ほとんどのバンドがライブではやっても音源で出す曲にはドラムソロパート的な物って
入れないよな、YOSHIKIですら入れない、そんなに相性悪いんだろうか
ルナシーのデブちゃんはライブだと10分くらいソロやってなかったか
>>8 クイーンのロジャー・テイラーが
ドラムソロはトイレに行く時間じゃねえって愚痴ってた
>>6 むしろ高速でただているだけで能がないよねって言いたい
ジョンボーナムくらいのテクニシャンならべつにいいけど
楽曲に合わせたドラムソロってかなり技術がいるから。
ドラムソロとは違うけど、ドレスコーズのゴッホのドラムとかでさえ再現できる人そうそういない
BURNのバックで鳴り続ける全編ドラムソロ
こういうのでいいんだよ
叩き始めて最初の数秒はうぉぉぉかっけぇぇぇってなる
そのうちいつまで叩いてんだよもう客席ダレてるよ空気読んで脇役なんだからってなる
まあ、ベンチャーズの故メル・テイラー先生のドラムソロ聴けや
https://youtu.be/1t3_E9l1Vr8 っていうかドラムが一番音数多くて運動量も大きいよな
だからドラムソロはあって当たり前