X



ツイッター「転売ヤーが絶滅した場合のデメリットってなんかあるのかな」 全員一致で「ない」と回答されてしまう 3.4万いいね [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ e17b-O9nK)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:40:13.27ID:zcuZq7I+0●?2BP(2000)

無料のはずが高額で取引 福山城とカープコラボのマンホールカード、フリマアプリで転売相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8594008a2738170b88474e2d11420cc0261ae971
福山城の築城400年を記念に作ったマンホールのカードや「御城印」の転売が相次いでいる。大規模改修した福山城博物館の再オープンに合わせ、無料配布や販売をしたが、インターネット上で高値で取引されている。広島県福山市や同博物館は「城を訪れてほしいという本来の目的から外れている。転売はやめてほしい」と呼びかけている。


「転売はやめてほしい」と呼びかけている。



https://i.imgur.com/ZjXF78y.jpg
えだま @kissshot51
転売ヤーが絶滅した場合のデメリットってなんかあるのかな。
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-DP+l)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:18.77ID:o0HLsagZ0
法律に詳しいモメン居たら聞きたいんだが
マケプレ出品者の特定商取引に基づく表記が無関係な他人の住所やその辺の公園の住所の奴が何人もいるんだけど違法にならんの?
尼に通報しても完全スルーなんだよね
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad27-57Du)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:33.43ID:gvF0AZPq0
>>494
自由だからと言って、だれもが自由に行動すると
他人の自由によって自分の自由が制限されていく
だからどこかでみなの自由に制限をかけることが、もっとも自由な状態を維持できる

それはたとえば自由経済における独占の自由を禁止した独占禁止法の存在のようなものだ

行き過ぎた転売が必ずしも資本主義の理にかなってないという
例の一つとして
独占禁止法による資本主義の制限をあげただけで
独占禁止法によってどのように転売が禁止されているという話ではないが
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-gFB1)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:13.67ID:C9hdAZRQM
デメリットは転売ヤー爆死ざまあwwwみたいな動画が作れなくなる
youtubeのおすすめでたまに出てくるけど結構再生されてるよ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e69-JMB4)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:17.58ID:vGbOxCeA0
>>506
シュリンク剥いてある不人気BOXを買って、送料手数料でマイナス食らって逆ギレしてそうだよな
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a94-zlbh)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:43:30.54ID:keywzxtg0
>>517
君へレスするの初なんだけど
傍から見てて君の主張めちゃくちゃだよ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Lty2)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:16.73ID:EaWjOSfoa
>>7
それ転売の利点ではないよね
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMae-wgkZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:55.20ID:0KTG+hLFM
>>508
横からだがお前はだいぶずれてるぞ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:45.67ID:Qk0aD94g0
転売屋って思われそうだけど無い事は無いと思う
某ゲームのアート作品、所為ジークレーっていうのが受注生産であったんだけど
買いそびれて市場にも出てこない。
これは転売屋じゃない欲しい人に行き渡ったって事だと解釈してるけど、転売屋がいれば2,3万のイロで
買えると思うと、正直、このケースでは転売屋にいてほしかった
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e69-JMB4)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:12.50ID:vGbOxCeA0
>>530
要するに自身の発言に関するソースは存在しなくて、今から自身の発言を頑張ってソース化しようって事ね
…うん、頑張ってね
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b687-VPVD)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:19.86ID:xISXdJRn0
>>532
2段目受注生産になったら終わり
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:55.10ID:zXZOvX1W0
小売りだって転売屋だからなw
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e69-JMB4)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:50:06.67ID:vGbOxCeA0
>>538
高いと思ったら買わなければ良いだけだしな
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-NcIj)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:50:14.07ID:T/EVibAUp
>>539
流通の概念も役割も知らないゴミ
小学校ぐらい出ろよ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-qA7J)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:51:21.55ID:mvHftBIJ0
>>539
卸ではなくて小売が?
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-/6Fu)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:17.04ID:+GKif06oM
池田ノビーは?ノビーはきちんと転売ヤー擁護してるの??
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:19.64ID:HKQbXiXSp
労力を金で買ってる人にはデメリットだろ
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMae-wgkZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:53:31.19ID:ZJ4bZS/5M
ヘイトの方向性をメーカーではなく転売屋に向けてるのってメーカーからしたら願ったり叶ったりだよな正直
メーカーは被害者ぶれるし、購買意欲も煽れるしで

本気で転売屋が害悪だと思っているのならとっくに規制されていておかしくないよな正直
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:08.66ID:rvGqRzH80
>>350
中国で手に入らないPS5をかいあつめてるのはセーフってことな
了解
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:39.53ID:zXZOvX1W0
 
 
 
中抜き業者は全員転売屋wwwww
 
 
 
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-oD9f)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:44.15ID:rad+56mdM
転売云々よりショップ側が受給で価格を調整しやすくすればいい
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:00:05.13ID:zXZOvX1W0
 
 
 
 
アベノ国葬をする中抜きジミン党も転売屋
 
 
 
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e69-JMB4)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:01:36.11ID:vGbOxCeA0
>>557
これな
真に害悪だと思っているのならとっくに潰してるわな

大人気品薄で高騰してるってニュースが出て得するのはメーカーだろうし
日本人は品薄大好きだから
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-qkKa)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:02:02.99ID:GxGU8TDI0
>>31
例えが下手すぎる
蛇口捻っても水が出ない状態なのを認識できてない
給水車に並んで手に入れた水を売ってるのがテンバイヤーで、雨降らないかなぁと思ってるだけなのがおまえら
努力するか人の努力に金払え
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-okhn)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:03:47.59ID:XWFmTNFHd
>>3
流通を助けるのが卸、商社
流通を妨害するのが転売屋
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a94-zlbh)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:05:23.26ID:keywzxtg0
>>582
十分意味は伝わると思うけど君の方が何言ってるかよく分からないよ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e69-JMB4)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:07:17.35ID:vGbOxCeA0
>>576
全文同意だわ
メーカーの怠慢を転売屋という仮想敵に転嫁してるだけのやつ多いよな
結局メーカーも転売屋をある程度良しとしている証左でもある
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:07:55.52ID:7GSgYTsW0
転売ヤー擁護に転売ヤーから買ったやつもいるとも思う
金持ちが利用しているという転売ヤー擁護に見せかけた自己弁護

何にせよ無責任で価格は時価という不安定さから商社と比較するにはあまりにもお粗末
価格や流通を安定させてくれてるのが商社
商社は発注分と余剰分をちゃんと確保してくれる調整弁的な役割もあるし、規模のメリットも出るし納期調整でメーカーも生産計画立てやすくて楽
メーカー直で安く買えるなら小売もそうするが、メーカーは大口除いて個別に直販してないのが普通
つまりメーカーの販売代行窓口が商社

一方、転売ヤーにいつまでにどの物をいくら用意しろと言ってもまぁ無理だろうな
売った物に不良があっても交換品は出ず、なぜか購入者が対応させられる
転売ヤーから買わなくても買えるのが本来の形で、転売ヤーに横入りされて捻じ曲げられてる
動員やツールなんか使った不正を努力とか言って買い占め、購入レースを競う機会すら奪って価格吊り上げ
商社は独禁法とかあるからそんな事できないしやらない

単に宅配企業に負担かけてるだけっていうね
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79df-A+/2)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:08:04.46ID:FeyYsMgR0
>>586
いや、お前の日本語がわからないのは目が見えないんじゃなくて単にお前が喚き散らしてることをお前がちゃんと言語化出来てないだけや

つーか、勝手に不自然なブームでいきなり終了こそメーカーに迷惑だしガンプラなんてラインが決まってんだけどな
毎月新作出してんのに無限に作れるとかあるわけねーだろ…
なんで転売のために販売計画つくるんだよ、調子に乗るなよゴミのくせに
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-v3U6)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:08:27.20ID:IhEZMuzcM
転売屋バッシングしてるのは「転売屋が買い占めてる」という妄想を論拠にしてるバカばかりでどうしようもないな
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-2jkf)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:10:00.35ID:tdPgjUQsa
転売ヤーなんてかわいいもんじゃないぞ
もうグループ作ったり複数名義でカード作ったりして凄まじい形態になっていて、普通に暮らしてる人が割食ってる

携帯も複数名義で契約していろんなサイトも複垢基本
もちろん携帯の維持費は家族割とかで激安、ケーコジもたいてい兼ねてるからNMPしまくってケーコジで利益出す

クレジットカードやポイントのCBなんかもこの複数名義かすごいパワーもつ、しかも仕入れに使うからフルで恩恵もらえる
例えば今終わりかけのワラウカードっていう案件あるけと、期間限定で5%CBかけてる、で、転売ヤーはこれを仕入れに使って商材回すわけよ。商材回さなくてもプリペにチャージでもいい

もうね、普通に生活してる人がわりくうような形なんだよ。
こいつらのポイント還元だのケーコジしてる利益は普通に生活してる人が割食ってんだからな。
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-QL5U)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:10:52.85ID:OlD/Tx9kp
転売自体は転売屋がおらずとも当たり前のように存在するもので悪くもなんともない
それを専業とする転売屋もカッコイイとは思わずとも何も悪くはない
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-2jkf)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:11:17.35ID:z4AKrCaxa
🍎とか🐼、PS5みたいな固定の商材がしのぎでデカすぎる
頭おかしいよ、TwitterとかでSwitch山積みのサクセス画像あげてるやつらばっか
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-qkKa)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:12:52.77ID:GxGU8TDI0
>>601
別に好きなだけ買ってくれてええよ
ダメな理由があるなら聞かせてくれよ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:13:20.04ID:fcpvCYop0
>>549
メーカーから直で仕入れられないから卸通して転売してるんでしょ?
卸はメーカーから直で仕入れて小売りに転売
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pmhE)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:13:56.69ID:+0LXi8c8a
>>519
今はバーチャルオフィスでいいのにな
漫画家とかの個人事業主もそうせざるを得なくなるんだろうが
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-bUNU)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:14:30.89ID:PM35rNC20
>>3
商社って、生産者(サプライヤ)と代理店契約を合意した上で
資金投資、セールスやマーケティング活動、在庫機能などを提供してるんだが

転売ヤーって「邪魔」しかしてないよね
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-JS/q)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:14:35.40ID:k+RfO4Nq0
転売屋なんて殺しちまえばいいじゃん
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-QL5U)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:14:54.55ID:qrfsKl7xp
裁定取引の話もそうだが、あれは安い価格を釣り上げるだけで無く市場に流して価格を下げる効果もあるから
元から入手できるかわからない正規のショップから買うつもりのない人にとっては
安く買えるというメリットがある
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-JS/q)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:15:08.06ID:k+RfO4Nq0
転 売 屋 な ん て 殺 し ち ま え ば い い じ ゃ ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況