X



太陽光発電のない家庭、来年にも電気料金は8倍に🥶 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lpcB)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:00.64ID:KzF9q9a+0
>>59
和瓦は金具で瓦押さえる形になるから瓦は飛び難くなるね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7dd-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:35.47ID:4CXq0Kog0
>>66
千葉の例だと「太陽光パネル+屋根補強」だけが生き残ってた。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-tshm)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:40.31ID:DdCKXuE7d
>>53
ヨーロッパだと昔からの景観を守る為に建て替え禁止とかあるじゃん
電線も地下に埋めてさ
ソーラーパネルつけられないんじゃないの?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:14.53ID:oFhZ5W1zr
>>58
福島での事故対応費用を太陽光と蓄電池セットで全ての戸建住戸に付けてもなお余るレベルで費用発生してるんだけどな、たった10年で13兆円だぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:26.11ID:sTc5+5YE0
>洗濯物を空気乾燥させる人々もいる

・・・
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-QNcw)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:13:31.59ID:ZYNClujx0
>>3
>洗濯物を空気乾燥させる人々もいる

ドイツ人地球温暖化騒いでたくせに
乾燥機使ってたのかよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:15:32.15ID:E4tDCXm00
>>3
洗濯物の空気乾燥なんてやって当たり前やんけ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-m3G6)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:16:12.61ID:bQ7wtZova
水力発電じゃダメなん?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-BL/I)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:16:27.50ID:Lj7k1U/x0
家具士って言う香具師
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-XbG5)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:17:30.14ID:4NL1Zu5i0
あぁヤクザの商売だろ
いいんじゃねぇの設置すれば?その後の事なーんも考えてないんだろうしw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-qbC9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:17:45.77ID:GBtWO7Hyp
>>66
ピンポン玉クラスの雹降り注いでも無傷レベルで強いぞ
屋根ソーラーパネル
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:19:51.19ID:ZeJabKDp0
>>76
無意味な除染とかやってるからだろ
あとたった13兆円で全ての戸建に太陽光と蓄電池ってどういう計算?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:21:49.35ID:ita9evqga
>>92
琵琶湖をダムにして作っても三峡ダムレベル
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:23:09.70ID:ZeJabKDp0
>>93
だから地震が起きても大丈夫な原発を作るしかないじゃん

それか太陽光発電をつけられない貧乏人は電気を使うのを諦める
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf51-7q3o)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:23:51.47ID:NVM1x+qg0
電気止められてるから問題なし
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:24:29.70ID:ZeJabKDp0
馬鹿「日本人に原発は扱えない!」

俺「だったら電気使うの諦めろ😅」

馬鹿「ギャオオォォォォン!」
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:25:51.45ID:E4tDCXm00
つうか原発事故起きたのはアベのせいだけどな
全停電ありえないつって
IOCから老朽化してるからメンテしろつったのつっぱねてんだから
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:26:04.95ID:ZeJabKDp0
>>106
電気を使わなきゃいいだけやで
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-QNcw)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:27:47.07ID:ZYNClujx0
>>5
>照明をLEDに取り換える人もいる

まだ換えてなかったのかよw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:29:14.39ID:ZeJabKDp0
>>110
交換工事だけならkWあたり1万くらいだろうけどね
問題は最近のパネルは今のパネルと規格が違うから基礎から打ち直しってことになりゃ5万はくだらん
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-4xhj)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:32:32.22ID:Fuk3LvsZM
全く違う考え方のエネルギーってないのかなあ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-SbG6)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:34:08.50ID:dNVzIYS+0
太陽光パネルが乗ってて
テレワークしてるやつじゃないと死んてしまう
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f06-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:42:27.73ID:kfjXqM0T0
 
 
 
SDGsカルト 環境ビジネス詐欺 いい加減にしろグローバリストのゴミどもが

火力発電さっさとやれや 偽善者のゴミどもが
 
 
 
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-fO9i)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:46:02.76ID:2SbfGreWd
>>40
2012年頃って確か10年買取固定価格40円以上じゃなかったっけ
超超超超勝ち組じゃん
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Q6KF)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:49:19.28ID:QMHWdnDsM
屋根に乗っけたらやっぱり木造住宅は強風の影響受けやすくなったり耐久性落ちたりとか悪影響出るんだろうな
知らんけど
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9718-YrCm)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:51:02.87ID:l/gHKiDZ0
ドイツの一部企業も、経費削減の一環としてエネルギーの節約を実施している。天然ガスの価格高騰によって、ドイツでは2022年に入って電気代が600%以上値上がりしている。


これ生活も産業も死ぬだろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-RLvS)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:51:50.93ID:sAJLX+AE0
電気自動車😅
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-fO9i)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:53:12.40ID:2SbfGreWd
>>124
酸っぱい葡萄理論だな
太陽光乗せた家だけぶっ壊れたみたいな話聞いた事あるのか?
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ASS4)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:55:04.86ID:Bg3ZpNFvd
クソッタレな庶民の電気代や生活よりウクライナのための正義の戦争が大事って岸田首相様がはっきり言ってるからね
しょうがないね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d751-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:58:59.18ID:LVxp2HM40
業者多すぎてすげー安く設置できるし補助金出るから今の電気代ならすぐ回収できるわ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9718-YrCm)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:00:27.31ID:l/gHKiDZ0
>>108
ドイツの冬の寒さは厳しいです。日中でも氷点下になることは珍しくなく、年や地域によっては、気温がマイナス20℃~マイナス30℃程度まで下がることもあります。


つまり薪の暖炉にしろということか
ガスは現在日本の8倍だし冬になると需要は跳ね上がって値段も上がるだろうしガス代だけで5万とかするんじゃね?
それで元々バカ高い電気代が5万超えてるし光熱費で13万円はすると思う
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:02:32.06ID:w6xHYGLh0
ありがとう壺民党。
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-H5Op)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:04:39.65ID:dzgn5V7Z0
なるほど、こうやって『原発』を正当化するんだな

ロシアと日本は上手くやってるなw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:05:56.68ID:E4tDCXm00
つうかさっさとメタンハイドレート掘れよ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-bFxt)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:07:29.34ID:0NvQo9u00
カタールに売って貰えばええやん
バイエルンもパリ・サンジェルマンみたいに買って貰えるやろしな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-bFxt)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:08:34.30ID:0NvQo9u00
>>135
天然ガスとのハイブリッド方式にしてるからやけど
その天然ガスが手に入らないって話でしょ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-bFxt)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:10:09.11ID:0NvQo9u00
薪ストーブって暖かいよね
急げば間に合う
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:38:57.91ID:rR18ZcJ80
>>73
静止衛星にしなきゃ衛星は地球を周回する事になる
そうだと、その発電衛星が通る軌道の地上に受信機を並べなきゃ受信できない事になる
一方、発電衛星を静止衛星にするとなると
静止衛星軌道である36000キロなんて上空から地上に送電するなんて事をしないといけなくなる

どっちも無理だな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-okD4)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:18:19.76ID:QNJ37rJI0
ずっと違和感を覚えてた事だけど
原発推進派って原発が抱える問題は自分の人生、生活とはまったく関係なく、これからも関わる事なんてないろうって事を前提に話をしてるんだよな
何があっても自分が受け継ぐ土地、友人、家族、知り合いは関係ないところで起こって自分とはなんのゆかりもない人間が財産を捨てて逃げなきゃ行けなくてもそれは国のためだから我慢しろと。
根本的に頭が悪いから自分に置き換えて想像するという事ができないから原発推進に同調するネトウヨのまんまなんだろうけど
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-UC+/)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:26:19.47ID:Ja1jwQz20
石油・ガス代が上がれば薪の方が安く済むことになるけど自前で用意するには
半年ぐらい乾燥しないとダメだからもう間に合わないだろう
1~2シーズンを薪ストーブ・暖炉を使うつもりなら量が多いから保存しとくスペースも必要だから大変
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-yiJU)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:47:10.17ID:ZHOgsIwZ0
>>147
それな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-yiJU)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:47:44.55ID:ZHOgsIwZ0
お前らに騙されずに太陽光発電つけといて良かったわwww
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-sahY)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:20:35.02ID:HLs7j7jT0
台風でどうなる事やら
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974a-K3Dt)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:50:21.97ID:CtWMXU420
家に太陽光パネルつけるやつが増えるのか
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-reMv)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:52:24.35ID:HiHk7Cos0
数年前に家建てたけど太陽光と蓄電池付けたわ
晴れれば一日40kwhくらい叩き出す。ほぼ自給自足可能。売電もできる。
補助金もガッポリだったし余裕でもうすぐ元取れるよ

今の情勢が追い風。
まさか勝ち組になるとは
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-UC+/)
垢版 |
2022/09/18(日) 02:01:59.38ID:Ja1jwQz20
建材一体型パネルはあるけど故障の原因が増えたり点検・交換が大変になるみたい
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f744-okD4)
垢版 |
2022/09/18(日) 02:17:29.16ID:7gpBimYB0
>>156
3年前の記事だけど

太陽光発電で発火、10年で127件 住宅に延焼も7件

住宅用太陽光発電システムによる発火などのトラブルが、2017年11月までの約10年間で127件発生し、
少なくとも7件が屋根側に延焼していたことがわかった。7件の太陽電池パネル(モジュール)はいずれも、
屋根と一体型で屋根側との間に不燃材のないタイプだった。同様のタイプは全国で約11万棟にあるといい、
消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)は28日、調査結果をまとめた報告書を公表し、注意を促した。

https://www.asahi.com/articles/ASM1W6CTYM1WUTIL01T.html


↑の問題があって現在はソーラーパネルの下に不燃材の鋼板を敷く対策が取られてるので
今後設置するやつで一体型タイプは作れない
一条工務店のモデルハウスとか一見屋根そのものがソーラーパネルみたいに見えるんだけどね
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aYbn)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:10:16.33ID:zG4DBOp10
>>135
安倍「わーくにの石炭火力は優秀なのであります!」

壺信者「うおぉぉ!日本の石炭火力は凄いぞ!!」

国連「ジャップさぁ、、、」


安倍首相、国連演説を断られる
https://jp.reuters.com/article/idJP2019112901001076
>日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが28日、分かった。
>二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aYbn)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:18:22.88ID:zG4DBOp10
>>147
原発反対派って火力発電による地球温暖化は自分の人生、生活とはまったく関係なく、これからも関わる事なんてないだろうって事を前提に話をしてるんだよな

酷暑でクーラー無しでは生きていけない世界になろうが
世界中で山火事が起きようが干ばつで川が干あがろうが
未曾有の台風や河川の氾濫で家が流されようが
それらの災害によって水や食糧が不足して飢え死ぬ人間が出ようが

何があっても自分が受け継ぐ土地、友人、家族、知り合いは関係ないところで起こって自分とはなんのゆかりもない人間が財産を捨てて逃げなきゃ行けなくてもそれは電気のある生活のためだから我慢しろと。

根本的に頭が悪いから自分に置き換えて想像するという事ができないから原発反対に同調する左のネトウヨのまんまなんだろうけど

しかも原発事故と違って異常気象なんて自分でも体験してるはずなんだけどね
茹でガエルの正常性バイアスって怖いよな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-xmZR)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:20:21.42ID:c1Ycm8j8a
当然の報い
早く地球から消えろ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57df-Z0Qa)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:26:48.91ID:7LJ99QkD0
>>162
原発事故はいつも世界規模ですけどね。スリーマイルクラスでしたら周辺だけで済みますが・・・

上手く言い換えたつもりなのでしょうが、的外れな子供じみた脅しにしかなっていませんよ。

あと原発では時間的に今の温暖化を止める事は出来ません。
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aYbn)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:30:54.11ID:zG4DBOp10
>>164
原発事故が世界規模ってギャグ?
結局福島県内ですら一部地域以外は平常運転なのに何がどう世界規模なの?

世界規模っていうのは世界中で被害出してる温暖化みたいな問題をいうんやで😅
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-aYbn)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:31:57.44ID:zG4DBOp10
>>164
>あと原発では時間的に今の温暖化を止める事は出来ません。

だったらなおさら急いで火力止めないとね😉
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57df-Z0Qa)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:39:54.50ID:7LJ99QkD0
原発は石炭火力より発電時の排出量がマシなだけです。ライフサイクルCO2比較は有耶無耶にされていますね。

高レベル放射性廃棄物なんて固めて埋めるしかなく、この様な解決出来ない要素を抱えてクリーンなエネルギー面は滑稽過ぎますね。

少なくとも日本の様な地震大国にはそぐわない発電方式です。
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9718-YrCm)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:42:22.52ID:yhYB66UQ0
>>161
そのわーくにより古く10倍二酸化炭素を出す骨董品を欧州は動かそうとしてる
わーくに以下のゴミ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57df-Z0Qa)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:42:59.19ID:7LJ99QkD0
>>166
今の温暖化ですよ意味を理解できていないでしょ。
原発はそんなにはやく作れる施設ではありません。そんな事も知らずに温暖化がーで促進って・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況