元と之とか、
パターンというか前後の文章で判読可能なのもあるわけで
逐字的な画像判別方法だと限界があるんじゃないか
その辺もフォローするのかね、それともあくまで史料館学芸員向けレベルなのか

デモンストレーション画像は法度ってこともあって丁寧に書いてあって参考にならん気が