【悲報】iPhone14のLightning、USB2.0のまま [252748665]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM2e-2tZE)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:20:48.99ID:VExXUYEOM?2BP(1000)

iPhone 14/iPhone 14 Pro、お気づきかと思いますがLightningです。転送速度はUSB 2.0です

知ってたんだけど、念の為ね。
iPhone 14 Proでは静止画をRAWで撮影できたり、動画もProResで撮影できたりと、保存されるデータ量も膨大になっています。
それらをUSB 2.0規格のLightningで転送させるのはちょっと辛いので、今回のLightningはUSB 3.0に対応かも!? という奇跡をちょっとだけ期待したくなりました。
まぁ、結果から言うと何も変わらずUSB 2.0だったんですけどね。

https://www.gizmodo.jp/amp/2022/09/iphone14-lightning.html
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390a-qrUl)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:07:54.20ID:1S8zFTu90
iphone持っててmac持ってないのアホすぎだろ
普通はicloudで転送してるわw
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-L0WY)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:09:41.62ID:Na2+U4Id0
こんなんでAndroidはiPhoneの周回遅れとか言ってる奴www
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-rlhj)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:13:49.00ID:fKq1Jss+0
>>18
知恵遅れ林檎🍎の末路が此方です
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-yjRQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:15:28.75ID:CdFE/wpS0
別にライトニングでもいいんだけど、スピードは3.0にして欲しいよな。
ProRawだのProResだのイキっといてノロノロ転送じゃ話にならんし。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-D1Mo)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:17:31.15ID:lUqV7q1n0
てかAndroidは4TBSSDを引っ付けてそこに直接書き込ませたりもできるからな
そうしたくなるカメラのスマホはまだないけど

USB2.0とかいう化石のLightningは本気でヤバい
音も悪いんだこの端子、電源線とのセパレートが全く出来てないからジッター出まくりで
iPhoneがビットパーフェクトってみんな信じないもんな、どんなDAC繋いでも音こもっちゃって悲惨だから
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7910-GaTe)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:19:24.23ID:6abWSFLZ0
やっとイヤホンジャックを言わなくなったと思ったら
最近は指紋認証とLightningガーに変わってる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-KAWz)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:23:17.71ID:UYBcU4AIr
Lightning端子経由でデーター転送したことない奴多いからふーんて感じやろこれwww
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-yjRQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:26:45.02ID:CdFE/wpS0
映画も撮影できるプロ仕様のカメラ!!とかイキっといてPCへの転送なんてしないはないわ。
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-yjRQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:27:41.12ID:CdFE/wpS0
>>45
カメラにこだわりがないのなら安い方でええんちゃう。
無印14も、カメラの性能だけはちょっと上がってるよ。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-yjRQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:29:12.59ID:CdFE/wpS0
13と14の違い。

衝突検出機能が付いた
GPUの性能がちょっとアップ
カメラの性能がちょっとアップ

この程度。
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f17e-DzDH)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:32:41.83ID:3g/zsz3F0
その余分にかかる時間をのんびりスタバのコーヒー飲んで過ごすのがオシャレなんすよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-BwMs)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:34:22.07ID:/PUULVTk0
有線接続とか物理simとか全部なくしてくれていいんだが
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b742-1pAb)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:59:15.96ID:WUxBOFSz0
>>2
WiFiだと100Mbpsくらい
USB2の方が4倍くらい速い
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-JRmp)
垢版 |
2022/09/17(土) 02:00:19.14ID:ktRZ39R20
iPod Classicでも3.0だぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-VxPL)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:04:30.74ID:sPbLvcKC0
ケーブルが悪い
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF5b-kNNE)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:11:41.86ID:EYnyIOMiF
初代iPad ProもLightningなんだけど
iPhoneとは同期のスピードですら比べものにならない速さでたまげてたわ
USB2.0規格のLightningケーブルでも端末側のポテンシャル高ければ速度出ると分かった
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-PhD1)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:32:13.48ID:Jj7z9vhf0
あまり知られてないけど
初めてLightning端子を積んだ
iPad4は当時でもUSB3.0相当の通信速度だったのに
何故かそれがiPhone搭載以降速度が
USB2.0相当に落とされ今に至るw
つまりAppleはワザと通信速度を落としてる
これには中身データーを抜かれにくくする
物理的セキュリティだとも言われてるけど
Appleはこれに関して何も明言しないから
真意は謎のまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況