【悲報】国葬招待状状、内閣府含め職員数十名が修正テープを貼り手書きで数日がかりで書き直す😭「右手が痛いんよ🥺」 [436667801]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事務局によると、6千枚を超える案内状のほとんどが修正の対象となった。修正テープと手書きによる作業に、事務局の職員約20人が総出。他省庁からも応援の手を借り、数十人規模で対応したという。職員の一人は「何日かかったかは分からないが、右手が痛い」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9H51QXQ9GUTFK02H.html
😭😭😭
国立難関出てやることがこれなのか😭
こういう作業してるときってマジで脳使わないから楽だよな
そんなんで給料もらえて羨ましいわ、代わってくれよその席
>>1 東大出てやる仕事が修正テープの手書き作業ってどうなん?
>>9 本来こういう修正を一番認めないのが公務員なのによっぽどどうでもいいんだな
外部委託で中抜きするチャンスだったのに
なんでパソナに話し振らなかった
この人達にプリンターっていう機械があることを教えてあげたい
プリントパックに頼めば1万以下で剃り直してくれるだろ
>>36 パソナ職員は大阪で横領とか色々やらかしとるし🥺
人件費って考えがそもそも頭にないのか
普段から何もしてないからその時間で何ができるか考えないんだろこれ
「野党の質問が残業の原因!」
→茂木マニュアル、西村康稔マニュアル、国葬修正テープ
死んでなお忖度で税金の無駄遣い出来るなんて安倍くらいだろ
官僚って国会議員の下請みたいで仕事糞つまらなそうだな
マナー講師がシュバってくるんじゃないの、修正テープ
>>36 誰に送るかバレるのがまずいという国民の為とはかけ離れたイベントだからね
誰も疑問に思わんかったのかな?
勉強ばっかりやってきたアホの末路
手書きの暖かみで安倍ちゃんを見送ろうっていう心配りだろ
泣けるじゃねえか
まさに東大卒の無駄遣い
なぜ老害組織は機械を使わないのか
頑張って勉強して東大出てやる仕事がテープペタペタwwwwww
>>44 そのための稟議書と稟議が必要
だから、現場の人間を使い潰す
本当に最初から最後までセコいよなこいつ
自分は湯水のようにカネを遣うけど自分を支える人に遣うカネは徹底してケチる
>>50 だから嫌になって辞めるやつが多いし
そもそもなりたがらないやつが増えて官僚志望が激減した
「たくさんたくさんお金出してもらって勉強だけしてきました!」
「東大に入って国家公務員になれました!」
「仕事は手書きでのはがきの期日修正です!」
野党が国葬に反対するからこうやって官僚が苦労する
赤木さんの時みたいな不幸が出たらどうやって責任取るんですか野党は
・・・って男女ほんこんが言いそう
これ刷りなおして普通郵便でだしたほうがやすくすんだんじゃないの??
元衆議院議員
↑
この感じwww バカにしてんだよなwww
印刷やり直しより東大卒の人件費の方が安いってことになっちゃうんだがどうすんのこれ
つーか現役議員とかならメールアドレスくらいは把握してるもんじゃ無いの?
電子化すれば書き直しも往復ハガキ代もかなり節約できると思うんだけど
いやその分の給料税金から出てるんやが…😅
公務員が生産性の低い仕事をする事は国民への背信だぞ
こいつらの給料考えたら印刷し直した方が安いしまず楽だろ
もしかしてアホなのか?
これも表に出てこないけど国葬による税金の無駄遣いの一つ
速達代金もそう
本当の国葬費用はいったい何百億円なんだろうね
人材の持ち腐れだな
優秀な人材が海外に流れていくのも納得
>>75 おじいちゃん達はメールなんて許さないから
近くのキンコーズに駆け込んで印刷してもらえばよかったのに(笑)
この無意味な仕事にかかった人件費も国葬費用に計上しろよ
あまりの痛さに流れた涙で葉書のインクが滲むときもあったらしい
イギリスの国葬は必要以上に招待しない様にしてて岸田も参加できないのにジャップは何してんの?
たくさん招待してその分の警備費をぼったくりたいの?
>>55 修正テープ貼るだけで年収1000万だぞ
楽して稼げるとか最高じゃん
50円安い卵を買うために
隣町のスーパーまで自転車で1時間かけて行く主婦みたいだな
まあ主婦の方は、気晴らしと運動も兼ねてるだろうから
よっぽど健康的だが
数日深夜まで朝から晩までテープ張りしました
右手が腱鞘炎になったんよ・・・
1人あたり@3,000円として20人×8時間×3日で144万円
6,000枚の印刷代がたとえ@100円でも60万円しかかからん
特別な上質の紙使ってて業者に依頼してるから簡単に印刷し直しとはいかんよ
馬鹿馬鹿しいよね
国葬で修正テープ使っちゃうとは格式高すぎで故人の生きざまをよく表してる
電子メールじゃ駄目?紙じゃないと駄目?
日本国葬にぴったりだ
「天皇は反日!」
両陛下、安倍氏国葬に欠席を表明 松野官房長官 9/14(水)
松野博一官房長官は14日の記者会見で、27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に、天皇、皇后両陛下と上皇ご夫妻が使者を派遣されるとの見通しを明らかにした。
参列する皇族については、宮内庁で調整を進めていると説明した。 1967年の吉田茂元首相の国葬では、昭和天皇が使者を派遣し、皇太子時代の上皇ご夫妻らが参列した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0216a3dbc53bdd06812d2a3bc3610fa77ba924d9 呆れを通り越して悲しくなってくるな
もうちょっとやりようがあったはずでしょこれ
野党の質問で官僚の仕事の量が云々言ってたネトウヨなんか言えよ
公務員「我々の仕事は激務!」
本来まともな国ならやらなくて良い仕事ではw
これで支持率は爆上がりだ!
ブルーインパルス 曲芸
自衛隊儀仗兵 空砲で銃撃を再現
MISIA 君が代(天皇欠席)
布袋寅泰 昭恵向け
なだぎ武 小芝居
AKBグループ 喜び組
怖いか
自分の葬式の招待状を修正テープでぺたぺたされるとか安部ちゃんがどんな悪い事したっていうんだよ!
本物は亡くなったと同時に自動で発送
ニセモノは手書き修正
官僚は激務とか聞くことあるけどこんなことやってんならそりゃ時間がいくらあっても足りんわ
安倍晋三を暗殺したのは警察・検察・公安だとおもう
ファシズムの病巣を切り取るにはそれしかなかった
http://imgur.com/Mc7gffl.jpg ついでに中村格や鬼塚など安倍晋三の家来も更迭させる一石二鳥
手作業のぬくもりなんだが
絆なんだが
シャインなんだが
修正テープ→上書きも同じ印刷機で出来るだろバカなのまじで
東大出て成蹊をまともに入学も卒業もしてないゴミクズの後始末してるとか悲しすぎるな
なんでこんなバカなの?この国
こんなくだらんことに人手を割いてる間に通常業務は滞ってるわけでしょ?
安倍晋三って死んでからも日本人に迷惑かけすぎだろ
>>141 刷り直したら税金の無駄とか国民がうるさいやろ
自民がポケットマネーで印刷屋に頼めばすぐに終わっただろうに
>>143 安倍さんが平沢に平沢に教わらなかったら私は東大に行けてたって言ってたぞ
>>148 修正テープ貼ってるバカ役員の人件費は0円換算なのか
さすがジャップだな
だって印刷したらまた費用増えて愚民に指摘されるからな
官僚使えば表に出す額は0円や
>>156 ほんまやで
それくらい分からないのかね全く
不人気国葬偽の人集めのために東大官僚が手作業で税金無駄にしてる模様
こういうの見てると公務員ってやっぱ暇なんやなって思うわ
>>161 官僚の残業代とかただやろ
国民から見たら
刷り直したらいくらかかったか証拠が残る
>>55 でも庶民より圧倒的に給与良くて安定してるぞ
>>164 なんでや
一人500枚も修正しないとならないから忙しいやろ
ネトウヨが天皇より自民党の方が好きだったの笑える
統一教会とか本当なら死ぬほど叩くべきやろ
>>89 やめたれwww
家賃40万の宿舎にもタダで住めるしな
東大出てやることが馬鹿でもできるバカの偽国葬の失敗の敗戦処理ってwww
ウケるwww
印刷代とこいつらの時間分の給料、残業代?
どうなんだろうね?
>>169 そんなん出来るほど手が余ってるんやろ
余裕なければとっくにこんなんシステム化してるやろ
ええなこんなんで給料もらえて
まさかわざと誤字したんとちゃうか
>>176 国葬とか一回しかやらないのにシステム化したら金がかかるやん
電通に10億払わないとならない
典型的公務員のお仕事やな
これやってしかも強烈なエリート意識持てるやつだけが生き残り出世できる世界だからな
>>182 国葬にしか使えないシステム作るのかよ・・・招待状なんて何にでも応用出来るだろ
修正テープ春だけの簡単なお仕事ですでニートに働かせりゃいいだろ
>>182 書類送るなんか国葬以外でもいくらでもあるやろ、一個一個システム作らないといけない無能なのか
仕事やってます感出してる賜物やわ
シール紙に印刷して裁断して貼ればいいだけの事を何してるんだ?
シール用紙買ってきて
インクジェットで印刷する係 1名
横向きにカッターで切る係1名
縦向きにカッターで切る係2名
貼る係5名
確認する係1名
10人で足りるべ
死んでもなお血税を食い潰し続ける安倍
殺されても足りないわ
なんで印刷屋に発注しないの?
1000枚で1万以下で翌日には納品とか普通じゃん
参加者数6400人の見積もりで案内6000枚以上ってどうなってんだよ
>>198 ヒント
公務員なら日常業務の人件費として費用をごまかせる
外に発注すると印刷費で国葬偽の費用に上乗せされてしまう
期日に余裕が無くてパソナ電通の中抜き出来なかったのか
障害者でもできそうなことを年収1000万がやっているのか
こんなもん葬儀業者ならマッハ対応だろ
コイツらの人件費より明らかに外注した方が安い
ネトウヨがかつて野党が官僚をこき使ったって批判してたけどこれどうすんの
>>185 できるわけないやろ
葬式の案内状とか国が出すことがない
安倍の国葬システムやん
>>215 発注し直したら無駄に税金使った証拠が残るやろ
>>213 自民党は官僚をこき使ったりせんやろ
人事権があるから出世したい官僚が自ら進んでやってる
>>204 それで修正テープとかお粗末にもほどがある
省庁のコピー機フル稼働させてでも刷り直しするべきだったね
まあ修正テープとかのり弁好きなやつのお別れ会にふさわしいかな笑
野党が不正追求ヒアリングしたら官僚に負担掛ける反日だって怒ってたウヨたちは当然これ問題視するんだよね?
>>224 金ならいくらでもあるけど
無駄に刷って捨てたとかに怒るアホがおるからやろ
>>219 逆らったら首か左遷だぞ?
逆らったら前川はどうなった?
安倍忖度した警察の中村はどこまで出世した?
ん?
安倍批判した学術会議の候補者はどうなった?
もう答え出てるだろ?
2ヶ月以上時間あったのに当初の予定通り進んでないのは何でやねん
>>226 野党は人事権ないやん
政権は人事権があるから出世したい官僚は自ら進んで仕事をしてる
中小の事務職一本のおばちゃんの方が効率良くかつ経費も押さえられる知恵があるわ
>>204 16億とか言われてる国葬と比べたら、6000枚の印刷代なんて大した金額じゃねーだろ。
>>236 中小企業とか給料安いからやろそれ
官僚は手当も入れた人件費が高いから金がかかる
>>239 それなのに無駄に刷ったとかパヨクが揚げ足とるからやろ
>>231 世界の要人優先に送りまくったけど
待ってたら誰もスルーで返事が来なくて
慌てて国内の適当なやつに送ったのが真相
>>241 岸田は東大入れなかったからな
コンプがすごい
>>240 アナログ修正テープなんて非効率かつ経費もかかって時間も無駄
>>231 2ヶ月もあるからまだええかで何もしないで1ヶ月半過ぎたんやろw
下らない事してないでベーシックインカムで少子化対策してもろてええか?
>>239 信じられるか?
それは普通の相場で
普通の相場のオリンピック3000億が
4兆円になってしまうんだぞ?
おれも不思議だけど
>>248 16億をベーシックインカムにしたら1人16円やけどw
バカすぎるw
でも選挙の入場券は混乱なく即差し出すくせに
国葬のときだけアタフタするのってどうなんだw
小さい文字書くの苦手な人にとってはつらかったと思うよ
表に出ない行政コストやな
野党に追求されるから委託には出せなかった
ボールペンと修正テープコンビニに買い足し行ってそう
>>250 何も不思議じゃなくね
安いから開催国になれた
やるのが決まったらいろんなところに無尽蔵に金ばらまくからやん
>>248 お上「ベーシックインカム導入のコストかかりすぎたんで月2万円支給です。保険と年金は自前でどうにかしてね」
こうなるけどええんか?
こんなのが省庁にいる国にデジタル化なんて早すぎたな
>>255 官僚は給料そのものは低い
本当は手当とか癒着とか無くして給料3000万円とかにすべき
日本が衰退した理由がよく分かるわ
ブルシットジョブだろこれ
訂正内容を書いた紙一枚挟んで送れば良いだけなのに
印刷代がナンボか知らんが速達代が約150万
人件費もナンボか知らんが年収1200万として単純に365で割って20人が3日かけてやったとして約200万
これだけで400万くらいは使われてる計算か
マジでこんな情けない仕事をさせられたのが原因で辞職する理由になり得るだろ
>>278 この作業に疑問を抱かない無能しか残ってない
シール貼りって書いてる人いるけど未だFAXにこだわってる奴らだぞ
ムダを作ることが美徳なんだよ、あいつら
反対や欠席より修正テープの方を侮辱してるって言えよ
桜を見る会に招待された15000人の名士たちの名簿が現存していればこんなことには…
野党の質問で残業が増えると批判してた人は
もちろん、これも批判するんだよな
若い職員を総動員して修正してるのを想像すると何だかなあって気持ちになるよ 完全に後ろ向きの作業
6000枚印刷し直しても官僚1人の日当より安いだろうに
まあアベトモ業者の中抜き価格だと100億円くらいになるんだろうけど
こういう作業は選挙活動で国会の先生がたはよく目にしてるんだろうな
公務員といえどボランティア活動ってあきらめてるだろ
せめてコピー用紙にたくさん印刷して切って貼り付けちゃあかんかったのか?なんで手書きでやるか~ってなるのか分からん
印刷しなおせって古今東西の老若男女がツッコミ入れると思う
頭狂ってるのかな?
手作業での修正に職人の温もりを感じる
これが日本式のおもてなしだ😤
佐賀で愛知県知事リコール署名偽造させられたバイトに比べりゃ楽なものだろ
業務時間外に無給でやったわけでもないだろ
なんか同情する要素あんのか
無駄な仕事させた分の人件費国庫に返せよクソメガネ👓
国葬の装飾はティッシュのお花と折り紙のチェーンか?
6000枚を20人プラスアルファで何日かかったかわからないってw
文字を印刷したシール貼るとか知恵は働かんのか?官僚って高学歴だよね
>>318 途中で気付いてシールになった招待状もあるぞ?
理屈じゃねえんだよ 手書きで明日中に直しとけって言われてんでしょうね
>>311 無駄で非効率な仕事なんだからむしろ無給でやれ
全部で6000名くらいなんだろ
送った数分からないとか平気なん?
官僚は事務能力が高い人が評価される意味がやっと分かった
>>325 平気な訳あるか
招待状を誰かに貰ったら入れるぞ
>>325 ノルマ達成のほうが大事だからw
海外要人全く来なくて焦ってんだよ
察しろよな
>>1 右手は痛いが、残業代が大きく稼げてとてもうれしいと語った
無駄に人力使って馬鹿だろ😅
馬鹿が指揮してるってよくわかる話だな😅
印刷やり直す予算も新たに人雇う予算もないんだよ
国民の皆様が無駄遣いガーと盛んに叩いてくださったおかげで下っ端公務員はどこもいつもこんな感じ
国民からの突き上げと上からの無茶ぶりを現場の人力による運用でこうやってなんとかやり過ごしてんだわ
マイナンバーカードもコロナ対応も全部これ
まあそのせいで国民が困っても自業自得だからなんとも思わんがな
税金掴み取りしてるやつらから回収して印刷し直したら?
>>30 マハー・ポーシャやオウムのお弁当やさん方式か
優秀な人材をこんな無駄なことに使ってこの国やべーわ
>>348 QUOカード5000円分くれるなら行く奴いそう
>>342 そうだな
俺も全然困らん
むしろ『安倍元首相の国葬に係る関係機関の対応について(通知)』みたいなクソ文書作る必要なくなって助かる
謎マナー講師ウヨ「現場が頑張ってるのに修正テープを馬鹿にするなんてけしからん!素晴らしい努力を嗤うな!!」
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1662115755060.jpg
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
916 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-83Bc) 2022/08/30(火) 15:22:42.69 ID:yXvUKJ5G0
統一教会、エホバ、神社本庁
すくなくともこのあたりのカルトは全力で潰すべき
↑
人の弱みに付け込み洗脳して金を絞る取る
そんなものは宗教でもなんでもない
振り込め詐欺と同類の反社だ
カルト宗教とは、人間を神格化して崇拝させて信者を支配するシステム
詐欺師がカモを騙して利用する搾取システム
もういい加減に誰かに依存する思考は卒業しねえとな
自分で自分の首を絞めて自分自身を殺すことになる
https://i.momicha.net/politics/1659884611274.jpg https://i.momicha.net/politics/1659884717101.jpg 90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b56-bBQn) sage 2022/08/10(水) 15:32:31.50 ID:btlDGgqW0
https://i.momicha.net/politics/1660132367735.jpg 124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-u775) 2022/08/10(水) 15:32:53.56 ID:WYWcsMVU0
>>90 初詣もう行かんわ
統一も神社本庁(神道政治連盟)も同じ安倍マンセーカルトや
右翼や保守と呼ばれている連中は反日朝鮮カルトと思っていい
https://i.momicha.net/politics/1659881420671.jpg https://i.momicha.net/politics/1659881426745.jpg 岸田は6000人なんてすぐに集まると思ったんだろうなぁ
>>363 どうせまた議員の都合であとから急に予定変更させられたとかだろ
大体そんなもんだよ
ケンモメン雇用とかして、そいつらにやらせればエエのに
手作業ならではの温もり
まさに日本の国葬、アベシンゾウの国葬に相応しいエピソード
数十名が数日かけて書きなおすなら刷りなおした方が早くて安そうだけど
B型作業所の紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士みたいなのにやらせろよ
疾うの昔に引退してる曾祖父の元にも自民党会派に籍を置いてたってだけで
届いたらしいから人集めに必死過ぎでしょ
>>372 これは謝れるのに訴訟案件は謝れないのな
こういうのこそパソナとかに依頼しろよ
頭いいやつは頭使った仕事を優先してやれ
偽造防止用に内閣官房かどっかのロゴか通し番号を漉いたハガキと言うバカ仕様で、追加発注出来なかったと見た。
>>363 >>365 もう刷り上がってたのが、
統一岸田が会見で「国会で説明したるわ!」とかイキって(説明とも言えない低レベルさだったが)国会出たので、
それ待ちになったってことらしい、毎日の記事によれば。
国葬で監視されてるから委託して税金中抜き出来なかったか
公務員の人件費だけじゃなくて、こいつらが民間に行っていたらできたことの機会損失も考えたらとんでもない浪費だぞこれ
【壺ウヨ大歓喜】
台湾からビッグネームがくるぞ
2022年9月15日 19時34分
安倍元首相の「国葬」 台湾からは議会のトップ経験者ら参列へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013819921000.html 安倍元総理大臣の「国葬」に参列するのは、
▽台湾の日本に対する窓口機関「台湾日本関係協会」の現職の会長で、
前の立法院長の蘇嘉全氏、
▽元の立法院長の王金平氏、
▽東京にある台北駐日経済文化代表処の現職の代表で、
首相にあたる行政院長も務めたことがある謝長廷氏の3人です。
なんやこの格下感
>>1 高給もらってるくせに泣き言言うなshine
公務員「修正テープ?許されるわけねえだろ、オイ!」
公務員「修正テープ張り辛いお・・・」
バッカじゃなかろうかルンバ
再印刷するって発想が無いのが日本って感じだよな
どう考えても人件費より安いだろ
動員だけなら創価と統一で埋め尽くせるけどネームドキャラに拘るから…
愛知リコール事件かよ
何日もかけた結果速達になったなら刷り直すよりかかってんじゃないの
人件費も含めて
ジャップさぁ、それは東大卒業してやる仕事なのかい?
これまで出してきた黒塗り資料のインク代余裕だったろ
>>361 カルトにまともな実務なんか出来るわけないんだよ
カルトまみれの自民にまともな仕事など期待できない
>>401 刷り直しは別予算になるんでは
速達は予算内に入ってるだろうし
追加で送り付けられた方もまぁこなそうってのも笑いどころだよな
速達で送付しなきゃ成らない程切羽詰まってると思う 現場は大混乱で業者に再印刷を依頼する時間も無いと思われる だからギリで9/12到着返信〆切9/13なんやろ アホの極み
>>1 6千枚を超えるって6千としても20人なら一人300枚だろ
そんなん3時間もあればできる
ただ内職みたいな作業だから時間外に超勤つけてやるんだろうな
無駄な残業代、速達代までかけるって死してなお税金吸い上げる寄生虫みたいなやつだな
送り先決まってるんだから都度必要数だけ刷ればいいのに
世界各国から追悼で来日するからしかたなく国葬開くとかいう設定はどうなったんだw
無理やり参加者集めてるじゃねーかw
んで国葬のコストいくらなん?
もしかして関わった公務員はゼロコストなんて言わないよな?
衰退して当然だなこのカルト国家
これからは韓国の時代
>>29 いい紙使ってる筈じゃん
安くないから無駄にしたって問題にされるからでは
こんな穴ほって埋めるような仕事しておいて
激務でつれーつれーとかアホだろ
>>3 しかも内閣府とかいうエリート部署なのほんと草
>>55 バカだなあお前
偉い人のために汗をかく姿勢が評価されるんだろ
そんなことだからお前はドカタなんだよw
つーか呼ぶやつなんてすぐリストアップできるだろ
なんでこんな直前に慌ててるんだよ。バカすぎ
1ヶ月延期しても、なんなら3年延期しても誰も困らない
なんで2ヶ月も延したのか??
招待状に修正テープ・手書き修正
とてもまともな式とは思えない
新に印刷すりゃよかったのに
その方が全体のコストもかかんないんじゃないの
>>37 印刷しなおしたり、プリンターでシール作ったりしたら残業代が稼げないだろうが!
と思いつつ右手が痛いといいながらほくほくえびすがおの公務員キャリアであった
アベノマスク在庫問題の時は廃棄するのが1番コスト低いから捨てるわってやって世論もそらそうやろで済んだのにな
書き損じで交換して再印刷で良いのに
安倍の呪いに振り回されてるなぁ岸田🙄
>>445 何を言ってるんだ
マスクを希望者に再配布するって言ってまた無駄遣いしたカスやんけ岸田なんて
>>440 マナー講師が聞いたらブチギレる案件じゃん
どんだけ招待すんねん
バイデンやトランプ
習近平やプーチンが来るんじゃなかったんか?
貿易赤字10兆円超えたのに安倍の葬式に全力を傾ける自民党
修正テープな上に徹夜するくらいなら「締め切りを延長しております。○日までに御投函願います」と書いた別紙を挟み込んだ方がまだマシじゃね
岸田と安倍のカルト葬のお手伝いさせられるって虚し過ぎやろ
>>432 さすがにこれやってるのはノンキャリだろ
判子屋に
二重線と日付の訂正作らせたらいいのにな
すぐ出来るぞ
何がしたくて何が目的なのか多分誰も説明出来ないんだろうな
税金使ってんだぞこれ
お前らのとこの社長とか出席せんの?
うちのに来たらしく、出席するんだと
アホかと
印刷した修正テープじゃ温かみがないから手書きにした
テープを貼るだけで残業代数十万円
そりゃ喜んでやるわな
速達のお金と職員駆り出す人件費は出せるのに
再印刷のお金は出せないっていうのが意味わからん
そもそも返信期日なんて最初から要らんし
そんな明確に来る来ない選り分けないといかんか?
こういう仕事に文句言って干されるようなら
そんなクソみたいな仕事辞めりゃいいのに
こいつらも出世したら下にクソみたいな仕事を押し付けるのかな
コロナ船の時の消えたシュウマイや
森友学園シュレッダー事件みたいなのは簡単に捨てるくせに
国葬招待状は大事にとっておいて使い回す意味がわからん
捨てたのバレると誰かに怒られるのか? 消えたシューマイの責任もとったやついないのに?
何回見てもほんと雑な招待状でワロタ
国葬偽にはお似合いですかね
>>476 公務員使ったら費用はノーカンっていう意識なんじゃね
終わりだよこの国
招待状すらまともに作れない馬鹿の集まりw
まぁ国賊知遅れの葬式にはちょうどいいなw
安倍の国葬なんだから黒塗りするだけでよかったのに。
普通にシールを印刷して貼るとか思いつくやん
馬鹿すぎない?
>>444 岸田が国会で説明すると言い出して
議運やったのが最初の締切の日と重なった
一般人の結婚式や年賀状レベルですら修正テープって使わないのに
一人300枚なら、一枚に一分かけても5時間で終わるが
>>416 そのへんパート女なら泣き言言わずにやる
人件費考えたら印刷し直した方が安いんやないか
東大卒の官僚って本当に仕事できないんやな
>>70 お前らのせいで俺はこいつらを鞭打たなくちゃいけないんだぞ!パシーン!
サイコパスかなにか?
このお粗末で恥ずかしいニュースは海外でも報道されて欲しいわ
これで給料貰ってるんだからすごい厚顔無恥だよな
公務員は税金泥棒
印刷頼んだ業者に頼むだろ印刷屋は内職屋に投げる
急ぎだから1修正あたり20円くらいか
>>464 冠婚葬祭の案内状招待状で主催者側が二重線消し込みとか、失礼欠礼劣悪の極み
修正液でも同様
傲慢傲岸不遜傍若無人で白痴の糞漏らし下痢便三らしくてイイ!けどねw
屠殺されてなお痴態恥態醜態を晒し続ける
>>465 おそらくは何らかの真性本物証明、内閣府の名を騙る偽者からの偽案内状招待状ではないことを証明する、何らかの仕掛けが施してあるのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています