>>1
酷評してるやん
ネトウヨどうすんのこれ


さて、吉田氏以降、国葬は行われていません。その代わり行われてきたのが「国民葬」「内閣・自民党合同葬」「衆議院・内閣合同葬」。

国民、内閣、衆議院、自民党…いずれも天皇陛下と切り離されてきたことを忘れてはなりません。

憲法7条は「天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事行為を行ふ。」と定めています。その国事行為の中には「儀式を行ふこと。」という項目があります。まさかそんな助言はしないでしょうね。

天皇抜きに国葬は成立しない。天皇を巻き込んだ国葬は「天皇の政治利用」の疑いが極めて濃厚である。

岸田内閣が責任を持って内閣葬、或いは自民党総裁として内閣・自民党合同葬にしなかったことが残念でなりません。