最近の若者がガチで知らないもの、「OHP」で決まる、「ポケベル」とか「VHS」は若者でも案外聞いたことある [205071614]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんか昔部屋を作ってずらーっとVHSを並べたコレクションルームみたいなのをやってる人がいた
あれどうしてんだろう?今
スライドプロジェクタとかも分からんやろ
スライドショーの語源とか
プロジェクターが導入されてしばらくはOHPの方が性能良かったな
>>7 そういうのを自分の家に部屋を作ってやってる人がいたんだよ
知らねえのかよ
令和キッズだなぁ
OHPまだ作ってないのか
それと頼んでおいたのゼロックスしてあるんだろうな
>>13 でも学校にはあったから昔の人は皆知ってるでしょ
16ミリ映写機とかも使い方分かるやつ、もうおらんやろうな
そんな事よりガリ版刷り知らんだろガリ版刷り
鉄筆で青いシートに書き込む奴
ってこれも新しい奴なのか
OHP使ってると先生が使い方分からなくて生徒がいじって直してたな
なんじゃそりゃ思ってググったらアレか
まだ現役で使ってるとこありそうだが
名称を知らないだけで最近のヤングだって小中学校の授業で見たことあるだろ
ググってあぁこれかってなった
名前は知らんかったわ
古い世代なら理科の時間で見せられたスクライドで必ず知っているアレ
画像みたら分かるけど名前は出てこなかった
当時はOHPって呼んでたのかなぁ
全然思い出せない
>>39 ゼロックスしてってあるけど氷河期おじさんでも聞いたことない
若者代表斎藤ちはるの、毎朝7時55分ごろテレ朝系のやつ、の受け答えスゲーバカぷり。なんも知らん
マジでテレ朝コネ採用としか思えん
カラスの勝手でしょとか
最初はグーとか
全員集合の時みんな知ってた言葉はどのくらい今の子知ってんだろ
全員集合知らんってのは割と多いんだよな
そんな事も知らないからダメなんだよな
勉強しなさいよ( ´ん`)y-~~
呼び方知らないだけで実物見たら学校で使ってるやつじゃんってなるだろ
オッサンだけど若い頃既にプロジェクター&パワポに切り替わってた
こんなんだから今の若いモンは生産性が低く
給料も当然安いわけだよ( ´ん`)y-~~
若モメンだけど聞いたことはある
見たことはないけど
そもそも就職したての若い頃にはまだウィンドズがなくてMS-DOSだったからなー
OHPは手書きのドキュメントをゼロックスで焼けたから便利だったみたいね
OHPが駆逐されて大学周辺の印刷屋はかなり辛いらしいね
>>5 最近も同じことをドラゴンボールのファンの人がドラゴンボールの映像作品でやってたよ
これが自宅らしい
https://i.imgur.com/zn6Pre0.jpg VHSはギリギリ、ポケベルは使い方わからん層が多そう
ガリ版印刷とかも知らんだろ 鉄の筆で引っ掻いて文字書くやつ
学級新聞とかはこれで刷ってたなぁ
>>63 やっぱ今となっては場所取るし邪魔だなあって思う
こういうのにもうときめかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています