>11
法律上硬貨は一種類につき二十枚まで

お金には使用できる枚数の制限があるのですか : 財務省
https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ab.htm
>日本銀行券(いわゆる紙幣、お札)は、「日本銀行法」第46条第2項で「無制限に通用する」と規定されています。
>
>一方、貨幣(いわゆる硬貨)は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を
>限度として通用すると規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いを行っても良いということです。
>
>これは、貨幣は、小額の取引に適しているものの、あまりに多くの数が使用された場合、保管や計算などに手間を要し、
>社会通念上、不便となることから、上限を設けています。
>
>ただし、取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。