ひろゆき@hiro246

2020年の介護職員は211万人。2000年の介護職員は54万人。20年で160万人増えました。
日本中で金融・保険業で働く人数が160万人。
それぐらいの労働力が介護に費やされます。

労働人口は毎年減っていきますが介護職員は5万人づつ増えていくそうです。

ひろゆき@hirox246

毎年10兆円を越える介護費用ですが、厚労省は省力化、IT化を拒むので進化しません。

高齢者は自宅に1人で住んで健康相談や雑談は毎日オンラインで繋ぎっぱなし。
何かあった時だけ介護職員が駆けつけるといった自立可能な人向けで、介護職員の頭数を減らせるサービスは介護保険の対象になりません。