【速報】KADOKAWAの幹部ら2人を逮捕 [285428669]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍が死んだ上に国民の期待の声がいつに無く高まってるからな
これを解決したら歴史に名前が残る
今さらやめるわけにはいかないという結論に至った理由があるはずだからな
まだまだこんなもんじゃないだろう
>>453 トヨタは一般国民が思ってるような普通の企業じゃないから100%ない
今までだったら誰か一人尻尾切って終わりだったのが山上のおかげで国賊いなくなったからどんどん芋づるで綺麗になってくな
チェックアウトだ!
東京五輪のスポンサー企業見たらパソナも入ってるのな
竹中が逃げたのって五輪裏金関連もあるのかな
>>498 そう書かれると名君に見えてくるから困る
安倍晋三が政治を歪めまくったせいだな
任天堂が開会式から引き上げたのも五輪関係者の汚いやり取りに嫌気が差したからなのか?
珍しくジャッポリがまともに働いている・・・
何か裏がありそうだな
>>403 岸田が動いてないってのもありそう
権力基盤が不確かだから本人も周りも乗れないって事もあるだろうけど
>高橋容疑者はAOKI以外から賄賂を受け取っていなかったのか、さらに受け取った賄賂を政治家など他人に渡していないのか、です。当面のポイントは、9月6日に勾留期限を迎えるのに合わせて再逮捕するかどうかです
これ高橋再逮捕のためのおかわりか
>>472 安倍さんのおかげで晩酌の発泡酒がビールになったよ!
>>500 朝日新聞では出てる
KADOKAWA側は、元専務・芳原世幸容疑者(64)と担当室長だった馬庭教二容疑者(63)の2人を贈賄容疑で逮捕。KADOKAWA本社、コモンズ2などに家宅捜索に入った。
>>498 民主主義国家なら当たり前のことができるとか天才じゃん
角川文庫などの文芸部門と少女漫画雑誌のASUKAが中心となって「角川書店」を再興してほしい思いがあるが
KADOKAWAを支えているのはラノベ・アニメ・ゲームだからなあ
>>498 国会議員2名も関与してるらしいから国会も開けないしな
>>472 小額だが現金送るわ
最強弁護士を雇う費用の足しにしてくれ烈士
川上のツイッターが4日前から止まってんのもそういうこと?
>>537 メディアへの圧力は麻生でもやってなかったぞ
>>516 それそれ
あれ異様だったよな
今みたいに皆統一知識無かったから当時やたら異様に見えた
この流れを予感していたのかなあ
マジで五輪なんかやるべきじゃなかったな
招致からして賄賂賄賂
>>536 山上徹也って山上八幡神社におわせられた神の化身だろ?
>>533 今さらすぎてワロタ
収支も非公開やぞっww
岸田は動かないのが最大の仕事なのかもな
下手に自ら刃向かったらすぐにすげ替えられるんだろうし
>>544 無職はお前だろ平日昼間の固定回線
それとも会社からそんなレスしてんの?
>>544 無職に異常に執着してるって事はお前無職なのバレバレじゃん
俺も無職だけど
誰かこれでスレ立てて
【速報】山上徹也、映画化【9/27公開】
足立正生監督最新作
安倍晋三暗殺犯の山上徹也容疑者を描く
9/27 国葬の日、公開
脚本:井上淳一、足立正生
主演:田本清嵐
上映館
9/26
ロフトプラスワン(新宿)
9/27
LOFT9 Shibuya(渋谷)
シネマスコーレ(名古屋)
シネ・ウインド(新潟)
あまや座(茨城)
シアタードーナツ(沖縄)
ゆいシネマを守る会(石垣島)
9/28
LoftPlusOneWest(大阪)
ほかミニシアター
https://twitter.com/nkmrb/status/1566208953549492225?s=21&t=liUyHJrfvx6Z3s7lHWuJxA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イキそうなところをずっとおあずけくらってて今ドピュドピュ出てる感じかなぁ
ほんとアレ消えてよかったわ
山上GJと言わざるをえない
安倍って影響力あったんだな
こいつが死んで膿が噴出してんじゃん
どんだけ握りつぶしてたんだよ
最近千鳥MCの「日本のドン」ていう番組に角川春樹が出てたな
その前の回のゲストが笹川良一の息子だったのは偶然か
当時のトップ主導だから普通に会長逮捕もありそうだな
>>355 山上から滲み出た水がやがて川へとなり森に至るわけだな
>>582 お前「も」ってなに?
無職って自白したってことでいいのかな?
>>194 一度は読んだことのある懐かしい雑誌だらけなんだけど逆に雑誌文化って完全に終わってたんだなって認識できた
>>498 それが当たり前やろ 岸田が常識人で本当によかった
>>568 電通のCM枠あれだけ優遇されてるからな
そりゃズブズブよ
世界で一番カネかかってるんだから
不正者も世界で一番いるw
このままKADOKAWAが潰れたら日本のコンテンツにとってもすごい良いんじゃないかと思う
あと吉本
>>561 あいつは会見で記者相手にいきり散らすだけで十分だと思ってる可能性
芳原世幸
1980年4月、リクルートに入社。1984年に車雑誌『カーセンサー』の創刊に携わり、その後、同誌編集長や海外旅行情報誌『エイビーロード』、結婚情報誌『ゼクシィ』
本の情報誌『ダ・ヴィンチ』、音楽情報誌『ザッピイ』、50代からの暮らし応援マガジン『コレカラ』などの編集長、発行人、メディアファクトリー社長を歴任。
2022年汚職事件に関し逮捕。
馬庭教二
1959年島根県生まれ。大学卒業後、児童書・歴史書出版社勤務の後、角川書店(現KADOKAWA)入社。
「ザテレビジョン」「関西ウォーカー」「月刊フィーチャー」等情報誌、文芸カルチャー誌編集長を歴任。
雑誌局長を経て、現在、エグゼクティブプロデューサー
>>138 高橋の知人として報道されてた奴でコモンズ2っていうコンサル会社の社長
高橋の会社がコモンズだからどう見てもトンネル会社
任天堂は全降りして正解だったな
あんだけゲーム音楽流す開会式でマリオもポケモンもまったく協力しなかったんだから
>>597 あいつらは武装できないよ
やったら共産党に投げてたブーメランぶっ刺さる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています