X



【悲報】まんさん「転売を法規制しろ!販売から3年は定価以上で売っちゃダメ!」 [759161539]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-kVRS)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:48:49.80ID:6Nb8OsSwd
>>77
「まんさん」って言葉で脊髄反射で反対してるやつと転売屋の工作だと思う
発売から一定期間定価以上で売ることを禁止するやり方は学者も言ってたこと
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:05.51ID:G70F+U5V0
供給側が工夫をして転売行為の旨味を減らせばいいだけ転売行為自体は禁止するべきではないリスク取ってるわけで
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-Oxgl)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:49:10.57ID:mCUrs8/IM
商社は販路がない需要を開拓提供してるんだからただ乗りしてるだけの転売と単純比較するのはおかしい
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-1Y3u)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:04.31ID:r8r9BH5u0
普通に欲しい人もガチで買いに行けばいいのでは?
転売屋も手に入れる努力してるんだよ
自分達の努力不足を棚に上げて転売を叩くのはどうかと思う
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e556-HjAo)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:25.71ID:Q3l0Y9Px0
>>77
転売は脱税の問題もあるしね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-O4jj)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:05.77ID:wYjQbpnB0
定価より高く売る自由って不正競争防止法だっけ独占禁止法だっけ

メーカーが問屋を介さず個人から直接受注受けりゃいいだけの話なんだよな
車の納期みたいに半年待たせてもOKみたいに売ればPS5みたいに品薄の絶望感煽らせて高額で買わせるようなことが起こること無くなると思う
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3c-m+1s)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:18.58ID:Oi9hlx1u0
転売禁止にしたところでお前が買えるわけないんだがな
むしろ転売ありで定価より少し高いぐらいは我慢して出せよ
どうせそういう商品なんてPSとかスイッチとかガンプラ程度の限られたごく少数の商品だけだろ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d87-5w2l)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:51:58.39ID:phEr1elu0
オープン価格
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:52:18.38ID:G70F+U5V0
>>106
転売は転売だろ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaf9-QL5U)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:53:08.85ID:rYcSRa+j0
最近は貧困層が転売を小遣い稼ぎにしてるらしいから貧困層から反発食らうんじゃないか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a75-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:01.40ID:k+SsgGU40
「お前らオタクはこれが欲しくてたまらないんだろ?」
と転売屋に見透かされてる時点でそのオタクは情報戦に敗北している訳
転売屋ごときにこれとかオタクとして恥ずかしいと思った方がいいよ

ゴミの山を格安で買って宝を見つけるのが情報強者のオタク
大手メーカーが宣伝しまくった新製品に流されるのが情報弱者のオタク
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-44xD)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:24.26ID:KrPxxYeZ0
転売のせいでゲーム業界に大ダメージ入って企業に影響与えてるんだから
政府も動いていい事案だと思うんだよな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-81n+)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:57:06.27ID:09lKydzsa
>>121
転売だらけでもSwitchは成功した
PS5はコンテンツが終わってるのが悪い
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e54c-XgEJ)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:57:25.24ID:AQ4r4E8y0
消費がますます死ぬけどやりたければどうぞ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-IR21)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:58:41.83ID:3v238Whxd
PS5は転売放置しすぎた上にソフト会社が死にかけても無視したからならソフト出さなくていいやとSwitchに流れたようにしか見えない
殿様しすぎた結果
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e54c-XgEJ)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:59:54.24ID:AQ4r4E8y0
オープンプライスなんだから定価販売しなきゃいいだけだろう
アメリカなんか野球のチケットバックネット裏なんて公式日本円で20万とかだぜ?
転売なくなる代わりにヲタが頑張ってそれを買えばいい
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3c-m+1s)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:00:42.71ID:S3+X+Ssj0
ゲーム機に限ると商売の仕方が間違ってるんだよ
ハードは普及のために売れば売るほど赤字になる
ソフトの利益で回収って誰もが知ってるわけで
ハードを売れば売るほど黒字にしてソフトのライセンスをその分、安くすればいいだけ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:00:59.13ID:G70F+U5V0
あと文句言う前に物欲を抑える努力しろ生活必需品じゃないんだから
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d93-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:01:09.92ID:6QH+bzN40
リース契約にすればいい
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e54c-XgEJ)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:01:44.15ID:AQ4r4E8y0
なお客席はガラガラ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/12(月) 14:02:42.18ID:2i1q/+7W0
>>14
日本は自由な商売できない国ですかそうですか
中国行けば?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:03:26.83ID:epBqY6HF0
メルカリのせいで落とし物が返ってくることがほんとに減ったな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-qkKa)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:05:27.29ID:NISO7D1R0
>>128
財産権という古代から確立されたウルトラ強い権利を制限するなんて無理
生活必需品のマスクですら一時的な法律作って解消したら終了させただろ
チケットの本体は紙切れじゃなくて参加する権利だし、チケット高くなって金持ちしか参加できないのは困るという文化的な建前もあった
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e56-LwnC)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:06:04.61ID:BLSBPzzQ0
財産権という言葉を知らないのかな?
基本売ったものは売った時点で権利が買った者に移転しているのでそこから先の使い道は自由
好きな時に好きな値段で売るなんて財産権の最たるものなのでそう簡単に規制できるわけない
商法的には個別にそういう契約結ぶこと自体は規制されてないから
どうしてもやりたいなら消費者一人一人にスレタイの文言が入った契約書見せて説明してサインもらってからじゃないと売らない
とすれば現行法から一切の法改正なしでもいけるはず
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:07:17.55ID:G70F+U5V0
>>147
農地みたいなもんだな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c595-SvAa)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:08:42.46ID:pjy5KBBa0
>>65
やめたれえええええw
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3c-m+1s)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:11:34.91ID:S3+X+Ssj0
売れてます、転売されて定価以上で取引されてますって言われると興味ないのに興味持ちだして文句言うんだよ
ほんとに欲しかったわけでもないくせにな
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a595-qG5y)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:14:05.46ID:rByjcSFn0
今後は海外に流れるタイプの転売が増えるだろうから国内では買えない自体になる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-l4B6)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:14:32.94ID:4AsqG+uh0
これも一種のインフレでしょ
資本主義ってくそだな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd1-TiwK)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:19:58.11ID:wlNzhbOm0
転売=中抜き禁止て事やろ
米をjaやスーパーに卸さず直接農家と売買する様なもんだな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-3rGS)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:21:55.93ID:dD5mPS9pp
転売屋から買う奴をなんとかすれば良い
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3c-m+1s)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:22:06.49ID:Oi9hlx1u0
小売店が定価以上で売れるようにすればいいんだよな
そうすれば売れないものはさらに値下げしてくれるようになる
定価より値上げはダメだが値下げはいくらでも歓迎とか都合良すぎなんだよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a5d-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:22:45.55ID:YmbszsZ00
Amazonでリクエストしてんのに未だに招待来なくてPS5買えないんだが
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-okhn)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:34:38.05ID:284rJyZ90
>>164
頭悪すぎだろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:31.55ID:QoUBHRgdd
転売ヤーはヤクザと同じで社会のゴミだからさっさと法律でボコボコにしてほしい
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3905-m+1s)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:49:18.82ID:hwdg1mix0
転売って地方じゃ手に入らない品とか行列で並んで手に入れる品を交通費や並ぶ手間賃を間接的に支払って手に入れてるようなもんだからな
それで買うって人は必ずいるんだよ
ウーバーにしてもそうだが店に行けば安いのにウーバーはぼったくりとキレてる貧乏人とじゃ考え方が根本から違う
他人を使うことや他人に手間をかけさせることを無料と思ってる傲慢かつコストしか見てないジャップならではのせこい考えでしかない
こういうせこい人間ばかりだからブラックが消えず人件費も上がらない
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0a-Kghq)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:52:55.08ID:v7NIeEZs0
チケット出品禁止にすればいいんじゃないの?
でもフリマ業者が抵抗するか、転売屋も飯の種だもんな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-l0DW)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:54:13.45ID:pko640n20
ジャマだけど
どう考えても規制根拠がない
転売屋排除したけりゃ売り手が任意ですることだが
売り手は誰がどれだけ買おうが利益おんなじだしなー
ユニバーサルスタジオジャパンなんかは転売屋排除したよな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-M4Ml)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:57:56.67ID:UwhLBQM40
定価なんて既にないんだけど
いつの時代の人間だよ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-1H/Q)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:58:44.76ID:kMBmk+sv0
ダフ屋みたいに本腰入れて駆逐すりゃ良いのに
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM2e-jdTo)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:01:13.16ID:9jHdjpKFM
買うやつがいるのが最大の問題だと思うんだが
そもそも定価以上の商品を買う余裕がある奴が大量にいることに驚くわ
日本って本当に豊かな国になったわ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-+uaF)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:02:00.58ID:nJxp0qsFM
>>27
食料品とかの消耗品ならいいけど
玩具とかゲーム機とかそんなすぐに増産体制取れないし
やっと体制整って作りまくったらブーム終了で
返品の山とかザラだから一概にメーカーが悪いとは言えない
尼とかの予約数ランキングも転売屋が値段釣り上げる為に
工作してたりするしあまり参考にはならない
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a75-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:02:43.21ID:k+SsgGU40
>>185
その通り
まず「精一杯対策したけどダメでしたので法整備お願いします」
という流れが必要で興行チケットはそれで認められたのに
オタクのおもちゃ業界は全然やってないんだよね

まずオタクはソニーとかバンダイナムコに文句言えよって話なのに
飼い犬になり下がって転売屋ばかり叩いてるから救いようがない
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-M4Ml)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:03:02.20ID:UwhLBQM40
>>164
>小売店が定価以上で売れるようにすればいいんだよな
定価なんて今絶滅してるから売れるよ

希望小売価格やオープン価格はいくらで売っても問題ない
だから売ってる店もある
評判悪くなるからやる店が少ないだけ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-xgmo)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:26.82ID:pTrh2woma
バカ「日本は自由経済国!」
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:35:39.95ID:G70F+U5V0
>>171
ダイナミックプライシングか
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c557-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:43:12.12ID:Ty9WlcIs0
まんさんがけんもうに追いついたか
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-ZsoU)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:46:02.13ID:VOfPIn1R0
こんなもん転売屋の倉庫パンクするまで作れば良いだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況