日銀が「レートチェック」 為替介入の準備か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB144B50U2A910C2000000/

日銀が14日、為替介入の準備のために市場参加者に相場水準を尋ねる「レートチェック」を実施したことが分かった。複数の関係者が明らかにした。為替相場の動向を照会することで為替介入に備える動きとみられる。14日の円相場は1ドル=144円台で推移していたが、142円台まで円が買い戻される場面があった。

政府・日銀は1ドル=140円を超えて進む円安に歯止めをかけるため、これまで口先介入を繰り返してきた。レートチェックは円買い介入に向けた準備段階にあたり、当局が一段と警戒度を高めたことを意味する。日銀はレートチェックを実施したかどうかについては、過去の実績も含め公表していない。