだかんだ言って声を上げればこうやってボディカメラ公開するから先進国は良いよな
チョッパリ猿なんてビデオ非公開な上に資料は黒塗りの恥ずかしい国だもんな
>>193 だから連行される前っつってんじゃん
連れてかれる前に「勘違いだった」っつって止めてんだよ
アメリカは色でわかるからいいが
日本は吊り目かエラで判断するしかない
マスクやサングラスしてるとかなり紛らわしい
>>217 ボディカメラを装着してるってことは、逆に言えばカメラがなければ警官のやりたい放題だってことの裏返しだってこと
こういう本物の差別はスルーされるのに
極悪犯罪者が警察のミスで死んだら暴動になるんだから世の中訳がわからんな
>>219 逮捕というのは「逮捕の宣告をして手錠をかけた時点」で成立するんだが、
まだ警察署まで連行してなかったからセーフと言いたいの?
そもそもなんで黒人牧師に手錠かけるまで通報者は黙ってたの?
手錠掛ける前に申告してたら連行もされずに済んだと思わない?
>>217 アメリカでは時々爆音でディズニー音楽流してるパトカーがいる
理由は一般人による撮影動画のYouTube対策
>>227 ディズニー音楽使用でBanされるからか本当なら面白い話だな
>>229 遠回しに「黒人はこの街から出て行け!」って話だからなぁこれ…
>不審車がこの住宅の前に止まっていて「通報者が知らない」人物がいるとの通報を受け、
>この家の住人は留守にしていると通報者は告げ、
>不審者が家の中にいるかもしれないと語ったという。
もう通報者真っ黒やん
悪意を持って警察に通報したとしか思えない
>>225 近所の人が通報
↓
通報を受けて警察が現地到着。数分で手錠を掛ける
↓
その後に通報者を確認。そこで「その人は知り合いであり私の勘違いだ」と申告
↓
うっせバーカとそのまま連行
流れを見る限り通報者に悪意は見受けられない
早とちりで迷惑ではあるが
事が大きくなったのは警官の短慮とシステムのせいだろう
アラバマは昭和のジャップみたいな世界なんだよな女にも人権ねえ
飲んだくれのレッドネックが無双することが許されてる世界
>>224 それは逮捕されたのが牧師で所謂「秩序」側の一員だからだろう
悪徳を是とする主流黒人コミュニティからすれば白人に媚び諂う裏切り者
黒人音楽と黒人スポーツ以外で社会的に成功した黒人は黒人から恨まれるのと同じ理屈
>>233 >「彼は花に水をやっていたのでしょう。多分、私の過ちです」
通報者は「勘違い」じゃなくて「過ち」ですと言ってるんだが、なぜわざわざ書き換えた?
前者は過失で後者は故意で、意味合いが全く違うぞ
あぁアラバマなのか
住民が過ちって言うのも納得
悲しいかなこうなる事まで予想して付き合わないといけないんだよな
>>237 they are friendsでありcompletely normalであり通報したことはmy faultであると言って止めてるんだが
ちな推測すれば通報したのは水やりの準備でホースとか出しに倉庫漁ったのを泥棒と勘違いしたんだろうさ
>>15 いやそれはなかったことにしちゃダメだろ
それ認めたら逆に警察のやりたい放題になるぞ
自民の邪魔をするのが生き甲斐の警察ってのはジャップ独自じゃなかったんやな
また貴重なジャップだけの特別なものが失われてしまったか
身分証明書は俺ん家にあるんだ、隣だから一緒に来いで良いのになんで拒むんだろう
>>239 ここで英文解釈教室してるんじゃなくて、なんでおまえが”my fault”を「勘違い」と訳したのか聞いてるんだが
全然意味違うぞ
>>224 スルーされてないから日本にまで届くニュースになってるのでは
>>239 一番笑えるのが、”they are friends”と言いながら警察に通報してるところだよなw
こいつは友人の顔くらい知ってるだろうにわざわざ通報したんかいww
あと、なんでおまえがこんなKarenの言い分を信じて養護してるのか不思議でならんわ
キチガイ正義まんけっこういるから他人事じゃないぞ
まあ暇なまんさんなんですけどね
通報者が牧師の顔知らないのはわかるが車の持ち主は知ってなきゃおかしくない?
不在がわかっててなんでそこ知らないんだよ
他にもおかしな点が多すぎて腑に落ちない
>>249 >通報者が牧師の顔知らないのはわかるが
いや通報者は自分の友だちの顔も知らんのかよww というツッコミはさておいて
明白なKarenの仕業だろこれは
今回の件でようやく分かったよ〜
黒人の扱いは日本で言うところのハゲおっさんなんだねw
近所なのに牧師なのを知らない
近所なのに泥棒みたいに通報する
牧師なのに警察も怪しむ
上2つならご近所トラブルとかでわかるけど警察がわからないのはアメリカの所轄的なものが広いからなのか?
あとどうみても金持ち地区じゃないから住民同士の人種差別以前に同じ境遇で仲良さげなのに仲悪いとか怖いわ
治安も悪いのかね
≫しかし警官は「一度逮捕してしまったからには、逮捕をなかったことにはできない」と告げた。
ここ最高にジャップっぽくて好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています