X



【訃報】高所作業車で街路樹剪定してた二人が電線に感電して即死する [769450319]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:13:35.85
3日午後3時50分ごろ、新潟市中央区鐙西2丁目で街路樹の剪定作業をしていた男性2人が感電した。新潟署によると、2人は市内の病院にいずれも意識不明の状態で搬送され、このうち新潟市秋葉区矢代田、会社員轡田浩さん(47)の死亡が確認された。

 感電したもう1人は同市北区新元島町、会社員小田辰信さん(33)。2人は市の委託を受け、高所作業車のバケットに乗り、街路樹の枝を切る作業をしていた。次の剪定場所に移動する途中で感電したとみられ、バケットの近くに高圧電線があった。署が事故の状況を詳しく調べている。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:15:08.23
わりと近所だわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:16:27.61
バケットごと感電したのか、バケット上げたまま移動してたのか?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:16:33.00
日本かよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:17:09.97
バケットに乗ったまま移動ヨシ!
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:17:32.45
>>6
枝刈りの専門家であって電気の専門家ではなかったんだろ
鳥は電気の専門家だから
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:18:05.31
轡(くつわ)田さんって珍しい苗字かと思ったら1500人もいんのか…
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:18:08.95
>>9
これ何に感電したのかな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:18:14.03
>>9
チーズのくせにこう言う時に反応出来ないの使えなさ過ぎ

文系牛か?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:22:24.87
>>16
一線地絡からの三相短絡に近い感じか
これだと地絡継電器も短絡遮断器も働かないからな
感電の怖いところ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:24:33.29
>>21
へー
嫌儲って無駄に年をとっている奴がいる一方、専門的な事いうやつがたまにいるよな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:25:57.19
感電はこええなぁ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:29:25.92
>>21
何言ってるか全然分かんなくて草
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:30:25.56
貴重な作業員が
略してきちょさぎょ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:31:09.88
>>26
5mmくらいのビニールなら突き抜ける。
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:32:02.20
>>18
ブラザー助かって良かった🤭
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:33:09.46
>>25
妹迂闊
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:34:05.79
>>25
安全妹ってなんだよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:36:15.82
>>25
感電+爆死のワンダフルコンボ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:37:16.69
>>28
新品なら大丈夫だろうけど劣化するし気休め
なので高圧電線はガイシ工事しなきゃいけない
つまり法律上からしてこいつ信用できないって思われてる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:38:06.64
田舎住みだけど道路脇の草木が電線に触れてるのは当たり前だし、草木が道路にはみ出してそれを避けるために大型車はおろか軽自動車がセンターラインはみ出すのが日常化しててあぶない
最近も横浜で送電線と樹木が接触して小火おこしてるニュースもあったしわー国インフラ崩壊まっしぐらなんだなと思うわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:39:45.64
>>29
そうそう
コンクリートって電気通すんだよな
ほんとうかよって思ってメガーかけたら
ふつうに抵抗割りと低いんだよな
不思議だな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:40:05.96
>>43
本当に財政がやばくなったらまずその草木が消えるよ。
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:41:04.03
>>44
電柱の場合は極太の鉄筋が入ってるだろ。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:42:15.33
>>28
猿は地面と繋がらなければ大丈夫
宙吊りなら問題ない
地面と繋がって電流の通り道ができるとダメ
空気やゴムは絶縁体と見なせるけど高圧だと近づくだけで感電しちゃうから接触してなくても事故は起きるのよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:44:01.98
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=769450319
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=228989875
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=456922303
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=466215677
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=112546867
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=911289614
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=616819379
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=671846145
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=565985737
228989875|456922303|376370997|648039182|936394969|
796571235|831566203|258779735|997140619|696899551|
638260175|191340823|572034199|432596127|444751798|
297229943|533734749|482165583|767290501|385755246|
355031549|733975262|978699201|419147558|449855934|
701163115|443221718|696245211|192992711|307224202|
362773906|999127322|766053602|705573175|357678589|
475311642|569292994|304742994|142150975|336390584|
941864761|255298844|237196953|644971918|169332153|
316333276|321527558|194883352|858043942|303618259|
629918559|376173714|301142955|501511278|778870597|
439016311|929050187|561715871|498461975|906356958|
911289614|112546867|671846145|946745753|398860139|
631712503|783311557|973235948|466215677|514716376|
318531558|379343352|195748572|416065349|689543158|
933597925|183598568|309922229|913853773|854828588|
169861857|184641878|345719666|962647897|327296747|
156379859|206233817|983091116|976299791|323936895|
318418713|509251637|916171454|565985737|728698782|
162198407|231598643|846662727|933118946|479557978|
498655586|258387722|428821536|567415469|134384201|
916171454|591262568|252527468|805176697|232076736
>>23-28
>>31-37
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:44:42.36
>>44
今電気工事士の勉強してるけど何でコンクリの床にある電気機器類はアース工事が省略出来ないか良く理解できたわw
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:46:57.84
>>25
左に落ちたのはヘルメット?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:48:50.20
電験三種もってるけど
外の配電網なんか全く触らないから全然しらない
なんなら資格とったあとでも
高圧は全部ケーブル工事するものだと思ってた
試験だととりあえずケーブルって書いときゃ正解のラッキー問題だったし
絶縁電線?なにそれって感じ
電験にはでなかったなぁ
鋼心アルミとかは覚えたけど
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:54:39.60
ドローンでどうにかできないか
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:55:22.65
いやそっちも危険か
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:55:48.81
>>3
日本だとこういう動画なぜか一切出て来ないよね
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:57:33.93
感電死は焼死や水死より楽そうでいいな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 01:57:47.35
二人ともまだこんな若さという悲劇

めっちゃかわいそう
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:16:00.15
本当電気事故怖い
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:24:45.96
電気は目に見えない分ほんとタチが悪い
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:27:36.48
ちょっとまえにどこかのゴルフ場でバケット感電あったよな。
空は撮バケットの中の人黒焦げだった。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:34:39.43
雷雨の日にシャワー浴びてて近くに落ちた雷が水道管通ってきて感電したけど判断力も一瞬で低下して全く動けなくなるな
数秒でシャワー止めてなんとか逃げたけど

数時間でなおったけど感電したとこ麻痺したわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:53:56.72
感電って即死なのかな
首吊りとか飛び降りより怖くも痛くもないうちに一瞬で死ねそうだが
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 02:56:11.33
>>75
嫌味ったらしい奴だな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 03:04:42.20
電線で被覆されてるから安全と思ってたけど違うんか
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 04:08:50.53
一定以上まで近付いたら空気突き破って感電するからな
碍子見てその距離より近付くなよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 04:14:39.66
よく途上国の黒人がやってる奴か
日本もそのレベルまで落ちたんだな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 04:23:22.69
中国ニュースと思ったら日本だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況