平成10年代に地元京都府で名を馳せた伝説のサセ子、友美さんとお会いする機会をいただいた。さまざまなオトコと寝た経験からオトコの全てを知り尽くしていると豪語する友美さん。今回はそんな友美さんに、イケてる男子が聴いてたらテンションが上がるバンドベスト3について伺った。

「3位はグリーンデイです。やっぱイケてる男子といえばポップパンクですよね。男がバカみたいにでかい音でポップパンク聴いてたらテンション上がりますよ、そりゃ。コピーバンドがしやすいのもいいですよね。高校の文化祭でバスケットケースとかコピーしてたらそれだけで濡れちゃいます(笑)」

「2位はTOOLです。プログレッシブメタルが好きな男子っていいですよね。TOOLってやっぱベースが素敵なんですよ。変拍子とベースの重低音がわかる男子ってのはいいですね。あとTOOLってアルバムが出る頻度が極端に遅いんですけど、そういうの待てる男子だったらアトラクションとかの待ち時間も楽しく過ごせそうですよね。」

「1位は銀杏BOYZで決定ですよね。青春パンク好きな男子、優勝です(笑)。恋愛に対して真っ直ぐというか、そんな印象が持てそうなのがいいですよね。童貞らしい恋愛観っていいんですよ。私にゾッコンになってくれそうで。性に対して真っ直ぐな歌詞もバッチグーです。正直な話をいうと、峯田さんがタイプです(笑)。私も峯田さんみたいな男子と付き合いたいわ〜。」

「以上が私の選ぶ、男子が聴いてたらテンションの上がるバンドです。今聴いてない人は参考にして、聴く音楽を改めてみてはどうでしょうか。ちなみに私の選ぶ男の人に聴いてほしくないバンドは、Slipknot、ワンオクロック、スパイエアーです。これらが好きな男は私に可能性を感じないでください(笑)」

いかがだっただろうか。友美さんの考えはいささか偏っている気もするが、胸にグサリと来た読者の方も多いであろう。女の子にモテるためには、聴く音楽にも気を使っておいたほうが良さそうだ。
(筆者:ドグマチール庵介)

http://wakame.hebri.jrodn.jpn