>>119
わざといってるよね?
めっちゃ的確な質問でビビるんだけど

銀行は日銀にある程度金を預けてる
市中銀行が顧客の預金に利子をつけるように日銀も市中銀行からの預金に対して利子をつける、これが一つめ

二つめが国債の買入れだけれど
例えば来年100円もらえる国債を90円で買ったとした場合、国債の利回りは11%になる
これを80円で買った場合、国債の利回りは25%になる
この例からして国債価格の買い入れ額を下げたら国債の市場金利は上がるというわけ


これでいいしょうか……