【悲報】女性「どんなにカッコよくてもエセ関西弁使われると冷める」 [551743856]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ほんま汚い大人やで!
おJか?
関西人「無理して関西弁使わんでええから」
三重県民「」
>>1 嫌儲民にも結構いるよな
ひそかに見下してるが
関西人をイライラさせる為に作られたのが猛虎弁しかりなんJ語だから
正しく効力を発揮している
んな、アホなw
関西人に似非関西弁使うとほんと機嫌悪くなる
そんな時はお前こそ似非標準語使うなとキレ返すと捗るよ
関東人が使う猛虎弁って「ワイが今から言う事は“ネタ”やから本気にしたらあかんで~www」っていう予防線だからな
>>40 これな
方言 「しちゃう」
方言 「しちまう」
標準語 「してしまう」
方言 「じゃない」
方言 「じゃねぇ」
標準語 「ではない」
方言 「あったかい」
方言 「あったけぇ」
標準語 「あたたかい」
語尾と少しの単語だけ関西弁のやつwwww
はずいよ
標準語だと堅苦しくなるかなーって時使ってしまってたな
もうやめよ気をつける
何言うてケツかるねん! オメコの分際がいちびってるよってに、しばくぞ!
たまに使うのならまだいいかもしれないが
なんJがみんな同じ口調で喋るのはちょっと同調圧力を感じてキツい
自由なようで結局縛られてんだなと思う
なんJ民いわく猛虎弁らしいが普通にしゃべりたくならないのだろうか
言葉じゃ無くて抑揚だろ
音程外して歌い始めるようなもんだからな
え?!ってなる
関西弁の方が抑揚が複雑だから5音で現代音楽を表現しようとしてるくらい無理がある
>>41 違うでしょ
キャラ演じて指摘されてもダメージ受けないようにしてるだけだよね
だからエセ関西弁のやつってTwitter以上に嘘つき多いししったか多いし
エセ関西弁ではないけど堀江やひろゆきもキャラ演じて自分を守ってるよね
だから言ってることがどんどん矛盾してくる
精神的な病気だよ
東京育ちでも両親がコテコテの関西人だとふとした時にこんな感じになるんだよバカが死ねクソマンコ
あと関西出身なら関西弁でいいと思うけど
東北出身なら東北の方言で書き込めよとも思う
自分の訛りを恥ずかしがるな
そこは京都含めた関西人を見習って欲しい
>>69 まん様はバカだが
お前はネイティブのようなもんだからエセではないだろ
関東生まれ関東育ちでも両親が関西にルーツがあると子どもも訛るし何もおかしくないわ
うちは両親関東中部だけど父親が若い頃北海道に住んでたから絆創膏のことサビオって言うぞ
そもそも関西と縁の無い奴がなんで関西弁を使おうと思うんや?
まずそれがわからんのやが
初デートで俺の前ではもっと笑ってくれって言うシチュてなにさ
>>70 でも訛りって自分では標準語を喋ってるつもりで出るものだから書き込むと標準語になるのは普通じゃないか
栃木県民だからってバニラの事をバヌラと書き込んでたらおかしいだろ
本人はバニラと言ってるつもりでバヌラと言ってしまってるんだから
この前関西出身の会社の後輩が「嘘くさい関西弁で喋るから気持ち悪い」って言う理由でふられたのを思い出したw
和歌山県は嘘くさい関西弁なのかwww
関西弁ってのは下品なんだよな
底辺が使う言葉
使うと格落ち間違いなし
>>78 なんJスラングだから
関西弁ではなく猛虎弁
>>85 ナニワ金融道読んでるとマジで関西弁下品だなと思うわ
>>83 和歌山って関西の中でも特にキツい関西弁だよな
だからこそ若い人には嘘くさく感じてしまうかも
>>82 そういう名詞はそうだろうが
普通にやんべとかなんだらとかぞいとか使っていいだろってこと
東京きて7年になるけど
全然河内弁治らんわ
目立つ目立つ
>>83 俺もそうだが関西→関東→関西で生活してたからか地元に帰ると喋り方が東京ぽいと言われることがある
結局自然でいいんだよ
書き込むのに関西弁が楽ならそうすりゃいいし
東北弁が楽ならそうすりゃいい
ただことさら東北民は訛りを隠そうとしてるからもっと誇り持てよと思う
大学で東北出身の奴みんな訛り隠してたな
ガーシーの喋りはネイティブやな
あのイントネーションはガチの関西
あと紳助とか横山やすし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています