【悲報】元産経新聞記者「ほんこんさんは室井佑月に訴えられ敗訴したが賠償金額が11万なので善戦したと言える。」 [468391367]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三枝 玄太郎@SaigusaGentaro
それでも賠償額が11万円なんだから不法行為として認められた部分は通常は200万円くらいの賠償金を命じられることを考えれば、ほんこんさんが善戦したと言える。
https://twitter.com/SaigusaGentaro/status/1542390295580463107 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ええんか
紫雲院殿さん
事案がしょぼいからな
割と妥当と思う
むしろ懇願君の和解金の高さにびっくりした
インターネッツ誹謗中傷で通常200万はなくね?
和解でそんくらいふっかけるのはありそうだけど判決でそこまで行くのは少なそうだが
ネトウヨがヤフコメで言ってる擁護と同じ事言っててウケる
なんか前にもこんなことなかったっけ?
レイパー山口?
はすみとしこ?
懲戒請求?
裁判の勝ち負けを金額だけで測るのかね。
ちんこんさん、その11万も未払いでしょ?
でも実際そうだよな、ほんこんがガイジなんてみんな薄々思ってるわけで
ああガイジがバカやって裁判に負けちゃったわ程度のダメージでしかない
これが普段賢い人間なら金額は関係なく、デマながして訴えられて負けたとなるから社会的ダメージがあるわけで
産経新聞って要するに朝日とか毎日に学歴や年収で負けてるから悔しいんでしょ
>>12 払ってねーのか?
つうか、控訴したのか確定したのか
>>17 たぶん毎日とは大差ない
給料安いので有名
朝日の半分と言われていた
おそらく一度潰れて新社になってからだと思うが
>>8 有名人医者弁護士相手だとそれぐらい行くようだ
裁判例からデータ取った本があるよ
え、何度も日本は法治国家だーって言ってるのに賠償金払ってねーの?
賠償額は被害額に応じて決まるから、善戦というかほんこんの発信力の弱さが証明されたってことなんじゃないの
民法違反は悪事に非ずだからな
よく訓練された反共戦士
ほんこんさんのほうがまともな日本人、とはっきりいったら?
阿比留が辻元に負けたときが200万だったから
マッド三枝はそれを参考にしたのかな
こんなのが新聞記者やってんのかᴡ
仮に賠償金1円でも勝訴は勝訴なんだよ
こういうのが積み重なって判例が重みを増す
金払えば名誉くらいいくら貶めてもいいだろwwwしかも減額www
くらいに思ってそうでホッコリしたわ
11万は温情だろ
この手の裁判は基本赤字だから黙らせるのが目的だし
ほんこんさん
本日の正義のミカタにて
(タイトな日程に押し込められたのは武道館の都合か?という話題に関して)
仮に武道館のスケジュールが埋まっていたとしても
国のイベントなんだからどけと言われたらアーチストは譲ってくれるんちゃうかな
でスレ立てしてほしい
産経でアノンレベルというか底辺チンピラ多すぎじゃね
請求額550万円に対して200万円て黒瀬の話じゃねーか
よかったなおめでとう
あと100戦くらい善戦したらどうだ?
どういう擁護だよ
10対1で負けたけど1点取ったから完封負けではないみたいな感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています