X



AMD「ZEN4」ベンチマークで39Kポイントをうっかり記録してしまい「Intelさんご自慢の13900K」を再起不能なまでに踏み潰してしまう [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ a77b-cdDe)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:54:58.16ID:QDe0FDS10●?2BP(2000)

水冷化でさらにスコアアップしたAMD Ryzen 9 7950X AMDの次期16コアCPUがCinebnech R23で約39Kポイントに到達。
これは昨日報告されたよりもさらに高いスコアであり、最初の報告よりもはるかに高いスコアです。フラッグシップCPUであるRyzen7000は、水冷により38,984ポイントに達することが確認されています。リーカーは、エンジニアリングサンプル(SKU名は記載されていないがAMD OPNコアのため)を使用しており、それ以上の詳細は不明である。

同じCPUは、効率的なAll-in-One冷却ソリューションのおかげで、昨日すでにCinebench R23で36Kまたは37Kのポイントを獲得しているのが確認されている。しかし、新しいスコアは、Ryzen CPUにRaptor Lake i9-13900K CPUに対して9.2%のアドバンテージを与えている。残念ながら、シングルコアのテストは共有されていない。

AMD Ryzen 9 7950Xは、16コア32スレッドのZen4 CPUで、ブーストクロックは最大5.7GHz。このCPUのデフォルトTDPは170Wで、AIOやカスタム液体クーラーなど、効率的な冷却ソリューションの恩恵を受けているという。

AMDは、新シリーズを9月27日に発売する予定。最初のローンチでは、8〜16コアを搭載した4つのSKUが登場する予定です。また、ハイエンドマザーボードの新シリーズ「X670」も同日に発売する予定だ。

https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-9-7950x-scores-almost-39k-points-in-leaked-cinebench-r23-multi-core-test-thanks-water-cooling


chiphell
https://i.imgur.com/9Mcy8wO.jpg

7950X(16C) : 38984
13900K(24C) ; 35700


■発表前
リサスー:うーん ZEN4の性能は10000ぐらい
Intel:大したことないんだな、それなら今のわが社のラインナップでも余裕だ

■発表後
リサスー:ごめんなさい ZEN4の性能は19000ぐらいだったわ()笑
Intel:(心停止)
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f89-+O5s)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:45:43.81ID:FqkV8SpH0
>>69
ソフトウェアが最適化されてないからIntel一択
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfce-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:45:50.03ID:ABOqaMWb0
   えぇ~!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-csN3)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:46:08.38ID:mRzXLryFa
>>192
情弱
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-Ox8f)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:46:09.39ID:ncdtABl1a
>>168
Unreal engineは知らんけど今どき並列コンパイルに対応してないビルドツールってあるのか?
適当な例えだけど依存パッケージが10個あったら10個並列にコンパイルしてくれるみたいなやつ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-Q1vh)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:08:31.64ID:ar15s2Df0
Win98の仮想マシンでやんなきゃならん作業なんかAtomちゃん上の仮想マシンでもおつり来るだろう?
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-m2Tl)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:15:17.31ID:vszjv21na
インテルはもう富士通、NECと組んで情弱騙す商売しか出来ないな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-jDeJ)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:19:12.24ID:mq5r3tp+r
ジムの設計プロセス集積してAI化しろやw
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-csN3)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:19:39.35ID:dr2zSG2va
これ見て判断してるアホ居るけどマルチ重視はEコア積んでるIntelだよ
それで負けてるからスレ建ってんだよw
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-9Ax/)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:25:14.14ID:txRKDtmX0
>>200
インテル時代のジムケラーもレガシーの命令セットがあるから複雑の上速度向上しないって言ってたぞ
さっさと古い命令セットは切り捨てればええのに
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:33:30.57ID:AZEPeJu80
Zen2使ってそうなエアプ多すぎん?
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-gwbp)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:38:28.82ID:TpBo0+JH0
でもAMDのは不安定だからな
intelの方が安心
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-Iohb)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:39:47.23ID:NEdidZNy0
みんなはEPYC買わへんの?
AMDの稼ぎ頭やろ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:42:45.10ID:S6S1IlIL0
>>208
「Core Microarchitecture」の速さの秘密は“CISCの美”
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0626/kaigai285.htm

インテルはx86CISCに退化させて速度出してるし
AMDはデコード効率向上の王道で勝負してる
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:43:52.34ID:AZEPeJu80
>>215
そら専用に作ってるから一緒にしちゃ駄目だろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:45:54.40ID:XgkGQk8y0
爆熱らしいね
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:45:56.71ID:AZEPeJu80
>>219
ソフトウェアの話なんだけど
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:46:51.18ID:AZEPeJu80
>>222
ガイジだったか
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:48:17.41ID:BusFX39k0
2700Xと5700Xって消費電力は変わらんけど密度が全然違うのか後者のがかなりアチアチだわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:48:18.73ID:S6S1IlIL0
GAIJI淫厨 ソフトの話なんだけど
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:48:35.91ID:sKQatrhJ0
AMDはまだ余力を残してるからな
IntelはEコア増やしたり既存のCPUに喝入れてクロック伸ばすしかない状況だし根本からどうにかしないと置き去りにされるだろうな
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:49:12.00ID:AZEPeJu80
頭おかしい人はWindows用に作ったソフトと
コンソール機用に作ったソフトの違いがわかんねえんだわ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-Q1vh)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:50:23.86ID:ar15s2Df0
アークさんは、ドライバが嘘ついてこんな有様…i740のころから何も学んでいない

Intel GPU環境下「Spider-Man Remastered」の特定クエストが進行不能なバグが発生するも、なぜかGPUドライバによる修正待ち
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1435836.html
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:51:09.86ID:AZEPeJu80
アークはゴミだから安心して良いぞ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:51:44.15ID:S6S1IlIL0
>>226
13900k 350W UnlockedPowerMode!!!!!!! > 4万達成

誰か止めろよこのガイジ企業
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c3-nu7A)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:56:52.62ID:Zr4fRelV0
>>218
新規プラットフォームって言っても高いからなあ
俺はこの前のセールで
メモリ永年保証10k電源10年保証650w5kx570s?5700xセット42kケースssdoscpuファンケースファンはサンデーの崩して組んだから6万ぐらいだったけど
まあ流用出来るなら大体2.3万高くなるぐらいだわな
ddr5のメモリは32gbで15kもあれば買えるし
問題は安いマザボ出るまで待つぐらいだな
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:59:23.02ID:AZEPeJu80
i9比較対象にしてる奴は最上位モデル買うのか?
マニア位しか買わないだろこれ系
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:02:46.71ID:AZEPeJu80
13までは使えたはず
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-s99e)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:07:46.64ID:L1MdvL9z0
今5600X使ってて安くなったから5950Xか5800X3D買うかでめちゃくちゃ迷ってる
それか諦めて次の世代まで待つ方がいいのかな?
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f78-SYy7)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:07:50.44ID:y56DS6Il0?2BP(2000)

でもお前らどうせなんだかんだ理由つけてCPU買わないから
フラッグシップがどれだけ性能高くても関係ないじゃん

俺は7950Xも発売日に欲しいから残しておけよ
https://i.imgur.com/3Uatys5.jpg
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:10:19.68ID:sKQatrhJ0
>>246
Zen2からなら分かるけどこのタイミングで同世代のCPUで変える意味は
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-s99e)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:13:36.65ID:L1MdvL9z0
>>249
>>250
グラボは3080Tiで1440P設定のゲームをするのに少しでもfpsが上がればなと思ったけどそんな体感的に上がるもんでも無いか…
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:16:34.75ID:sKQatrhJ0
>>253
極端には変わらないね
その2つでゲーム用途なら5800X3Dの方が伸びは大きいと思うけど相変わらず発熱酷いらしいから大型の簡易水冷は視野に入れた方がいい
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 15:21:58.93ID:DkmSe1V90
いい加減x86と訣別できないもんかね
もはや環境の敵だろ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-xLnF)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:28:37.08ID:g8pcK5DG0
早よ株上がれ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 15:28:52.95ID:K3mTa21z0
>>175
すまんAIOって何?
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:29:49.58ID:sKQatrhJ0
>>263
おかげでSandyおじさんやっていられたけどな
シングル性能だけが唯一縋れる所だったのにそれすらも脅かされ始めてて笑える
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd1-XC32)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:31:53.49ID:V9+Gb3io0
言われてもピンと気ぃへんやさかいにスマホのチップと比較してくれへんか?🤔
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-Xplq)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:32:09.13ID:JT6wVExN0
焼き鳥の再来
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:33:01.09ID:sKQatrhJ0
>>266
簡易水冷かな
比較に出てるAirが空冷って事のはず
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 15:39:25.33ID:esoftXcD0
あのヒートスプレッダの形状で
シリコングリス塗りすぎたらどうなるのかが楽しみ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-Q1vh)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:41:02.99ID:ar15s2Df0
銀ペーストとか混じってない、ただのシリコングリスなら問題あるめぇ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2736-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:30.38ID:ZanYsxkR0
プロセス数からして勝てるわけないのに何故intelがイキってるのか分からない
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:45.09ID:sKQatrhJ0
グリス対策にLGA1700で出てる反り防止の金具みたいな奴を出したら売れそうだな
CPUを抑える必要は無いから上から被せるだけの奴
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4b-bXsv)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:57:51.69ID:QViI8Ysl0
>>45
7950x買わずに5950xも買わずに
7700xを買う

理由は
・7950x(10万円)はお値段高すぎ
・7950xにした場合、水冷にしないとサーマルスロットリングで十分に性能出ないのでは?(水冷の予算もある?)
・5950x以上のCPU性能はよっぽどの使用目的でないと宝の持ち腐れになる可能性が高い
・5950x(当時10万)より性能アップした7700x(6万円)で事足りるのでは
・7700xならTDP105WなのでAK400やAS500とかの空冷CPUク―ターで問題ない
・7700xにしてその余ったお金をRTX4080とかグラボに充てた方が幸せになれるのでは

5950xと7700x比較すると
シングル性能は上がっていて、マルチはちょっと下がっているがここは"妥協"するしかない
https://bto-pc-fan.com/2022/08/26/post-15292/
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c5-9TNW)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:02:53.51ID:fTJkAT4a0
ZEN4発売した後に廃勢が放出したZEN3を中古で買うのが正解
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 16:04:02.27ID:K3mTa21z0
>>270
ありがとう
今3950XでほんのちょっとOCしただけのマシンが夏になるとまともに起動しなくなってるんだが水冷にするかなあ
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-yatE)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:07:00.70ID:qgKKhuEd0
ポコポコ音の鳴らない水冷てある?
ファンの音より耳障りすぎてやめちゃったんだよね
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:15:04.06ID:A1+GUlIJ0
スパコンでも空冷なのにお前ら水冷でなにするつもりなんだよ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf93-CwK0)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:15:23.79ID:sKQatrhJ0
>>281
正常ならポンプの音はしてもポコポコ音がする事は無いと思うけどな
現行の奴だとARCTICのLiquid Freezer IIがおすすめ
ラジエーターの厚みが他社より大きくて冷えるし420mmサイズまでラインナップにある
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/04(日) 16:35:23.72ID:K3mTa21z0
>>282
マインスイーパーとかゲームだと当然だろ?
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 672a-ZRei)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:41:55.74ID:9ESajEte0
あのグリス塗りにくそうな形だけ気になる
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:43:10.61ID:/DzYczlT0
おれ、もうしばらく5950x使うわ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-xdNq)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:17.68ID:91JWDXfm0
5600Xで10年粘る
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-Q1vh)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:49:34.27ID:ar15s2Df0
>>299
今回のにくっついてる奴は、画面が映せるってだけの代物でゲームとか無理だぞ?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-xLnF)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:55:26.40ID:D/T+3Fxm0
電気代が値上がってる昨今にインテルの激アツCPUは売れるのか?
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf28-2S/f)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:58:45.05ID:Zdl8am7A0
後は熱だな通常利用でZEN3程度なら買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況