オクトパストラベラー2の発売が発表! [492515557]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『オクトパストラベラー2』発表!新天地「ソリスティア」で8人の主人公の物語が展開【Nintendo Direct 2022.9.13】
https://www.inside-games.jp/article/2022/09/13/140383.html
正直1はやりきる前に飽きた
1はラスボスと言うか隠しボス?の総力戦までやって投げた
いちいちボス再戦すんのダルすぎ
いつの時代のゲームだよあの仕様
8人主人公まではいいけど後半冗長に感じる
上手いことやってくれたらいいけど
音楽と戦闘は良いんだけどストーリーが陳腐なんだよなあ
ゲーパスに2来るまで待つかどうせRTA配信する人いるだろうから当分はそれでいいは
ストーリーそんなに酷いの?
積みゲーだし消化しようかなと思ったのだが
前半だけやって飽きたわ
仲間連れてってもボスイベントで
空気なのなんとかならんのか
1すらつまんなすぎて途中で投げたんが
色々だるすぎ
1はラスボス手前で飽きて投げた
ソシャゲ版は続けてるけどもう限界が近い
雰囲気は良いんだよなあ
そうそう雰囲気は良いんだよねえ
やり始めるとダレて放り投げちまうけど
作業感が強くて途中から飽きちゃうんだよね、これ
そう考えると、同じ複数主人公でもドラクエⅣはやりかたがうまいな
スマホ版やってたけどボス戦でどんどん時間かかるようになって辞めたわ
演出はいいのにただ引き伸ばしみたいなデバフばっかりでやってられん
>>16 メインシナリオ8本あるんだから合う合わないは当然ある
俺は半数くらいは面白いと思ったよ
ブレイクとBPに縛られた戦闘がクソつまらなかった
補助スキルすらBP使わせるからダルすぎる
普通に殴らせろよ
>>16 すっげえひどい
ものすごい強引なご都合主義展開をやりまくる
人によっては逆に笑えるかもな
あと世界観が不明瞭
職業はそのままでキャラが変わるのか
キャラの魅力がちょっと1に負けてんよー
>>16 8人のストーリーがそれぞれ絡み合っていくのかと思ったら
8個それぞれ単独の短い話があるだけで終わる
懐古主義への媚が感じられて手が出ない
タイトルも漠然としてるのがまず媚有りきでゲームを作っているように見える
1はゲームパスでちょっと遊んだが、つまらなくてすぐにプレイしなくなった
>>29 プレイ順が自由だから序盤は仕方ないんだけどこれ残念だったな
一応トレサで始めてトレサで終わればトレサが手記に書き起こした物語の断片を追想してるんだなって無理やり脳内補完できるけど
2DとHDの融合自体は背景等々綺麗で良かったけど
バトルシステムからくる雑魚戦の煩わしさ、敵の硬さ、物語の地味さとドラマなく仲間が増える感じがイマイチだったな
FF5を期待したらFF13だった
シールドとBPがうざすぎてジョブ編成が楽しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています