【速報】KADOKAWAの幹部ら2人を逮捕 [285428669]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【NHKニュース速報 12:59】
KADOKAWAの幹部ら2人を逮捕
五輪組織委元理事に贈賄容疑 東京地検
5000万円程度で売国すんなよ
有名どころも逮捕しろ
「KADOKAWA」の専務と担当室長についても、贈賄容疑で逮捕した。
ちっあいつじゃねぇな
>「KADOKAWA」の専務と担当室長についても、贈賄容疑で逮捕した。
夏野は「まだ」だな
KADOKAWA専務だった芳原世幸(64)、同社担当室長だった馬庭教二(63)の両容疑者を贈賄容疑で逮捕。
名前はこれ
事件当初夏野は統一から話遠ざけよう遠ざけようしていたのを思い出した
やはりこういう事か
夏野 剛 Takeshi Natsuno@tnatsu
安倍元総理が殺害されたことに絶望感しかない。
午後5:53 · 2022年7月8日
自分で答え言っちゃってる
再逮捕いったか
今日が運命の日だったけどこりゃ検察本気だわ
いけるぞ
汚職東京五輪
汚職東京五輪
汚職東京五輪
汚職東京五輪
汚職東京五輪
森逮捕まで行け検察!
なんで理事が収賄で逮捕されてんのに
組織のトップの会長がお金貰ってた事実あるのに未だにつかまってないの?
>>1 2022年9月6日 13時02分
KADOKAWA幹部ら2人逮捕 五輪組織委元理事に贈賄容疑 東京地検
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013805451000.html 東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件で、
大会スポンサーだった出版大手KADOKAWAの幹部ら2人が組織委員会の
高橋治之元理事(78)に7600万円の賄賂を提供していたとして、
東京地検特捜部に贈賄の疑いで新たに逮捕されました。
また、高橋元理事が受託収賄の疑いで再逮捕されました。
・2014年(平成26年)6月 - 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会参与(現任)
・2014年(平成26年)10月 - 株式会社KADOKAWA・DWANGO(現・株式会社KADOKAWA)設立 取締役
・2018年(平成30年)11月 - 株式会社KADOKAWA(現・株式会社KADOKAWA Future Publishing)取締役
この夏野さんは無関係なの?
日本を動かしたのは誰ですか?
1.安倍
2.菅
3.岸田
4.山上
芋づるで川上と夏野まで届けええええええええええええええええ
アベトモ守る安倍さん
安倍さんを守る黒川さん
二人が死んだのは痛い
>>77 夏野すら逮捕しないのに森元まで行くわけないやん
ざまあああああああああwwwwwwww
死刑にしろ!
社長会長みんな捕まって
角川最大のピンチに颯爽と春樹が帰ってくる展開!
特捜部は安倍政権で失った信用を取り戻すためのボーナスステージでは?
>>45 ほんこれ
でも山神以前はいい暴力なんかないと本当に信じてた
山神以前以後で世界は変わった
開会式のゲームミュージック推してたのって角川なん?
>>119 そのタイミングで犯罪者帰還させたら凄すぎる
ttps://imgur.com/ymmAEcW.jpg
安倍が死んだら検察来るのわかってたのかなこれは
逝く安倍跡を濁す
俺達はいつまで掃除をしなきゃいけないんだ?
四十九日終わって安倍ちゃんが天国に行った途端にスピード逮捕やべえな
歴彦はソニーグループOB達が守るんじゃないか?
ベータに忠節を尽くして論功行賞でラノベアニメを膨らましてもらったくらいの関係だし
これっていわゆる実行犯?
こいつらが自分で考えて勝手に賄賂渡しましたーなんてことあるの?
>>105 国会が始まってしまうと現職議員の逮捕は手続きが面倒になるから
ワニははよいっといてほしいとこだな
こっから芋づる式にどんどん逮捕されるだろ?
もうこれスコセッシの映画だろ…
夏野は雇われ社長だから知らんだろ
いくなら角川歴彦か佐藤辰男辺りに話し聞かないと
もっと追い詰めろ
社長の決済もなく7000万出したんか?
岸田派側近
「検察の捜査や内定に圧力を加えるのは論外。さすがの安倍さんもそこまではしてない」
「安倍さんは忖度をさせて検察に自己規制させていた。情報の確認とか言って検察に伺いを立てたりしてね」
「岸田さん本人には検察に睨まれるような事をしてない自信があるし、検察が普通の捜査をするのに何か確認することはしないからね」
「側近の木原さんのスキャンダルすら対応しなかったし。まあ、そこが岸田さんの潔癖さなのかね」
「清和会はこれから分裂するまでずっと検察の捜査対象だわな、岸田さんが総理でいる限り」
「KADOKAWA」の専務と担当室長についても、贈賄容疑で逮捕した。
社長も逮捕しろ
東京五輪汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)に賄賂を提供したとして、東京地検特捜部は贈賄の疑いで、KADOKAWAの専務取締役を務めていた芳原世幸容疑者(64)ら2人を逮捕した。(共同通信)
東京地検は6日、東京都千代田区のKADOKAWA本社を家宅捜索した。(共同通信)
知人から任意で聴取のニュースをさっき見たと思ったらサクサクだな
安倍が自分らのために作った司法取引の制度で何人か罪を逃れるんやろな
今からもうむかつく
>>74 出版なんて新聞TVと資本関係薄くて切り捨て用だから大して変化ないわ
>>152 現実的にありえないけど、自供とれなきゃ、勝手にやったことにされて終わりだよ
清和会が他を粛清して好き放題やってたのが安倍死以降やり返されてて草
>>46 芳原
1980年4月、リクルートに入社。1984年に車雑誌『カーセンサー』の創刊に携わり、その後、同誌編集長や海外旅行情報誌『エイビーロード』、結婚情報誌『ゼクシィ』、本の情報誌『ダ・ヴィンチ』、音楽情報誌『ザッピイ』、50代からの暮らし応援マガジン『コレカラ』などの編集長、発行人、メディアファクトリー社長を歴任
馬庭
1959年島根県生まれ。大学卒業後、児童書・歴史書出版社勤務の後、角川書店(現KADOKAWA)入社。「ザテレビジョン」「関西ウォーカー」「月刊フィーチャー」等情報誌、文芸カルチャー誌編集長を歴任。雑誌局長を経て、現在、エグゼクティブプロデューサー
山神さまの救世主伝説がまたひとつ
あと何回日本を救えば気が済むんだこの男はw
>>162 兄弟だから当たり前だけど顔が春樹に似てるな
ウヨカワ逮捕www
もうこれウヨサイドへの呪いだろ?
>>171 昔はあれだけ、イキると安倍さんが情報の確認をして忖度させてきたけど
岸田はそんなことする気はないし
ニコニコのコメントってまだ自民信者が幅利かせてるの?
>>169 出せるわけないだろ
債務超過扱いにになるんだぞ
>>189 夏野は辞任はあるけど逮捕ないぞ
その前の話
>>82 キチガイ殺人鬼はなんの関係もないだろ、ばっかじゃねーのwwwwwwwww
>>1 2022年9月6日 13:04
「KADOKAWA」元専務ら“贈賄の疑い”で逮捕 五輪・パラ汚職
https://news.ntv.co.jp/category/society/9e8c7318e1374cd9b5c9c262b33a9067 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部は6日、
出版大手「KADOKAWA」の元専務らを贈賄の疑いで逮捕しました。
また、組織委員会・元理事の高橋治之容疑者らも受託収賄の疑いで再逮捕しました。
贈賄の疑いで逮捕されたのは、出版大手「KADOKAWA」専務だった
芳原世幸容疑者ら2人です。
また、受託収賄の疑いで高橋治之容疑者が再逮捕され、
知人の深見和政容疑者も逮捕されました。
2発の弾丸で日本を救った男
たった一人の孤独な革命
>>223 経歴上は十分ありえるよ
断定はしないけど
>>203 角川歴彦がトチ狂って「これからはITの時代!川上くんが後継者!」っつってドワンゴと対等合併して
角川をドワンゴにプレゼントしちゃった
山上の弾丸が見つかってない?そりゃ当たり前だろ
まだ倒すべき悪に向かって飛び続けてるんだからな
快活クラブで角川の漫画読むだけで
AOKI角川コンボ決められるぞ
>>184 ここまで行くまでは本気度は感じられんな
今は過払い金請求してるようなもん
これも山上効果か?
というか晋さんが居なくなった効果か?
2022年
山上革命
安倍自民政権下で行われていた汚職が摘発されはじめた年
共同通信公式 @kyodo_official
1m
KADOKAWA会長宅も捜索
トップも行きそう
山上の放った弾丸はまだ止まらない
これからも逮捕者他に出るんじゃないのか
ここまで出て角川と青木だけでしたーとは思えん
ところで、業績好調のENEOSのCEOさんが急に辞めてるんですよね
東京五輪のゴールドパートナーですね
KADOKAWA…所沢…🤔
所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/198938 >藤本正人 所沢市長
>2015年6月、所沢市東所沢和田の旧所沢浄化センター跡地をKADOKAWAが取得。これに伴い、
>KADOKAWAと所沢市の共同でSTARTしたプロジェクト「COOL JAPAN FOREST 構想」(ところざわサクラタウン)のジェネラルプロデューサーに就任した。
あっ…😨
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ👿
山上のおかげって言ってる人おるけど、これって山上と関係あんのか?
夏野剛「五輪反対するジャップはアホ」
KADOKAWA社長、五輪にからみ「アホな国民感情」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASP7X6G7SP7XULFA024.html >そんなクソなね、ピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。
>それを一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるからのらざるを得ないんですよ。
>Jリーグだってプロ野球だって(観客を)入れているんだから。
>オリンピックを無観客にしなければいけないのは、やっぱりあおりがあるし、それからやっぱり選挙があるから。
>そこに対してあまり国民感情を刺激するのはよくないという判断。
>もうこのポリティカルな判断に尽きると思いますよ。
>そのうち誰かが金メダルを取ったら雰囲気変わると思いますよ。
>>206 オープニングのところだけは素晴らしいぞ
当時はオンボードカメラなんか無かったし
東京五輪に国民1人あたり4万円を払ったので
その4万円分の五輪疑獄ショーが開催
法治国家ではなくなった日本に必要なのは実力行使ということか
80年経ってもバカジャップはバカのままでした🤣
角川文庫発刊に際して 角川源義
第二次世界大戦の敗北は、軍事力の敗北であった以上に、私たちの若い文化力の敗退であった。私たちの文化が戦争に対して如何(いか)に無力であり、単なるあだ花にすぎなかったかを、私たちは身を以て体験し痛感した。西洋近代文化の摂取にとって、明治以降八十年の歳月は決して短かすぎたとは言えない。にもかかわらず、近代文化の伝統を確立し、自由な批判と柔軟な良識に富む文化層として自らを形成することに私たちは失敗して来た。そしてこれは、各層への文化の普及滲透(しんとう)を任務とする出版人の責任でもあった。
一九四五年以来、私たちは再び振出しに戻り、第一歩から踏み出すことを余儀なくされた。これは大きな不幸ではあるが、反面、これまでの混沌・未熟・歪曲の中にあった我が国の文化に秩序と確たる基礎を齎す(もたらす)ためには絶好の機会でもある。角川書店は、このような祖国の文化的危機にあたり、微力をも顧みず再建の礎石(そせき)たるべき抱負と決意とをもって出発したが、ここに創立以来の念願を果すべく角川文庫を発刊する。これまで刊行されたあらゆる全集叢書文庫類の長所と短所とを検討し、古今東西の不朽の典籍(てんせき)を、良心的編集のもとに、廉価(れんか)に、そして書架にふさわしい美本として、多くのひとびとに提供しようとする。しかし私たちは徒ら(いたずら)に百科全書的な知識のジレッタントを作ることを目的とせず、あくまで祖国の文化に秩序と再建への道を示し、この文庫を角川書店の栄ある事業として、今後永久に継続発展せしめ、学芸と教養との殿堂として大成せんことを期したい。多くの読書子(どくしょし)の愛情ある忠言と支持とによって、この希望と抱負とを完遂せしめられんことを願う。
一九四九年五月三日
検察の動きが国葬の直前に合わせてスケジュール進めてるのがわかる
つまり9/27前にデカいニュースが出るよ
>>260 しかしなんでリークしてから捜索するのか
まだまだ続くだろうけど流石にこれだけやれば高橋は実刑食らって死ぬまで刑務所だよな?
高橋がゲロりまくってるみたいだな
俺だけ逮捕は許さん
道連れだって
>>265 学校にエアコン付けるのに反対してた奴かな?
歴史の転換点は全て暴力だもんな
暴力反対とか言ってるやつは悪いことしてる側だな
>>267 安倍氏逝去で消えた“忖度の壁”。アベノマスク業者メール発見・五輪贈収賄発覚と霞が関の風向きに大きな変化=今市太郎
https://www.mag2.com/p/money/1214226 >>267 東京地検への重石がが無くなったって事でしょう
また五輪関係で逮捕かよにゃ???
もう世界中の恥さらし以外何者でもないなにゃ
>>162 どんな手をつかってでもスポンサー枠取ってこい!みたいに
下に圧力だけ加えて自分に責任が及ばないようにしてるんだろな
麻生や幹部から圧力かけられて自殺した赤木さんと同じゴミ
これオレオレ詐欺で言ったら受け子とそのリーダーが捕まった程度だろ?
夏野まで何とかして縄届かせろ
高橋容疑者の知人の深見和政容疑者(73)を受託収賄容疑で
元電通マンで今はコーヒーやスパイスの輸入代理店をやる一方で
アスリートのスポンサー的な事もやっていたみたいだけど
会社のHPが消えていてアスリートの画像検索でしか分からなくなってる
>>267 臭い壺の蓋役だった安倍が死んだからじゃねーの?
>>229 まだ200万
これからどんどん司法取引で色んな奴ゲロらせて裏取りしていくのだろう
何が嬉しいって
これで札幌五輪がポシャるの確定なのが嬉しい
森元まで届くのが最低ラインだぞ
あいつ以外でお茶を濁してるようじゃ日本は変われない
国葬の費用が発表された日に動くよねー
ヤフートップからも消えたし
夏野ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっーーー
山上と仲良くしろよっ
まだまだ出るな
山上効果すげえ
これらは何年かに一回は山上して浄化しないと駄目かもな
安倍が死んで何故この事が噴出するのか意味がわからない
誰か解説してくれ
>>267 森羅万象担当大臣が死んだんだ
当たり前だろ
>>333 どんだけ権力の私物化がされていたのかということでもあるな
安倍ちゃんいなくなって明るみになるものがあまりに多すぎる
SAO作者、角川から新作が発表された直後にこれってついてないな
山上が撃ち放ったさまよえる蒼い弾丸はまだ飛んでるんだな
>>340 安倍氏逝去で消えた“忖度の壁”。アベノマスク業者メール発見・五輪贈収賄発覚と霞が関の風向きに大きな変化=今市太郎
https://www.mag2.com/p/money/1214226 これ読めば
安倍チョンのフィルターどんだけ強力だったんだよひくわー
KADOKAWA専務タイーホ家宅捜索 東京地検頑張ってんな 会長もタイーホしとけ
悪が正しく裁かれる国になる日も近いか?
政治家まで突っ込めよ
あからさまにスケープゴートで草
全部ゲロっちまえよ
世界で一番カネのかからないオリンピックだとウソをついて誘致して(しかも賄賂)
世界で一番カネのかかるオリンピックにした国家犯罪
カネの大きさだけ大量の犯人がいるぞwww
安倍の後ろ盾が無くなるとこうも脆いとはな
命令一つで狂信者を動かされると黙るしか無かったわけだ
>>327 さすがにこれは両方とも相乗効果で現政権に打撃だろ
>>279 は?残りの40年以上を穏やかに暮らして畳の上で大勢の孫に囲まれて静かに息を引き取るんだが?👿
名前は知らなくてもカーセンサーって雑誌の生みの親だって言えばお前らでも認識できるかと
安倍が死んで色々出てくるの怖いな…
やっぱ山上って凄えわ
救世主かもしれん
ニコニコ超会議おわったああああああああああああああああああああ
https://i.imgur.com/R6eKStp.png 山上いなかったら本当にどうなってたんだろうな
日本を少しでもまともにした山上こそ勲章ものだわ
本人はネトウヨ思想だったとしてもそれも安倍と自民党の影響だしな
角川文庫発刊に際して
角川源義
第二次世界大戦の敗北は、軍事力の敗北であった以上に、私たちの若い文化力の敗退であった。私たちの文化が戦争に対して如何に無力であり、単なるあだ花に過ぎなかったかを、私たちは身を以て体験し痛感した。
西洋近代文化の摂取にとって、明治以後八十年の歳月は決して短かすぎたとは言えない。にもかかわらず、近代文化の伝統を確立し、自由な批判と柔軟な良識に富む文化層として自らを形成することに私たちは失敗して来た。そしてこれは、各層への文化の普及滲透を任務とする出版人の責任でもあった。
一九四五年以来、私たちは再び振出しに戻り、第一歩から踏み出すことを余儀なくされた。これは大きな不幸ではあるが、反面、これまでの混沌・未熟・歪曲の中にあった我が国の文化に秩序と確たる基礎を齎らすためには絶好の機会でもある。角川書店は、このような祖国の文化的危機にあたり、微力をも顧みず再建の礎石たるべき抱負と決意とをもって出発したが、ここに創立以来の念願を果すべく角川文庫を発刊する。これまで刊行されたあらゆる全集叢書文庫類の長所と短所とを検討し、古今東西の不朽の典籍を、良心的編集のもとに、廉価に、そして書架にふさわしい美本として、多くのひとびとに提供しようとする。しかし私たちは徒らに百科全書的な知識のジレッタントを作ることを目的とせず、あくまで祖国の文化に秩序と再建への道を示し、この文庫を角川書店の栄ある事業として、今後永久に継続発展せしめ、学芸と教養との殿堂として大成せんことを期したい。多くの読書子の愛情ある忠言と支持とによって、この希望と抱負とを完遂せしめられんことを願う。
一九四九年五月三日
源義が32歳で書いた名文を巻末から消したウンコ会社に相応しい末路
>>71 相当な絶望だな
逮捕されることを悟っとる
>>351 向こうはガス抜きのつもりだろうけど
ガス供給してるからな
勢いづいて大粛清と国民のSNS砲始まるぞ
山上「クソっ、はずした!」
JOC経理部長🧚「落ち着いて、大丈夫。次は必ず当たるよ」
夏野剛の逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
つーかほかの逮捕されそうな奴ら皆海外に逃亡しちゃうのでは?
出国できないの?
安倍が本当の日本の癌で草
巨悪を打ち倒した山上は無罪放免で良いだろ
このクラスでも余裕でトカゲの尻尾
森元と紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士の名誉が守られればヨシ!
角川さんは何に使うかもはっきりしない7000万の金を社長に了承も取らずに勝手に支出できるんですか?
安倍一人が死んだからってそんなに簡単に圧力がなくなるものなのか?
しかし、安倍の死以降検察が自由に動いている事実
>>371 打撃だけど同じ日にやる事で衝撃を減らす効果狙ってるんだと思う
安倍が生きてるうちからちゃんと動いてれば山上が過剰に上げられることもなかったのに
これじゃ山上のおかげで膿が出てるみたいじゃん
>>71 すぐに海外逃亡すれば助かったかもしれんのに
南米とかなら犯人引き渡しされないだろ
>>267 安倍派が終わったからそれに深く関わってた幹部も警察官僚も弱体化
iモードおじさんも逮捕されてほしいな
20年前の技術でいつまでもホルホルしてるやつ
>>296 安倍の存在がどれだけ日本にマイナスだったかよく分かる
麻生派の中堅
「鎌倉殿の13人大好きで見てるんだけど今の清和会みたいで楽しいね」
「鎌倉殿と違うのは清和会には政子も義時も頼家も実朝もいないで内ゲバしてるところ」
「楽しいよね、『あいつが情報流した』とか中で疑心暗鬼になっててさ」
同じ自民党なのに
オリンピックのスポンサーを注視しろ
おらわくわくすっぞ
ざまあみやがれ とは思うけど、所詮KADOKAWAも切られる側って感じはするわな
いいか
最低でも森元だぞ
最低でも森元まで届かなかったら日本国民の負けだ
幹部2名逮捕
本社を捜索
会長宅を家宅捜索
これ社長も無関係の可能性何パー?
>>267 安倍の死によって特殊能力「超是場」の効果が切れた
>>415 しかもあいつ別にimodeでなにか大きな役割を果たしたってわけじゃなくて
imode作ったときにそこに居たってだけだからな
>>404 減るわけないぞ
国葬はこれからやるんだから
国会での答弁もこれからだし
>>237 カッコよすぎ
巨悪が全て消えた途端急に発見されるんだろうな
これもう聖遺物だろ
>>399 昭和爺さんの高橋が昭和経営者爺相手に金儲けしてたと考えるのが一番わかり易い構図だべ。
夏野は平成おじさんだから自分が儲かるならいいだろうけど他のコンサルに不正なマネーをプレゼントするというのはどうなんだろうか。
あれ?
昨日会長が胸張ってやってねーって言ってた気がするけども
夏野までは絶対に行ってほしい
アホみたいなピアノの発表会って言ったこと忘れてないぞ
>>418 安倍ちゃんが生きていたら、志望校にも合格、宝くじも当たり、身長も伸びてお肌もツヤッツヤ、その後も次々に幸運が舞い込んで来て、今ではあの頃の悩みも嘘のように!
逆に五輪のスポンサー企業で賄賂してない企業探すほうが難しいだろ
天下のトヨタやコカコーラ社であっても叩けば絶対に何が出ると思うんだが
こんな東京五輪なんて超巨大ビジネスは
元理事の知人でコンサルタント会社「コモンズ2」(中央区)代表の深見和政容疑者(73)も同容疑で逮捕した。
フェンシング銀メダリスト・三宅 諒が自身のYouTubeチャンネルで結婚報告
真相について赤裸々に語ったインタビュー映像も近日公開予定
株式会社コモンズ2(所在地:東京都中央区銀座、代表取締役社長:深見 和政、以下「コモンズ2」)と
ALPHABOAT合同会社(所在地:東京都渋谷区、社長:西谷 大蔵、以下「ALPHABOAT」)が運営する
ロンドン五輪フェンシング銀メダリスト・三宅 諒が自身の公式YouTubeチャンネル『三宅 諒オフィシャル From Pedal To Medal』の動画内で結婚を報告した。
ふむふむ
贈収賄OKの世の中になってたと思ってたんだけど
やっぱアウトなんだな
これから世の中の空気もとにもどるんか
>>447 社員はやってるかも
という趣旨の発言をしてたでしょw
お友達だけ割引してトヨタやパナソニックみたいなのからガメてたんだろ
中国の偉い人によると毛沢東の評価は功7罪3らしいが
山上様は功100罪3くらいだな
>>394 任意の事情聴取できないと逮捕状が発せられて
逃げたら国際指名手配になるとかそんな展開じゃないの知らんけど
行き過ぎた腐敗は暴力革命を肯定化させる危険性をはらんでるんだな
汚職は正していく姿勢ってやっぱ大事だわ
安倍バリアが消えて相手に弾が直撃するようになると言う話で
『インディペンデンスデイ』を思い出した
山上「今日が日本の独立記念日だ!」
わざわざ令状とってなんもありませんでしたって帰るほど検察も間抜けじゃないだろうし夏野はマジで引っ張られそう
角川会長「そんな卑しいことするわけないだろ!」
ありゃりゃ〜?
電通高橋の勾留期間が切れそうになると新しい会社が登場するんですね
不正と汚職でゴミのような五輪開催して日本に泥を塗った連中がこれから続々と捕まっていくのか
めっちゃ日本が綺麗になるやん
9月10日は山上徹也の誕生日です。
ttps://sannan.nl/test/read.cgi/news1/1661327500/
結局、麻生弟が運営してる会社の夏野がアベマンセーしてんのもそういうことなんだろ?
死んでる人を逮捕って可能なの?
例えば国葬された後でも
な~つのお~わ~り~w
な~つのお~わ~りぃ~には~w
晋さんが死んでから少しずつ日本がきれいになってしまう…
どうして…
>>465 今まで散々邪魔されたからなw
電通絡みの調査資料なんて山程持ってるだろw
>>458 なんか100万円位内ならオーケーみたいなことに一時期なってたよね
論壇で数十年間ああだこうだ言っている宮台(神保)みたいな
知識人()よりも山上弾一発の方が遥かに威力が高いとはなァ・・・・・・
アベノミクスでいかに腐りきったのかがわかるな
モリカケも桜もやっちゃえよ
>>357 なるほどね
更なる官僚の反乱で賑わして欲しいわ
「我、一命を賭して全ての統一教会に関わる者の解放者とならん」
下っ端の社員が自分のカネで会社を潰すかも知れない悪事を勝手にやっただけだぞ!
やっぱKADOKAWAなんかよりYAMAGAMIなんだよなぁ
岸田
「日銀には圧力かけません。独立組織なんで」
「検察には圧力かけません。独立組織なんで」
「報道には圧力かけません。独立組織なんで」
なーんもしないな、こいつ
>>403 14年 内閣人事局
600人以上の省庁幹部人事を握る人事局ができたことで、官邸による官僚への影響力は決定的になった。
安倍政権は司法との関係も変えた。最高裁の裁判官人事のうち、地裁や高裁の裁判官を歴任した職業裁判官枠について、従来は最高裁が推薦した1人をそのまま認めてきたが、安倍官邸は2人以上の候補を求めた。法的には首相が人事権を持っていても、権力分立の思想の下、司法の人事に介入しない――という慣例が覆された。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP333J8TP2FUTFK006.html >>453 トヨタはともかくコカコーラは無い
アメリカ企業はそんなに甘い事しない
【新刊】
・スポンサー料ケチったら捕まった件について(著:なつの)
山上、生まれてきてくれてありがとう
出来ることなら感謝を直接伝えたい
>>444 自民党は統一教会関係調査結果の発表という爆弾も抱えてるし楽しみだな
>>478 キミさぁ 逮捕って言葉の意味わかってる?わかってたらそんな小学生みたいなバカなこと訊かないよね?
もちろん被疑者死亡のまま送検できるよ!
>>497 次さんだけは必ずこの世で最も残忍な方法で公開処刑して欲しい
そういや安倍銃撃事件のときアベマTVで突然切れてたな
あの時はまだ統一叩き始まったばかりで
なにをそこまで乱心してんのかと思ったが
安倍死亡で何か決定的に変わったんだろうな
安倍が死んだ上に国民の期待の声がいつに無く高まってるからな
これを解決したら歴史に名前が残る
今さらやめるわけにはいかないという結論に至った理由があるはずだからな
まだまだこんなもんじゃないだろう
>>453 トヨタは一般国民が思ってるような普通の企業じゃないから100%ない
今までだったら誰か一人尻尾切って終わりだったのが山上のおかげで国賊いなくなったからどんどん芋づるで綺麗になってくな
チェックアウトだ!
東京五輪のスポンサー企業見たらパソナも入ってるのな
竹中が逃げたのって五輪裏金関連もあるのかな
>>498 そう書かれると名君に見えてくるから困る
安倍晋三が政治を歪めまくったせいだな
任天堂が開会式から引き上げたのも五輪関係者の汚いやり取りに嫌気が差したからなのか?
珍しくジャッポリがまともに働いている・・・
何か裏がありそうだな
>>403 岸田が動いてないってのもありそう
権力基盤が不確かだから本人も周りも乗れないって事もあるだろうけど
>高橋容疑者はAOKI以外から賄賂を受け取っていなかったのか、さらに受け取った賄賂を政治家など他人に渡していないのか、です。当面のポイントは、9月6日に勾留期限を迎えるのに合わせて再逮捕するかどうかです
これ高橋再逮捕のためのおかわりか
>>472 安倍さんのおかげで晩酌の発泡酒がビールになったよ!
>>500 朝日新聞では出てる
KADOKAWA側は、元専務・芳原世幸容疑者(64)と担当室長だった馬庭教二容疑者(63)の2人を贈賄容疑で逮捕。KADOKAWA本社、コモンズ2などに家宅捜索に入った。
>>498 民主主義国家なら当たり前のことができるとか天才じゃん
角川文庫などの文芸部門と少女漫画雑誌のASUKAが中心となって「角川書店」を再興してほしい思いがあるが
KADOKAWAを支えているのはラノベ・アニメ・ゲームだからなあ
>>498 国会議員2名も関与してるらしいから国会も開けないしな
>>472 小額だが現金送るわ
最強弁護士を雇う費用の足しにしてくれ烈士
川上のツイッターが4日前から止まってんのもそういうこと?
>>537 メディアへの圧力は麻生でもやってなかったぞ
>>516 それそれ
あれ異様だったよな
今みたいに皆統一知識無かったから当時やたら異様に見えた
この流れを予感していたのかなあ
マジで五輪なんかやるべきじゃなかったな
招致からして賄賂賄賂
>>536 山上徹也って山上八幡神社におわせられた神の化身だろ?
>>533 今さらすぎてワロタ
収支も非公開やぞっww
岸田は動かないのが最大の仕事なのかもな
下手に自ら刃向かったらすぐにすげ替えられるんだろうし
>>544 無職はお前だろ平日昼間の固定回線
それとも会社からそんなレスしてんの?
>>544 無職に異常に執着してるって事はお前無職なのバレバレじゃん
俺も無職だけど
誰かこれでスレ立てて
【速報】山上徹也、映画化【9/27公開】
足立正生監督最新作
安倍晋三暗殺犯の山上徹也容疑者を描く
9/27 国葬の日、公開
脚本:井上淳一、足立正生
主演:田本清嵐
上映館
9/26
ロフトプラスワン(新宿)
9/27
LOFT9 Shibuya(渋谷)
シネマスコーレ(名古屋)
シネ・ウインド(新潟)
あまや座(茨城)
シアタードーナツ(沖縄)
ゆいシネマを守る会(石垣島)
9/28
LoftPlusOneWest(大阪)
ほかミニシアター
https://twitter.com/nkmrb/status/1566208953549492225?s=21&t=liUyHJrfvx6Z3s7lHWuJxA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イキそうなところをずっとおあずけくらってて今ドピュドピュ出てる感じかなぁ
ほんとアレ消えてよかったわ
山上GJと言わざるをえない
安倍って影響力あったんだな
こいつが死んで膿が噴出してんじゃん
どんだけ握りつぶしてたんだよ
最近千鳥MCの「日本のドン」ていう番組に角川春樹が出てたな
その前の回のゲストが笹川良一の息子だったのは偶然か
当時のトップ主導だから普通に会長逮捕もありそうだな
>>355 山上から滲み出た水がやがて川へとなり森に至るわけだな
>>582 お前「も」ってなに?
無職って自白したってことでいいのかな?
>>194 一度は読んだことのある懐かしい雑誌だらけなんだけど逆に雑誌文化って完全に終わってたんだなって認識できた
>>498 それが当たり前やろ 岸田が常識人で本当によかった
>>568 電通のCM枠あれだけ優遇されてるからな
そりゃズブズブよ
世界で一番カネかかってるんだから
不正者も世界で一番いるw
このままKADOKAWAが潰れたら日本のコンテンツにとってもすごい良いんじゃないかと思う
あと吉本
>>561 あいつは会見で記者相手にいきり散らすだけで十分だと思ってる可能性
芳原世幸
1980年4月、リクルートに入社。1984年に車雑誌『カーセンサー』の創刊に携わり、その後、同誌編集長や海外旅行情報誌『エイビーロード』、結婚情報誌『ゼクシィ』
本の情報誌『ダ・ヴィンチ』、音楽情報誌『ザッピイ』、50代からの暮らし応援マガジン『コレカラ』などの編集長、発行人、メディアファクトリー社長を歴任。
2022年汚職事件に関し逮捕。
馬庭教二
1959年島根県生まれ。大学卒業後、児童書・歴史書出版社勤務の後、角川書店(現KADOKAWA)入社。
「ザテレビジョン」「関西ウォーカー」「月刊フィーチャー」等情報誌、文芸カルチャー誌編集長を歴任。
雑誌局長を経て、現在、エグゼクティブプロデューサー
>>138 高橋の知人として報道されてた奴でコモンズ2っていうコンサル会社の社長
高橋の会社がコモンズだからどう見てもトンネル会社
任天堂は全降りして正解だったな
あんだけゲーム音楽流す開会式でマリオもポケモンもまったく協力しなかったんだから
>>597 あいつらは武装できないよ
やったら共産党に投げてたブーメランぶっ刺さる
>>557 東京メトロって西武ライオンズの試合見に行った幹部が
山川穂高が首にかけてたタオルを堂々と窃盗したんだよな
テレビにばっちり写ってた
会長とかもうゴールしてるやつだし逮捕されても痛くなさそう
どうせ大した罪じゃないんでしょ?
むしろ話のネタにしそう
逮捕されたのは専務らしいけど、当時のトップも責任取らんといけないだろうな
>>607 まあ事実認定で起訴を前提に送検されたら日本ではほぼ有罪確定みたいなもんだけどね
あのオリンピックが想定以上に衰退ジャップの負の遺産になっててホント草
>>568 企画主旨変わったから追い出される形になったけど
安倍マリオもミヤホンから出向する程度にはズブズブだったしな
五輪なんてアテネ固定で良いだろ 本来ならインフラ整備も行われて価値のある祭典
だったけど今では負担の方が大きいしIOCが肥えるだけで無価値
>>557 先入観で上からいってると思ってたけど雑魚から逮捕してるんやな
なお俺の勤め先もその中に・・・
ニコニコ終わるの?
>>618 もうテロじゃないと日本は変わらないってことが証明されたな
>>22 また山上が読める新聞減るのかw
ある日突然五輪汚職の記事黒塗りになって黒塗りスペース増えたら
これもかよって苦笑いしそうだな
>>606 アルカイダもアメリカに殺されて日本政府は称賛してるからセーフだからなw
アルカイダ最高指導者殺害に「過激主義対策の成果の一つとして評価」 松野官房長官
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ823V84Q82UTFK00G.html 今の牙をもがれた特捜部がこれだけ大々的に手を出すって事は相当な確度で有罪に持っていけるという証拠を既に集めてると言っていいだろうな
かなり期待できる
>>557 ちょっと前に会長が逃げた企業がありますね…
おっとこれ以上は
>>312 上からは抑えつけられ国民からはバカにされだからな
去年、引き返せないや中止にできないとか見たような気がするが
こんなことしてたからなのか
>>614 本編降りても贈賄まみれの誘致段階でズブズブだったんだからアウト
>>616 あいつらがブーメラン気にしたことがあったかよ
ラグビーのワールドカップもしらべたらどうなんすかね
>>628 これだろ
>>461 罪なんて1つも無いだろ、まあ虫を踏んづけちゃったりはしただろうが…
>>498 実際は圧力かけてるし安倍がやり出したコロナに乗じた会見制限も続けてる
>>583 この人は若松組の監督だっけ?
若松孝二の名前と一緒に見た覚えがある
山神が革命起こさなかったらこういうのも明るみになる事はなかったのに
>>557 上から3つのグループはあまり問題無さそう
一番下のグループは全部怪しい
こういう連中が山上の義行を民主主義への挑戦とか言ってたんだろうな
日本の政治はどうなっちゃってるんだよマジで
商業主義の亡者と資本集銀のなれの果てじゃん
>>614 そりゃ世界のNINTENDOだからな
ジャップランドローカルの取引にとらわれてミソがつくのは嫌なんだろ
汚輪ピックだけあって芋づるだろうな
早く森も逮捕しろ
今ならモリカケサクラもいけるがw
やる気と人的リソースさえあればねw
最上級パートナークラスは賄賂ごときの金では動かないということか、あるいは検察が最上級パートナークラスには手が出せないということか
どっちやろ、雑魚ばっかり手を付けてる理由は
深見って未来検索ブラジルのあいつかと思ったら違ってた
夏野剛 「とにかく社員を信じたい!!(こういう安倍みたいなごり押しで誤魔化せばいけるやろ・・・)」
検察 「はい役員二人逮捕(安倍くたばったし逮捕してええやろ・・・)」
ワロタ
>>628 逮捕で済ませるなんて優しい
他国なら全員殺されてる
>>583 これ気になるな
この手の映画全く見たことないけど見てみようかな
逮捕されたの会長じゃないのか
会長の自宅も家宅捜索されたらしいな
>>606 殺されるような政治家はいい政治家と思いたい。しかしな。
>>557 こんなの逮捕しようとすると大勢死人出るぞ
>>649 影響あるだろうな
捜査止める奴いなくなった
音沙汰ないと思ったら夏野も迂闊なこと呟けないか忙しかったのか
>>665 一番下は面子が絶妙なんだよな
下二番目はとりあえず大企業集めました感だけど
ここまで来ると岸田政権退陣させて統一に更に汚染された新総理就任の絵を描いてるんじゃないかとすら思ってしまう
もしくは一旦統一は解体したと見せかけて裏で名前変更して存続させようとしてるか
>>694 山上を3000人くらい用意すればいいか?
安倍の残党を掃除できるかねえ?
無能ジャップに
またヘタレるんじゃねえの?
昔、田沼時代を強制終了させた世直し大明神ってのがいましてね
会社自体解体しろよ 利権構造が構築されちゃってるじゃねーか
コモンズとコモンズ2ってw
社名にナンバリングするな
ん?逮捕された芳原世幸が主任研究員をしている角川アスキー総合研究所って何処かで見覚えがあると思ったら
政策リサーチ
https://seisakuresearch.jp/ Dappiの勤務会社(ワンズクエスト)も参加している国会リサーチサービスを売っている会社だ
正直検察も腐ってるのかと思ってたけど
安倍の死後にこうやってボコボコ出てくるってことは
不正を暴こうとしても無理やり抑えつけられて封じられてただけで
彼らも本当は社会正義のために活動したかったのかなと思う
腐敗汚職の犯人「安倍さん暗殺テロは民主主義への挑戦!」
とりあえず逃走したパソナ竹中さんを逮捕して欲しいな
>>722 これ
日本は生まれ変わった
っしゃあああああああああああああ
次は平井
最後は森や
>>728 そりゃあれだけ干されたり不審死してたら当然だろう
晋さんのアンコン力ってケンモメンが思う以上に強大で凶悪だったんじゃ?
>>665 上は小手先を弄する必要が無い連中だからな
国会が始まると世直しが止まるなら一日だけ開いて予算通して終わりにしよう
>>676 東京五輪で新しくスポンサーになったのが証拠揃いまくってるからそこ狙い撃ちだろ
上の奴らは昔っからスポンサーしてるのが多くて高橋ルートや森喜朗では手に負えない
あるとしたらゴールドパートナーのENEOS
ネトウヨ「なんとかしてくれ、海乱鬼!闇のクマさん!ニコ姉!」
>>725 ???「国葬反対はとにかく黙ってろ!」
???「野党の言う事は聞かない!」
↑こいつらと議論する理由w
>>728 別に社会正義の為ではなくても普通に仕事をする事を妨害され降格や自死させられたら
何が何でも復讐してやると思う奴は一定数いるだろうな
森元は?
ねえ森元は?ねえ?ねえ?????????
やくざの鉄砲玉方式で偉いのは逮捕されずに終わるんかねぇ
夏野は風前の灯火だな
ライブドア事件当時の堀江みたいなもん
>>583 立てたわよ
>>752 この発言そのものがもうこの時点で民主主義への挑戦みたいなもんだよな
安部、麻生、竹中、小泉、二階、萩生田、森
この中の1人殺されただけで日本浄化が始まったな。
>>745 ここは多くのケンモメンの想像を遥かに超えてた気がする
夏野はん
さんざイキッたあげくのこの体たらく
すくなくとも責任はとらなあかんな( ´ ▽ ` )ノ
>>557 コカコーラのコロナ禍聖火でドンチャン騒ぎ
アサヒビールのビール販売強行路線など
腐れたスポンサー行動を批判してたものの答え合わせだわ
...これってほとんどワイロなので世の中にみせてどうこうとそういうものじゃないんです
まあ検察にしても選挙がない黄金の三年間だからな
政治的圧力を心配せずに思いっきり捜査できるのはいまでしょ
>>267 むしろ関係ないと思うやつのほうがガイジ
>>728 でも第二の安倍が出てきてコントロールしようと思えば出来るってことよな
>>728 正義が無くても不正や押さえつけをやり過ぎると反発くらうのでは
>>765 ほんこれ
こういう事にはダンマリしてるからなこいつら
そら安倍はんいなくなったら特捜部やりたい放題よ。清和政策研究会系列も終わったようなもん。
オリンピックでも人が死んでるからな
本当に異常すぎたよ
>>726 壺ゴキチョン下請けネトウヨの悲鳴いいいよね
>>725 話し合いの場すら与えねーよと啖呵切ったのはアッチだからな
外交努力を怠ったツケよ
>>434 「死後裁きにあう」って看板が頭に浮かんだ
これって、序奏なんだろ
安倍友のほとんどを捕まえるんだろw
まあ東京五輪関係の贈収賄が掘られてるのは安倍の神通力が消えたからだよな
AOKIとかカドカワとか
竹中平蔵がパソナから脱出したのも別に第2の山上が怖かったんじゃなくて、安倍バリアが消えた事を察知して逃げたんだよな
>>557 なんか末端のロゴなしスポンサーばかりだな検挙されてるの
特捜部で謎のボヤも発生しなくなったし解き放たれたのかな
安倍一人の死でここまで大きく変わるとは思わなかった
麻生や森とかのほうが五輪事業とズブズブだったし安倍よりも上級貴族だし手強いかと思ってたが
今の贈賄検挙ラッシュ見るとあいつらのアンコン力って安倍に比べりゃ大したことないのか?
>>789 さすがに殺人はあかんやろおもてたわたしですが
日本のこの変わりように心うごかざるをえない( ´ ▽ ` )ノ
>>782 早急にアベノバリア解明と再発防止が必要
捜査が進展してるのは朗報だと思うがやっぱり大元を経たないと逃げられるしな
これからまた報道規制やら捜査への圧力をまたかけるだろうから屈せず頼む
何もやる気のない岸田が総理だったのが運の尽きだな
検察が今までの鬱憤を晴らそうと動いてるのに止めるやつが居らん
アニメ側のポケモンの親玉みたいな人が逮捕されるって大ニュースやね
夏野しか注目してなかったが
>>799 芋づる式に逮捕される可能性あるんじゃね?
だからあれだけ前から独裁って言ってるのにw
普通の国だったらモリカケサクラのモの時点でアウトだからw
昭恵はんが電通出身て最近知ったわ
あーそれで蓋されてたのな的なレジュームチェンジ感
国葬の費用発表した日だぞ
国民へのガス抜きに決まってる
もっとお前ら疑え
しかしながら法務大臣が実刑になった河井克行夫妻の贈賄の時もそうだったけど
ネトウヨやネトウヨジャーナリストって日本国内の汚職事件にはびっくりするほど無関心なんだな
国民への背任背信なんてまさしく反日行為そのものだろ
海外の汚職や不正は騒ぐくせに目の前の自分のことは無関心て何なんだろ
>>677 深水英一郎か
深水はガジェット通信から区議選出て落選
その後ニワンゴやら元テクサのライバー取締役とかやってたな
>>782 まあその場合の回答を今回山上が示したからな
山上される度胸のある奴は試みればいい
KADOKAWA名義で振り込むってアホ過ぎじゃないか
というか、安倍を被疑者死亡で死刑にしてほしいw
ホントに俺の知識が無くてすまんが、夏野って奴は何をしたんだ?
何で逮捕しろってここで言われてんだ?
>>267 とんでもねえ話してだなあこれぇ!!
ニコ動終了か?
安倍は御輿で裏で馬鹿にされてると思ってた ガチで凄かったんだな
山神が行動しただけでどえらい動いてるやん
検察は水を得た魚のようなたイキイキ仕事してんな
ここしばらくは何でおサボりしてたのかな??
>>265 これ赤くしろ
もう一度書くが
これ赤くしろ
>>846 想像以上に安倍ちゃんが巨悪過ぎてビビるわ
>>843 安倍死は忘れられないから何度でも遊べるw
>>820 芳原世幸でググると劇場版ポケモンにも何作品か関わっているみたいだね
昭和の夢を追いかけた爺さん達の祭にふさわしい末路
でも上級はノーダメなんだろうなぁ
>>276 オープニング「だけ」な
・原作の名前だけ借りて内容は全無視
・レースは全日本選手権のラスト2戦だけ
・でもどっちも同じサーキット映像の使いまわし
・ラストのテロップで「主人公・・・世界選手権中に 死 亡」と流れてエンド
それが、悪い奴は大体安倍友なんだぜw
安倍友を調べれば9割くらい逮捕できるw
>>854 国葬されるのに功績が上がらなければ親しかったエピソードも出ないの虚しいやつよ
>>846 そこまで影響力あると思ってなかった
あいつ死んでもすぐ後釜がきて元通りだと思ったのに
>>805 東京五輪に関しては安倍と森元だな
恐らく凶弾に倒れたのが森喜朗でも同じような流れになっていたはず
令和も落ち着いてきてやっとこさ昭和の負の精算に入った感
>>805 ケンモメンの想像以上だよな、安倍の影響力
ケンモメン「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!」
夏野「まあまあまあまあ🥶」
>>865 北朝鮮みたいで本当に気持ち悪すぎたからな
よほどの事態だったんだわ
>>641 山神さまに無礼な前は止めろ
恥を知れババア
>>872 勿体ないから全部押収して官公庁オークションへ
>>868 国会の虚偽答弁の数の残り117回でどうだ
一回はもう済ませた
>>873 なんかもう国家レベルの犯罪を犯すために生きてただけのモンスターにしか見えなくなったわ
安倍友と自民党関係者逮捕するだけで日本は立て直せるな
安倍もそうだけど官邸手動で官僚の首根っこつかむ体制作り上げたガースが主犯だろ
>>865 顔も広い コネも多い 反社から財界から海外まで
バケモノだよ
「KADOKAWA」の元専務と元担当室長についても
名前出せやボケ
こんな汚職で成り立ってた大会を無理やり開催しろとかほざいてた体操の村上とかちゃんと説明してみろよ なにが思い知ったかだよ
安倍も一次のときはそれほど力持ってなかった
自民が野党になって完全に統一されてから独裁の力を持つようになったw
お国の天下り先の独立法人と
経団連企業の取締役会は社内外含め
何十年もあれ系体制で電通もズブズブ
日本はもう根っこから支配されてるのさ
終わりがないのが終わり
これが安倍のレクイエム
↑
これだろw
じゃあお前らもうニコニコ見るなよ?
アニメも他のやつだけな
そりゃ警察抑えてるからやりたい放題だったんだろうな
地獄に落ちろ
>>267 安倍が殺されたせいで官邸の番犬中村格長官も飛ばされることになり捜査妨害ができなくなった
>>906 まあ当人が「思い知らされる」結果になるんだろう
まあでもKADOKAWAは間違いなく安倍のズブズブだったよね
安倍はニコ生みたいな掃き溜めによく出てたくらいなんだし
晋さんって悪事を覆い隠すための壺のフタだったのか?
>>915 ヘビーユーザーの三浦健太郎がもういないから潰れて構わんよ
反セクト
解散総選挙
壺の宗教法人取り消し
これらが全て解決するまで止まるなよ
>>127 佐藤章は日本の良心
てかまともなジャーナリストが
佐藤章しかいない国って末期じゃね
党首討論で夏野が司会だった時に全力で安倍に肩入れしてたの忘れてねーからな
>>865 安倍1人がいなくなっただけなのにほんとやばい
カドガワがスポンサーやってたって知らなかったわ
意味あんのか
夏野は、ろくに税金払ってない貧乏人は公道を歩くなって言ってたけど
犯罪者や税金泥棒は歩いていいのか?
理事になるだけで税金かからない金が数億円もらえるのかよw
そりゃ理事になりたがるわなw
映画化できるなこれ
安倍が倒れてからの流れがスコセッシの映画なんよ
KADOKAWAとか出版社なんだぜ
出版不況でネトウヨ本しか売れなくなってた
>>936 どこにでも政治が入り込んできて気持ち悪
>>936 西又葵が安倍描いたりしてたな
あいつも安倍友…!?
山上くんほんといい仕事したなぁ
どんなに綺麗事言っても巨悪にはあれしか無いよマジで
>>945 現実だからこそ面白いんだわ
映画なんていらん
>>936 晋さん
将棋の電王戦の時とか振り駒やってたよな
>>1>>46
>>898 あと糸柳和法(いとやなぎかずのり)も迅速に逮捕しろ
俺のニコニコプレミアム代がこんな汚い金になるなんて
忖度システムは誰が圧を掛けたかわからない分、
謎の圧力の後ろ盾が消えると崩壊も速いのな
>>947 それもネトウヨは大して本当には買ってなくて税金で購入する謎の人物への売り上げだからな
逮捕されて当然
麻生派の中堅
「鎌倉殿の13人大好きで見てるんだけど今の清和会みたいで楽しいね」
「鎌倉殿と違うのは清和会には政子も義時も頼家も実朝もいないで内ゲバしてるところ」
「楽しいよね、『あいつが情報流した』とか中で疑心暗鬼になっててさ」
同じ自民党なのに
オリンピック強行した結果→賄賂・汚職の逮捕
国葬を強行した結果→?
>>915 ニコニコ見ないしアニメは飽きたし
たまーにほしい本出ても図書館と古本で済ませるわ
ジャップの象徴みたいなやつばっか気持ちわりぃ
思い知ったか
まあ色んな企業がやってるから最初に槍玉にされた角川が可哀想だな
自民政治家「博士、大学のポストをあげるから、自民を擁護してください」
↑
これと同じことだろ
>>170 こいついつもソースなしを垂れ流してる壺だろ
むしろ小林よしのりの統一教会トークが聞きたくて最近ニコニコ入り直した
>>945 Gimme shelter流れて怒涛のエンディングへ向かってしまう
安倍がくたばった途端、隠蔽されていた悪事がボロボロと出るわ出るわ。
石の裏側でうごめいていた薄汚い虫けらどもを、一匹残らず太陽の下に引きずり出せ
何もかも山上烈士の功績だ 山上烈士に敬礼!!!
安倍が殺されなかったら全部うやむやのまま闇に消えてたと思うとゾッとするな
でもすぐ出てくるんでしょう?
ずっとぶちこんどいてほしいけど
>>984 安倍さんのおかげで今日の晩酌がビールになったよ!
>>557 ロゴ無しのオフィシャルサポーターどもは怪しいが
上3つは賄賂とかなくても余裕やろうから関係ないだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。